6月3日(月)の下校時刻は15:30です

地域活動の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
地域指導者の方か技術のポイントを学んでいます。

地域活動の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
休日の部活動について、地域指導者の方が指導してくださっています。ありがとうございます。

スタッフ活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
環境、生活、広報スタッフは運動場の草取りを行いました。

スタッフ活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
保見中学校をより良くするために、みんな一生懸命活動しています。

スタッフ活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
どのスタッフもスタッフ長を中心に、話し合いや作業を進めたり集会のリハーサルをしたりしています。

スタッフ活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
テストが終わり、スタッフ活動に取り組んでいます。

日本語教室の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
話すこと聴くことのテストを行っています。スピーチしたことに対しての質問に答えています。

定期テスト3日目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
テスト最終日の朝も集中して学習に取り組んでいます。

保見ことばの教室

画像1 画像1
5月から在籍していた生徒の修了式が行われました。

日本語教室の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
日本語教室では話す聴くテストとして、将来の夢をテーマにスピーチ発表会を行っています。

3年生定期テスト

画像1 画像1
画像2 画像2
理科のテストです。真剣に取り組んでいることが伝わってきます。

2年生定期テスト

画像1 画像1
画像2 画像2
国語のテストです。丁寧に文章を読み、問題を解いています。

1年生定期テスト

画像1 画像1
画像2 画像2
技術家庭科のテストです。マークシートの解答にも慣れてきました。

定期テスト2日目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
定期テストに向けて、真剣に朝の学習をしています。

3年生定期テスト

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生は技術家庭科のテストを受けています。入試を見据えてテストの時は制服という約束をしっかり守っています。

2年生定期テスト

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生の定期テスト、1時間目は保健体育です。真剣に取り組んでいます。

1年生定期テスト

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日から3日間、定期テストです。1年生はマークカードを使ったテストの受け方について学び、準備しています。

日本語教室の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
明日からのテストに向けて、テストの受け方についての説明を聞いています。

日本語教室の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
読書プログラムの授業です。本を読みながら日本語の理解と思考力を伸ばします。

1年生の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
社会科で、大化の改新について学習しています。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより「三気の門」

進路通信

保健だより

特色ある学校づくり推進事業

学校の特色ある活動

その他

災害時の対応