交通安全に心がけましょう。「あいさついっぱい若東」進んであいさつをしましょう。

和太鼓クラブ

和太鼓クラブでは、地域講師の方に和太鼓の演奏の仕方を学んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

計算練習

AI型教材を使って計算練習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生

算数科でL字型の体積の求め方を考えました。タブレットを使って友達の考えを知ったり、先生からのヒントをもらったりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生

体育科の授業で水泳学習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生

養護教諭が手洗いの授業をしました。手洗いの仕方を見直しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生

体育科で水あそびをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生

生活科で作った風で動く船をプールに浮かべました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生

国語科でおおきなかぶの音読劇をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

学校生活におけるマスクの着用について

豊田市教育委員会より、「学校生活におけるマスクの着用について」のお便りが発行されました。本校でも熱中症対策を優先したマスク着用の指導をしていきます。
ご一読ください。学校生活におけるマスクの着用について

3年生

社会科でくらしの様子年表を作ってます。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生

図画工作科で「おまもり」を作りました。自分が元気になることをイメージして作品を作りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生

家庭科で調理でゆでる学習をしました。ホウレンソウをゆでてお浸しにしました。安全に活動できるように地域ボランティアの方に見守っていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/8 6年生 理科

理科で体のつくりを学習しました。学習のまとめとして学んだことをタブレットを使ってクイズづくりをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

高学年読み聞かせ

地域ボランティアの方が、4年生から5年生までの各クラスで読み聞かせをしてくださいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生

理科で水や空気の力を学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生

温かいクラスを作るために学習した「ふわふわ言葉」と「ちくちく言葉」を掲示しました。心が温かくなる言葉を増やしていきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生

養護教諭と担任で手の洗い方を見直す学習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生

算数科でひき算の学習をしました。答えが「1」になるものにブロックを置いていきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

7/7 1年生 算数

タブレットを使って「いくつといくつ」の学習をしました。ゲーム方式で楽しく学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生

音楽科の時間に、専門家から、けん盤ハーモニカの演奏の仕方を学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/19 卒業式
3/20 第48回卒業証書授与式
春分の日
3/21 修了式
3/24 修了式
3/25 学年末休業

校長からのたより

学校だより

学年通信

保健だより

PTA

その他

学校からのたより