「野見小リサイクルひろば」は夜間・早朝以外の平日、祝日、土・日もオープン中!紙・新聞紙・牛乳パック・段ボール・古着をリサイクルできます

12月23日 4・5・6年生 冬休みの生活について

冬休みの生活についての お話を聞きました。

ふ:ふだんやれないお手伝いをがんばろう

ゆ:ゆったり 家族との時間を大切に

や:やらなければならないことをしっかりやろう

す:すすんで 運動しよう

み:みちに 飛び出しません

よいお年をお迎えください。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月22日 現職教育 生け花教室

 職員の有志で 生け花教室を行いました。日本の伝統文化を体験する会です。

生け花の師範免許をもつ職員が教えてくれました。

このような体験が、子どもたちにもできるといいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月22日 3年1組学級活動 プログラミング研究授業

 3年1組は、学級活動で プログラミングの研究授業を行いました。

「桃太郎の物語をプログラミングで作ろう」の最終場面です。

 学習用タブレットでのプログラムを受取ると、子どもたちは、スクリプト「前に進む」「回転」「分岐」「繰り返し」などを器用に組み合わせ、桃太郎が鬼退治できるようにしました。ペアで、改善案を話し合うなど、ゲームのプログラマーになっていました。

桃太郎は無事鬼退治をしましたが、そのあとのストーリーも完成させる予定です。全員が生き生きと取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学年別授業参観及び書き初め展のご案内

 学年別授業参観(学習発表会)及び書き初め展の案内を載せました。ご確認ください。

学年別授業参観及び書き初め展の案内

緊急 6年2組学級閉鎖のお知らせ

 大変急で申し訳ありませんが、閉鎖の措置をとります。オンラインによる授業を予定しています。詳細はタブレットを通して連絡します。

6年2組学級閉鎖のお知らせ

緊急 6年2組 懇談会延期のお知らせ

 6年2組は、諸事情により 2日目からの個別懇談会を延期します。

急な変更で まことに申し訳ありません。

 20日から22日の懇談を、再度の希望性懇談会にいたします。

こちらから、本日お子さんに配布するお便りが ご覧になれます。

 よろしくお願いします。

提出物 12月19日〜22日(予備日23日) 希望制個別懇談会

 本日より 希望制の個別懇談会を行います。

 ご家庭と学校の 夏休み以降のお子さまの様子の情報交換をし、学年末さらに新年度に備える会です。よろしくおねがいします。

 各教室の近くや廊下の掲示板などに 図画工作等の作品の展示をしている学年があります。ご来校の際には、ぜひご覧になってください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生の将来の夢

夢がかなうように がんばってくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月16日 2年1組 個別懇談会延期について

2年1組の保護者の皆様 
 日頃より、本校の教育活動にご協力いただきましてありがとうございます。
さて、予定しておりました2年1組の個別懇談会を諸事情により12月19日(月)、20日(火)、21日(水)、22日(木)の4日間とも延期とさせていただきます。
 今後の予定につきましては、本日お子さんに通知文を持たせ、代替え措置について記載しました。また、ホームページから閲覧(こちらから)できます。
 保護者の皆様には、急な変更になり申し訳ありません。ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いいたします。

12月14日 第3回 きらめきミニ発表会

「野見のステキ」の1つ、21年前に豊田市のシンボル事業で作られた法眼広場のステージで、高学年の希望者がお笑いやダンスや器楽演奏を披露する「きらめきミニ発表会」は、第3回目となりました。

 今回は、2つのグループに分け、1・3・5年生が長放課、2・4・6年生が昼放課に見ることにしました。外は、強風だったので、急遽体育館で行いました。

 司会者も出演者も 機転を利かせてくれ発表会を盛り上げてくれました。

 そのよう様子を 活動の記録(非公開)で ご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月14日 2年生 生活科「町のすてきをみつけよう」 町探検

 今日は、西コースの探検です。

 マンボ ⇒ トヨタユニホーム ⇒ 花鈴 ⇒ マクドナルド ⇒ シャトレーゼ ⇒ 美里交流館 のコースです。

 トヨタユニホームさんと花鈴さん、美里交流館は、施設内を見せていただきました。

 また、7人もの付き添いボランティアのお母さん方のおかげで、安全に探検することができました。どうもありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

