5/10 全校朝会
第1回全校朝会が行われました。司会は、企画委員の児童が行いました。校長先生から「おもいは見えないけど、おもいやりは見える」という話を聞きました。
5/9 委員会活動で考えを伝える
今日の委員会活動は、年間の計画を考える内容でした。
誰かのためになりそうな、よいと思うことを進んで提案する子供たちに頼もしさを感じます。友達の意見に耳を傾け、提案のよさを互いに認め合う姿も感心します。前に立つ機会が増えたことで、司会進行もずいぶんうまくなりました。 5/9 3年生 帰りの会の内容を検討中
3年生の子供たちは、帰りの会でタブレットに記入する内容について話し合っていました。うれしいこととして、「テストで100点とった時」といった発言が続く中で、「池池で、メダカを素手でつかまえた時」という発言に、〇〇くんらしいね、思わず笑顔になる先生と子供たちでした。確かにうれしい。
5/9 5年生 お楽しみ会が創造的
5年生はお楽しみ会の真っ最中でした。何をして楽しんでいたかというと、ミニCMの撮影中でした。クリエイティブですね。タブレットをフル活用していますね。撮られる2人もよく思いつくなあという内容で、思わず笑っちゃいました。
5/9 246年生 教室をのぞいてみると
2年生は、国語のたんぽぽの学習。今日は、根のひみつについて読み取りました。100センチメートル以上のものもということは、長いものも短いものもあるけど、すごくすごく長い根のおかげで、また生えてくるということを学びました。
4年生は、国語のヤドカリとイソギンチャクの学習中でした。段落ごとに問いと答えの文が分かれており、構成を感じ取りながら、読み進めました。 6年生は、算数の謎解きでした。先生の「生まれた月に3を足して、100倍して・・・」と、話す通りに計算すると、あれ、不思議。誕生日になりました。数って不思議。 5/9 毎朝のルーティン
朝、昇降口で、元気にあいさつする子供たち。いつもながらすがすがしい声です。
かさを自分から整頓する子供たちを発見!これまで私がそっと整えていましたが、よいと思うことを気づいて行動に移すことができる、うれしい姿です。 そして、手洗い。あわあわ手洗いの歌が校内放送で流れる前に、すでに手洗いを始める子供たちでした。 5/9 2年生 図工
図工で楽しかったことを絵で表現して、みんなの前で発表しました。
5/9 1年生 算数
算数で、数を並べたり、比べたりしました。
5/7 月曜日に元気に会いましょう
昨日は久しぶりに登校した子供たち。私はあいにく終日出張でしたが、朝から元気な子供たちの姿に会えました。連休の過ごし方はさまざまですが、家族との時間が普段よりもてたそうです。
5/7 資源回収 お疲れ様でした!
あんなにあったダンボールもあっという間になくなりました。みんなの力が集まるとすごいね。
お茶は子供たちが手渡しで、お疲れ様とねぎらいました。 役員の皆様、ご準備お疲れ様でした。 5/7. 資源回収 お疲れ様でした!
汗ばむ陽気の中、本日は早朝より資源回収活動にご参加いただき、ありがとうございました。
保護者の皆さんや先生たちに混じって、子供たちも大活躍! 大人と一緒に、大人の取り組む姿を見ながら行う、とっても貴重な体験です。 5/6 縦割り班活動
来週から縦割り班での清掃活動が始まります。縦割り班での清掃場所の分担や掃除の仕方を話し合いました。
5/6 清掃活動
清掃活動を今日まで学級ごとに行ってきましたが、来週からは縦割り班で行うようになります。
5/6 お昼の放送
文化委員会が交代で、給食の時間にお昼の放送をしています。「今日は何の日」や曲を選んで流しています。
5/6 給食、配膳
久しぶりの給食の配膳です。上手にできたかな。
5/6 6年生 体育
体育でリレーをしました。
5/6 5年生 社会
低い土地の暮らしについて学習しました。
5/6 4年生 国語
新出漢字の学習をしました。
5/6 さちのみ 社会
日本の国土の特徴について、学習しました。
5/6 3年生 算数
割り算の復習をしました。
|