令和6年度スローガン ”We love しもやま” ”Chance! Challenge! Change!” 

5月20日 体育祭 1年表現運動

体育祭 1年表現運動
画像1 画像1
画像2 画像2

5月20日 体育祭 玉入れ

体育祭 玉入れ
画像1 画像1
画像2 画像2

5月21日 体育祭 開会式

体育祭 開会式
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月20日 体育祭前日練習

3年生 表現運動練習風景
画像1 画像1

5月19日 体育祭予行練習

 今日は、今週末に予定している体育祭の予行練習を行いました。本校の持ち味である縦割りの団活動。学年を超えて声をかけ合い、絆を深める様子が見られました。体調管理に気を付け、本番は思いっきり楽しみましょう!「楽しんだもん勝ちだ。」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月19日 生徒議会

 昼放課に、生徒議会が美術室にて行われました。生徒会役員や各委員会の委員長、各クラスの代表生徒が集まり、議題に対して活発に意見交換をしていました。
 要項はあらかじめ、生徒たちの学習用タブレットに送信されていました。生徒議会にも、ICT機器を有効に活用しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月18日 学校の様子(体育祭全校練習)

 今日は、体育祭の全校練習を行いました。リレーの入退場、協議の確認をしましたが、みんな一生懸命で本番さながらの活動になりました。当日が、楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月17日 学校の様子

 肌寒い日が続きますが、生徒たちは今週末の体育祭に向けて熱く盛り上がっています。今日も、表現運動の練習をがんばっていました。
 授業では、1年理科でマツの観察をしたり、3年音楽科で校歌のテストをしたりしました。2年生は級訓の掲示物や表現運動で使う小物づくりをみんなで協力して行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月16日 学校の様子

 5月21日(土)にある体育祭に向けて、今日から体育祭強調週間が始まりました。各学級でダンスの練習をするなど、準備をがんばっています。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月13日 宿泊学習1年 2日目 帰着式

5月13日 宿泊学習1年 2日目 帰着式
画像1 画像1
画像2 画像2

5月13日 宿泊学習1年 2日目 帰着式

5月13日 宿泊学習1年 2日目 帰着式
画像1 画像1
画像2 画像2

5月13日 2・3年生の道徳授業

3年生は「おもてなし」の心について、2年生は職場体験学習に向けて「気持ちのよいあいさつ」について考え、意見を交流していました。和やかな雰囲気で、活発な意見発表が行われました。 
画像1 画像1
画像2 画像2

5月13日 宿泊学習1年 2日目 振り返り

5月13日 宿泊学習1年 2日目 振り返り 
画像1 画像1
画像2 画像2

5月13日 宿泊学習1年 2日目 思い出の句作り

5月13日 宿泊学習1年 2日目 思い出の句作り 
画像1 画像1
画像2 画像2

5月13日 宿泊学習1年 2日目 自分の決意

5月13日 宿泊学習1年 2日目 自分の決意 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月13日 宿泊学習1年 2日目 自分の決意

5月13日 宿泊学習1年 2日目 自分の決意 書いたものを火の中へ 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月13日 宿泊学習1年 2日目 自分の決意

5月13日 宿泊学習1年 2日目 自分の決意 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月13日 宿泊学習1年 2日目 ロープワーク

5月13日 宿泊学習1年 2日目 ロープワーク 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月13日 宿泊学習1年 2日目 ロープワーク

5月13日 宿泊学習1年 2日目 ロープワーク 学んだことを応用して、ブランコ、ハシゴ、縄ばしごを作りました。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月13日 宿泊学習1年 2日目 ロープワーク

5月13日 宿泊学習1年 2日目 ロープワーク いろいろななロープの結び方を学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/24 修了式
3/27 春休み開始