卒業式
3月20日
今日は、卒業式でした。 式には参加できませんでしたが、4年生が会場までの6年生の花道を、きれいに飾ってくれました。 温かい心が通い合います。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 卒業式
3月20日
今日は、卒業式でした。 6年生は、晴れやかな顔をして登校してきました。 5年生は、受付けなどのお仕事や、送る言葉で式を盛り上げました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 卒業式
3月20日
今日は、卒業式でした。 6年生は、晴れやかな顔をして登校してきました。 5年生は、受付けなどのお仕事や、送る言葉で式を盛り上げました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 卒業式準備
3月17日
3月20日は、卒業式です。 これまで学校のリーダーとして頑張ってくれた6年生が卒業します。 お世話になった6年生のために、5年生が卒業式の準備をしました。 体育館(式場)の準備も整い、教室や通路もきれいになりました。 心を込めて、6年生を送り出しましょう。 卒業式準備
3月17日
3月20日は、卒業式です。 これまで学校のリーダーとして頑張ってくれた6年生が卒業します。 お世話になった6年生のために、5年生が卒業式の準備をしました。 体育館(式場)の準備も整い、教室や通路もきれいになりました。 心を込めて、6年生を送り出しましょう。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 卒業式準備
3月17日
3月20日は、卒業式です。 これまで学校のリーダーとして頑張ってくれた6年生が卒業します。 お世話になった6年生のために、5年生が卒業式の準備をしました。 体育館(式場)の準備も整い、教室や通路もきれいになりました。 心を込めて、6年生を送り出しましょう。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 卒業式準備
3月17日
3月20日は、卒業式です。 これまで学校のリーダーとして頑張ってくれた6年生が卒業します。 お世話になった6年生のために、5年生が卒業式の準備をしました。 体育館(式場)の準備も整い、教室や通路もきれいになりました。 心を込めて、6年生を送り出しましょう。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 卒業式準備
3月17日
3月20日は、卒業式です。 これまで学校のリーダーとして頑張ってくれた6年生が卒業します。 お世話になった6年生のために、5年生が卒業式の準備をしました。 体育館(式場)の準備も整い、教室や通路もきれいになりました。 心を込めて、6年生を送り出しましょう。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 卒業式準備
3月17日
3月20日は、卒業式です。 これまで学校のリーダーとして頑張ってくれた6年生が卒業します。 お世話になった6年生のために、5年生が卒業式の準備をしました。 体育館(式場)の準備も整い、教室や通路もきれいになりました。 心を込めて、6年生を送り出しましょう。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 卒業式準備
3月17日
3月20日は、卒業式です。 これまで学校のリーダーとして頑張ってくれた6年生が卒業します。 お世話になった6年生のために、5年生が卒業式の準備をしました。 体育館(式場)の準備も整い、教室や通路もきれいになりました。 心を込めて、6年生を送り出しましょう。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 卒業式準備
3月17日
3月20日は、卒業式です。 これまで学校のリーダーとして頑張ってくれた6年生が卒業します。 お世話になった6年生のために、5年生が卒業式の準備をしました。 体育館(式場)の準備も整い、教室や通路もきれいになりました。 心を込めて、6年生を送り出しましょう。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 卒業式準備
3月17日
3月20日は、卒業式です。 これまで学校のリーダーとして頑張ってくれた6年生が卒業します。 お世話になった6年生のために、5年生が卒業式の準備をしました。 体育館(式場)の準備も整い、教室や通路もきれいになりました。 心を込めて、6年生を送り出しましょう。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年生も頑張っています
3月16日
今年は、卒業式に参列することになった5年生も、卒業式練習をがんばっています。 毎朝、集まって歌や言葉の練習をしています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 卒業式
3月16日
養護教諭の山形先生が、今年度でご退職されます。 そこで、子どもたちがサプライズで卒業式を開催してくれました。 体育館に、全校児童が集まり、学年で代表して1人が感謝の言葉を述べました。 花束と紙ふぶきの祝福を受け、山形先生は感動していました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 卒業式
3月16日
養護教諭の山形先生が、今年度でご退職されます。 そこで、子どもたちがサプライズで卒業式を開催してくれました。 体育館に、全校児童が集まり、学年で代表して1人が感謝の言葉を述べました。 花束と紙ふぶきの祝福を受け、山形先生は感動していました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 表彰式![]() ![]() ![]() ![]() 6年間1日も休まなかった6年生児童と、ラグビーの大会で全国優勝した児童の表彰を行いました。 4、5、6年生は、体育館で、1年生〜3年生はオンラインで参加しました。 表彰を受けた児童は、6年間、健康に気を付けて過ごしました。中学校でも頑張ってほしいですね。 1月にヒーローズカップ(全国大会)が行われ、優勝した児童の1人として表彰をしました。暑い日も寒い日も毎週土日は、練習を欠かさなかったそうです。 これからも、さまざまな活動に頑張って下さい。 表彰式
3月16日
6年間1日も休まなかった6年生児童と、ラグビーの大会で全国優勝した児童の表彰を行いました。 4、5、6年生は、体育館で、1年生〜3年生はオンラインで参加しました。 表彰を受けた児童は、6年間、健康に気を付けて過ごしました。中学校でも頑張ってほしいですね。 1月にヒーローズカップ(全国大会)が行われ、優勝した児童の1人として表彰をしました。暑い日も寒い日も毎週土日は、練習を欠かさなかったそうです。 これからも、さまざまな活動に頑張って下さい。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 卒業式の予行練習
3月15日
今日は卒業式の予行練習を行いました。 4,5年生も体育館に入場し、6年生を見守りました。 1〜3年生は、オンラインで式に参加しました。 6年生は、これまでの練習の成果を発揮して、しっかりとした振る舞いでした。 本番も素晴らしい式になることと思います。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 卒業式練習
3月15日
今日は卒業式の予行練習を行いました。 4,5年生も体育館に入場し、6年生を見守りました。 1〜3年生は、オンラインで式に参加しました。 6年生は、これまでの練習の成果を発揮して、しっかりとした振る舞いでした。 本番も素晴らしい式になることと思います。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 卒業式練習
3月15日
今日は卒業式の予行練習を行いました。 4,5年生も体育館に入場し、6年生を見守りました。 1〜3年生は、オンラインで式に参加しました。 6年生は、これまでの練習の成果を発揮して、しっかりとした振る舞いでした。 本番も素晴らしい式になることと思います。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |