図書スタッフによるビブリオバトル
今日は、ビブリオバトル全学級でビブリオバトルを行っています。
 
【お知らせ】 2022-12-06 08:23 up!
 
スタッフ活動の様子
赤い羽根募金は、24,828円集まりました。ご協力ありがとうございました。お礼のメッセージとポスターを描いています
 
【特色ある学校づくり推進事業】 2022-12-05 15:03 up!
 
スタッフ会の活動
保健スタッフは、相談ボックスの意見をまとめています。
 
【お知らせ】 2022-12-05 14:58 up!
 
スタッフ活動 主体的な活動
それぞれのスタッフ会で学校生活について活動できることを話し合っています。図書スタッフは、学級文庫を選んでいます。
 
【お知らせ】 2022-12-05 14:56 up!
 
保健室 前の掲示板
「感染症から身を守ろう」の掲示がわかりやすくしてあります。
 
【お知らせ】 2022-12-05 14:45 up!
 
情報部の活動
情報部が交流館で行われたコンサートを撮影し、その編集作業を行ってきました。
編集作業が終わり、完成したものを12月1日、交流館へお届けしました。
 
【特別活動】 2022-12-05 13:29 up!
 
3年生の授業 自分タイムと友だちタイム
美術の授業では、自分タイムと友だちタイムがあります。卒業記念作品に集中しています。今は自分タイムです。
 
【お知らせ】 2022-12-05 11:50 up!
 
1年生の授業 書写ボランティア
書写の授業です。書写ボランティアの先生が指導に来てくださっています。
 
【お知らせ】 2022-12-05 11:44 up!
 
2年生の授業
【お知らせ】 2022-12-05 11:05 up!
 
進路情報
進路情報室の前に受験の問題集が展示されています。ご希望の方はご購入ください。また、進路情報室は、保護者の方もいつでもご利用できますのでご活用ください。
 
【お知らせ】 2022-12-05 11:01 up!
 
3年生の授業 協働的な学び
【お知らせ】 2022-12-05 10:52 up!
 
朝の会の様子
【お知らせ】 2022-12-05 10:46 up!
 
休日の部活動の様子
美術部は、黒板アートに挑戦しています。作品の完成はお楽しみです。野球部は、地域指導者の方が行っています。バスケット部は、男女とも練習しています。
 
【お知らせ】 2022-12-03 10:27 up!
 
休日の地域連携活動  美術部
保見交流館の依頼を受けて、クリスマスマーケットのイベントのための飾り付けをしています。
 
【お知らせ】 2022-12-03 08:58 up!
 
1年生の授業
音楽は、魔王の鑑賞です。学習プリントで気持ちを読み取ります。
 
【お知らせ】 2022-12-02 13:58 up!
 
1年生の授業 協働的な学び
社会科では、来たアメリカ州についてグループの友だちと考えています。リモートでもつないでいます。
 
【お知らせ】 2022-12-02 13:54 up!
 
12月の保健目標
12月の保健目標は、「風邪、インフルエンザの予防に努めよう」です。今朝から急に冷え込んでいます。体調管理に気をつけて生活しましょう。
 
【お知らせ】 2022-12-02 13:50 up!
 
1年生の授業 協働的な学び
国語の授業では、不便と便利について、グループでタブレットを使ってプレゼンを考えています。
 
【お知らせ】 2022-12-02 13:46 up!
 
日本語教室の授業 焦点化
国語の授業です。学習内容の要点を焦点化しています。
 
【お知らせ】 2022-12-02 13:41 up!
 
日本語教室の授業 視覚化
理科の学習をしています。視覚教材やリライトワークシートを使っています。
 
【お知らせ】 2022-12-02 13:40 up!