「学びをつなぐ 心をつなぐ 命をつなぐ 〜そして 未来へ」  4つの魔法の言葉 「おはよう」「すてきだね」「ありがとう」「ごめんなさい」

4/8 4年生個人写真撮影

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 写真は、4年生の個人写真の撮影の様子です。一人一人ポーズをとりながら、写真におさまります。自己紹介や係活動の掲示に使われます。

4/8 5年生級訓

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 写真は、5年生のクラスの様子です。今年の学級の級訓が決まったので、そのデザインを一人一人考えているところです。子どもたちからどんなアイディアが生まれてくるか楽しみです。

4/8 1年生先生とじゃんけん

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 小学校が始まって3日目の1年生。新しい教室や新しい友達にも徐々に慣れてきています。写真は、担任の先生とじゃんけんゲームをしてる様子。みんなのりのりです。こうして関係を深めていきます。

4/8 2年生係決め

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 各クラスで係決めが進んでいます。子どもたちのアイデイアや工夫を引き出したり、責任感を持たせたり、達成感を味わわせたり・・・。決まった係を最後までやりきってほしいです。

4/8 6年生身体測定

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日から、身体測定が始まりました。今日は、6年生です。入学して5年間。びっくりするほど成長しました。自分の成長を実感できたかな。

4/8 3年生学活

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 クラスによっては、外でみんなで遊ぶ学級も。写真は、3年生のクラスが、鬼ごっこをしている様子です。みんなで汗をかいて、楽しいひと時。関係を深めていきます。

4/8 2年生仲間づくり

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 クラスが変わり、初めて出会う子もたくさん。まずは、お互いを知り合うために、自己紹介を仲間づくりのゲームで距離を縮めます。お互いのことをどんどん知ってほしいと願っています。

4/7 3年生係決め

画像1 画像1
画像2 画像2
 学級での係を決め始めています。今年はどんな係があるのかな?今年はどんな係にしようかな。責任感を持たせる上でも、係活動を活用していきます。みんな頑張ってね。写真は、3年生のクラスの様子です。

4/7 2〜6年生給食スタート

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2〜6年生は、今日から給食スタートです。昨年度の経験から手際よく準備して配膳を進めます。みんな進んでお手伝いもできました。お腹いっぱい給食を食べてね。

4/7 1年生下校

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生が学年下校しました。今日は、保護者の皆様にお迎えをいただき、12:00に下校です。お家の方に出会えた子どもたちは嬉しそう。しばらく12:00下校が続きますが、ご協力をお願いいたします。

4/7 学級写真

画像1 画像1
画像2 画像2
 昨日の学級開きを終え、今日は、各学級で個人写真を撮影したり、学級全体の写真を撮ったりするクラスがありました。みんな笑顔でおさまっています。写真は、6年生の様子です。

4/7 チューリップ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 中庭にある鉢のチューリップが成長し、色とりどりの花を咲かせ始めました。赤色や黄色、白色・・。もう少しするときっと満開になるのでしょうか。

4/7 通学団会2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本年度初めての通学団会を行いました。新1年生も入り、新しいメンバーでの通学団会です。集合時間や出発時間、集合場所、並び方などを再確認しました。後半は、運動場の下校場所を全校で確認しました。一年間交通事故がなく、安全に登下校したいと思います。

4/7 通学団会2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本年度初めての通学団会を行いました。新1年生も入り、新しいメンバーでの通学団会です。集合時間や出発時間、集合場所、並び方などを再確認しました。後半は、運動場の下校場所を全校で確認しました。一年間交通事故がなく、安全に登下校したいと思います。

4/7 通学団会1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本年度初めての通学団会を行いました。新1年生も入り、新しいメンバーでの通学団会です。集合時間や出発時間、集合場所、並び方などを再確認しました。後半は、運動場の下校場所を全校で確認しました。一年間交通事故がなく、安全に登下校したいと思います。

4/6 7・8・9・10組学級開き

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 新しい教室。新しい友達、新しい先生との出会い。今日は、みんなちょっぴり緊張です。これから一年間、大切な思い出をたくさんつくってほしいです。明日は元気に登校してね。写真は、7・8・9・10組の学級開きの様子です。

4/6 6年生学級開き

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 新しい教室。新しい友達、新しい先生との出会い。今日は、みんなちょっぴり緊張です。これから一年間、大切な思い出をたくさんつくってほしいです。明日は元気に登校してね。写真は、6年生の学級開きの様子です。

4/6 5年生学級開き

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 新しい教室。新しい友達、新しい先生との出会い。今日は、みんなちょっぴり緊張です。これから一年間、大切な思い出をたくさんつくってほしいです。明日は元気に登校してね。写真は、5年生の学級開きの様子です。

4/6 4年生学級開き

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 新しい教室。新しい友達、新しい先生との出会い。今日は、みんなちょっぴり緊張です。これから一年間、大切な思い出をたくさんつくってほしいです。明日は元気に登校してね。写真は、4年生の学級開きの様子です。

4/6 3年生学級開き

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 新しい教室。新しい友達、新しい先生との出会い。今日は、みんなちょっぴり緊張です。これから一年間、大切な思い出をたくさんつくってほしいです。明日は元気に登校してね。写真は、3年生の学級開きの様子です。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/24 修了式
全校3時間一斉下校 給食なし
3/27 学年末休業〜31日