緊急 12月13日 5年2組 学級閉鎖について

 本日、全校児童・職員の体調等の経過観察を行ったところ、子どもたちの安全面に配慮し、5年2組において学級閉鎖の措置を取ることになりました。12月14日〜16日までの3日間です。5年2組の体調がよいお子さんは、オンライン授業を行いますので、学習用タブレットでの連絡事項をお読みください。

 本校も、第8波の影響を受けております。このところ「登校したお子さんを家族の感染が判明し迎えに来る」というケースも増えております。今一度、ご家族全員の体調管理をお願いします。

12月13日 小学生の税に関する習字 会長賞

 豊田税務署管納税貯蓄組合連合会の会長がお越しくださり、「小学生の税に関する習字」で会長賞に輝いた6年生の表彰を行っていただきました。

 表彰の様子を 活動の記録(非公開)でも ご覧ください
画像1 画像1

12月12日 第3回 クラブ活動

 3つのクラブを 紹介します。

〇オセロクラブ:オセロのルールを覚えて対戦する。

〇レクリエーションクラブ:自分たちで遊びを考えるなど、様々な遊びを楽しむ。

〇ダンスクラブ:リズムダンスや 表現力をつけ創作ダンスをする。

 共通の興味関心があるので、異学年の交流がスムーズです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

フードドライブへの ご協力ありがとうございました

 「もったいない を ありがとうに」 と たくさんの寄付品が集まりました。お預かりした食品は、豊田市社会福祉協議会を通じて、様々な事情で生活が困難な方の支援に活用されます。ご協力ありがとうございました。

他の写真はこちらへ

画像1 画像1

12月9日 6年2組 体育科研究授業 1

 6年2組は、体育科の研究授業を行いました。「フラッグフットボール」です。

 はじめに、チームごとに準備体操をしました。やわらかいラグビーボールを使いますが、投げたり受けたりすることが難しそうです。チームで声を掛け合って、練習しました。

 次に、チームで学習用タブレットを使い、タクティクスというボードゲームで各自の動きをシュミレーションしながら作戦を立てました。

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月9日 6年2組 体育科研究授業 2

 フラッグフットボールは、タグラグビーと使う用具は似ていますが、アメリカンフットボールにルールを似せたゴール型ボール運動です。

 守備者が触っていいのは、ボールと腰に付けたフラッグのみ。タックルの代わりに,相手の体に触れずにフラッグを取ったら、大きな声で「フラッグ!」と言います。攻撃側は、ボールをキャッチした人のみがランをしてタッチダウンできます。

 同盟チームで作戦の効果を確かめ、いよいよ試合です。おとり作戦・トライアングル作戦・カウンター作戦など ユニークで全員が活躍できる作戦が光ります。

 最後には、学習用タブレットで、振り返りをし、友達の動きの良さなどを共有していました。

 運動量も確保され、チームワークも良くなる楽しいスポーツです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月9日 2年生 生活科 「町のステキをみつけよう」町探検

 気もちよく穏やかに晴れた中、2年生は町探検に出発しました。

目的は、次の2つです。

・野見地区にある、お店や公共の施設を見てくる

・見たお店や施設について 調べてみたいことを考える。

今日は、東コース(スギ薬局・三好屋・やまのぶ・中華料理北京・郵便局)です。

3名の保護者の方が、付き添いボランチィアをしてくださいました。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月8日 6年1組 算数科研究授業

 6年1組が 算数科の研究授業を行いました。

 単元名「比例と反比例」の13時間目、反比例の定義や性質をもとに、伴って変わる2つの数量が反比例しているかを考えて、説明する授業です。

 グループ学習で自信をつけ、全員が、友達に分かりやすく説明することができました。
さすがは、6年生。話を聞く態度・話をする態度も 立派です。

 この単元が、中学校数学科 1年生「関数」「比例・反比例 y=aX y=a/X」につながります。算数・数学は、スパイラルにつながる教科です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月8日 2年生 子どもの防犯教室 1

 2年生は、豊田市役所交通安全防犯課から講師をお招きし、「子どもの防犯教室」を行いました。

 はじめに、防犯基礎学習を行いました。

 合言葉は「つみきおに」

 つ:ついていかない
 み:みんなと いつも いっしょ
 き:きちんと しらせる
 お:おおごえで たすけをよぶ
 に:にげる

 神池公園や三ツ塚公園で あやしい人が隠れそうな場所もおしえてもらいました。一人ではなく、たくさんの人でわいわい遊ぶのが安全です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/24 修了式
3/25 学年末休業 〜31日

学校だより

学年通信

学校の特色ある活動

PTA