石畳小学校ホームページを閲覧いただき、ありがとうございます。

2年生算数

 2年生の算数「2・3・4・5の段」のかけ算の授業の様子をお知らせします。
 かけ算(九九)の学習をするとき、得意な段と苦手な段が出てきます。苦手な段の覚え方を、みんなはどうしているかを聴くことも勉強になると思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生算数

 1年生の算数「かたちづくり」の授業の様子をお知らせします。
 ぼうを並べて、教科書に示された形を作りました。全部で6つの形を作るため、できたものをタブレットに保存しながら取り組みました。
 こういった学習を通して、三角や四角といった形に触れる機会をもっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生国語

 1年生の国語「漢字練習」の授業の様子をお知らせします。
 本時に学習する「出」という字はどのようにできたのかを、体を使って表現しながら理解しました。「人が両手で力こぶを作って、力を出す」姿が、漢字の原形のようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生国語

 2年生の国語「ビーバーの大工事」の授業の様子をお知らせします。
 この教材もずっと昔から読み続けられている名作です。家で音読の機会があれば、家の人も懐かしく感じると思います。その際は、よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あすくす学級の授業

 あすくす学級の授業の様子をお知らせします。あすなろ学級は、プリントを使って指示された通りに行う作業です。
 くすのき学級は、運動会の招待状づくりです。家の人に喜んで来てもらえるように、一生懸命作成しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生国語

 6年生の国語「海のいのち」の授業の様子をお知らせします。
 6年生の教材は、読み取りが難しくなります。第三者的に考えることも大切ですが、「自分が登場人物だったら」という視点で考えることで、深く読み取れると思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生学活

 5年生の学活「運動会の片付け分担」の様子をお知らせします。
 運動会の準備は6年生を中心に行いますが、片付けは来年度への引継ぎや、6年生のアルバム写真撮影の関係もあり、5年生が行います。
 段取りよくやれるように、役割分担と片付け方法の確認をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生算数

 4年生の算数「面積」の授業の様子をお知らせします。3つの形が違う四角形の大きさをグループで相談しながら、学びました。
 こうした試行錯誤から、面積という概念を学んでいきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生図工

 3年生の図工「読書感想画」の授業の様子をお知らせします。
 本時は、絵の具で色塗りを行いました。どんな色を付けるかで、絵の表情が大きく変わるので気が抜けません。配色と濃淡を工夫して、自分の思いを表現してほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会練習

 運動会を2日後に控え、演技種目を全校で見合う時間を取りました。
 本番に近い環境の中で、今できる全力の演技を行いました。あと2日間の練習と、家の人に最高の演技を届けるという気持ちで、さらに進化するだろうと思います。当日のご参観、よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お話出てこい(読み聞かせ)2

 高学年の読み聞かせの様子です。絵本だけでなく、物語の読み聞かせもありました。
 耳で聴いたことが、頭の中で大きく膨らみ、想像力を豊かにできることもねらいのねらいの一つです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お話出てこい(読み聞かせ)

 本日は、いしぼら(読み聞かせ)さんにが来校いただき、全学級で読み聞かせを行いました。
 運動会直前ですが、じっくり落ち着いてお話を聴くことも大切だと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の様子2(10/26)

 今日の各学年の授業の様子をお知らせします。4年生は音楽の授業に先がけて、「運動会の歌を元気よく歌おう」と意気込んでいるところです。
 あすくす学級は、運動会練習の様子です。なお、午後から会合のため、本日のHPの更新は以上となります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の様子(10/26)

 今日の各学年の授業の様子をお知らせします。3年生と6年生は、図工の「読書感想画」でした。3年生は下書き、6年生は物語となる「やまなし」の読み聞かせの様子です。
 5年生は、理科の単元テストでした。運動場では、運動会練習が行われている中、集中して取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会練習2

 2時間目は、全校児童が参加する「障害物リレー」の練習を行いました。入退場の仕方やルールの理解も大切ですが、競技そのものの練習に時間をかけました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会練習

 運動会練習の様子をお知らせします。1時間目は、開・閉会式の練習でした。
 その昔は、式典に重きを置き、整然とした雰囲気でビシッとした姿を見ていただきましたが、今では時間をかけずに、子どもらしさを生かした運営を心がけています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の様子2(10/25)

 今日の各学年の授業の様子をお知らせします。あすなろ学級は、長縄跳びの練習の様子です。縄に入ることが難しいので、担任と共にタイミングを計りました計りました。
 5年生は国語、6年生は外国語の授業です。運動会が近づき運動会練習が多くなる中、集中して学習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の様子(10/25)

 本日は終日出張だったので、子どもたちの様子の一部となりますが紹介します。
 1年生は、運動会の衣装づくりです。キラキラにしています。2年生は、道徳「いいところみつけた」の授業の様子です。
 3年生は、校外学習の計画を立てました。ただ行くだけではなく、すでに学習は始まっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の様子(10/24)

 今日の各学年の授業の様子をお知らせします。あすなろ学級は、運動会練習「ソーラン」の様子です。
 くすのき学級は、作文の題材を探すために、昨日行われた「石畳フェスティバル」の様子を振り返りました。3年生は、ソーランの部分練習を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会練習2

 中学年の「ソーラン」と高学年の「フラッグ」、低学年の「玉入れ」の練習の様子をお知らせします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/20 卒業式
3/24 修了式
3/25 学年末休業

校長からのたより

学校だより

学年通信

特色ある学校づくり推進事業

その他

いじめ防止基本方針

地域学校共働本部