卒業式 その7
教職員といちご教室に来ていた子どもたちで6年生の門出をお祝いしました。
【学校行事】 2023-03-20 23:59 up!
卒業式 その6
学級活動の様子を保護者のみなさんには、他の教室にてリモートで見てもらいました。
【学校行事】 2023-03-20 23:57 up!
卒業式 その5
式が終わり、教室に戻って学級活動です。担任と最後のお別れです。
【学校行事】 2023-03-20 23:53 up!
卒業式 その4
校長式辞では、6年生の功績を紹介されました。
本当に立派な6年生でした。
【学校行事】 2023-03-20 23:49 up!
卒業式 その3
校長先生から一人ずつ卒業証書を手渡されました。
どの子も大きな声で返事ができました。
【学校行事】 2023-03-20 23:49 up!
卒業式 その2
式が始まります。
6年生の入場です。胸を張って堂々とした入場です。
【学校行事】 2023-03-20 23:02 up!
卒業式 その1
もうすぐ式が始まります。
6年生の廊下にあるホワイトボードに担任からのメッセージが書かれていました。
【学校行事】 2023-03-20 22:48 up!
今日は卒業式
とても良いお天気になりました。
6年生の子どもたちが巣立っていくのにふさわしいお天気です。
【学校行事】 2023-03-20 07:30 up!
ミニ通学団会
今年度最後のミニ通学団会を一斉下校時に行いました。
担当の先生と班の課題を解決するために話し合いました。
【学校行事】 2023-03-16 17:42 up!
今日の読み語りは…3月16日
今日の読み語りは、何と!校長先生でした。
読んでもらった本は、「おおきくなったらきみはなんになる?」というお話でした。絵が素敵な絵本なので、また機会があれば読んでみてください。
詩を2編読んでもらいました。高村光太郎「牛」と谷川俊太郎「卒業証書」でした。校長室の前に掲示してあります。こちらも読みに来てください。
【特色ある学校づくり推進事業】 2023-03-16 17:39 up!
あさひの窓第17号を掲載しました
あさひの窓第17号を掲載しました。4月の予定が載っています。ご確認ください。
【お知らせ】 2023-03-16 11:41 up!
音楽「木星」の発表 6年生
音楽の時間に6年生が練習した「木星」の発表会がありました。
みんなで心を合わせて演奏しました。とても素晴らしかったです。
【各学年から】 2023-03-15 12:44 up!
図書整備 ありがとうございました
今日は9名の方がボランティアに来てくださいました。たくさんの本の整備をしていただきました。
【特色ある学校づくり推進事業】 2023-03-15 12:17 up!
卒業式 予行練習
来週20日の卒業式まであと少しです。今日は5年生に保護者席に座ってもらい、予行練習をしました。
【学校行事】 2023-03-15 12:12 up!
美カエル週間
1年間お世話になった教室をきれいにしようと、美カエル週間(清掃強調週間)が始まり、後2日となりました。清掃中に回ってみるとどの子も真剣に掃除に取り組んでいました。
【特別活動】 2023-03-13 17:27 up!
きれいになりました!
本日は土曜日ですので、子どもたちはいません。
地元の業者クリーンスタジオさんが来て、きれいに磨いてくれました。
ぴっかぴかになりました。
月曜日、楽しみにして来てください。
【お知らせ】 2023-03-11 16:02 up!
廊下の汚れ きれいになあれ
朝日小学校は一昨年度、補強工事も兼ねて外壁の塗り替えをしたので、外から見るときれいです。
でも、校舎内は50年の歴史を物語っています。廊下の床の汚れが長年に渡ってこびり付いています。今日は、これをきれいにしてもらいます。
【お知らせ】 2023-03-11 15:52 up!
PTA研修会
今日は、来年度のPTA役員になる予定の方と現会長が引継ぎも兼ねて研修会が行われました。
お休みの日にもかかわらず、ありがとうございました。
【PTA活動】 2023-03-11 15:48 up!
6年生を送る会
6年生を送る会に向けて、各学年が準備をしてきました。飾り付けも、分担して作りました。5年生は、それぞれの学年に合ったゲームを考えて、みんなが楽しめるように工夫してくれました。1年生から5年生は、心を込めて作ったプレゼントをそれぞれ渡しました。笑顔があふれるとても楽しい会になりました。みんなの優しさや、温かさ、そしてちょっぴりのさみしさが伝わる会でした。
【特別活動】 2023-03-11 14:18 up!
6年生を送る会
各学年から6年生に手紙やプレゼントを渡しました。6年生からも1〜5年生に手紙が渡されました。最後に6年生から通学団の腕章、校旗、縦割り班の旗を、5年生に引き継ぎました。
【特別活動】 2023-03-11 14:18 up!