2年生 国語
「同じところ、ちがうところ」の学習のまとめです。友だちに発表することで、お互いのいいところに気づくことができました。
 
【各学年から】 2022-11-16 16:30 up!
 
2年生 国語
友だちに、自分で考えた文を伝えています。上手に伝わったかな?
 
【各学年から】 2022-11-16 16:30 up!
 
5年生 ものの溶ける量の限界を調べる実験
 食塩とミョウバンを使い、ものの溶ける量の限界について実験しました。初めて見るミョウバンに、興味津々でした。
 
【各学年から】 2022-11-16 11:04 up!
 
4年生 朝
今朝の様子です。今日も天気がよく、気持ちのよい挨拶ができました。
 
【各学年から】 2022-11-16 09:48 up!
 
1年生 生活科
拾ってきた葉っぱを使ってすてきな作品ができました。
 
【各学年から】 2022-11-15 17:40 up!
 
1年生 生活科
【各学年から】 2022-11-15 17:40 up!
 
1年生 朝
【各学年から】 2022-11-15 17:08 up!
 
4年生 給食
今日の一番人気は、豆腐しんじょでした。今日も美味しくいただきました。
 
【各学年から】 2022-11-15 16:44 up!
 
4年生 給食
今日の給食のメニューは、ご飯、いりどり、豆腐しんじょ、小松菜のおひたし、牛乳でした。
 
【各学年から】 2022-11-15 16:38 up!
 
3年生 点字手話教室
【各学年から】 2022-11-15 13:08 up!
 
3年生 点字手話教室
【各学年から】 2022-11-15 13:07 up!
 
3年生 点字手話教室
【各学年から】 2022-11-15 13:05 up!
 
3年生 点字手話教室
講師の方に来ていただき、点字や手話について学びました。
 
【各学年から】 2022-11-15 13:02 up!
 
5年生 ものを溶かす実験
 食塩とミョウバンを使って、ものの溶ける量には限界があるのか実験を行いました。みんなで協力して進めることができました。
 
【各学年から】 2022-11-15 09:52 up!
 
1年生 朝
1組の様子です。今朝もとても元気よく過ごしていました。
 
【各学年から】 2022-11-15 09:28 up!
 
なかよし 朝
【各学年から】 2022-11-15 09:23 up!
 
なかよし 朝
今朝の様子です。連絡帳に明日の予定を書いていました。
 
【各学年から】 2022-11-15 09:22 up!
 
6年生 わくわく遊び
この日は、同じ班の隠れている子の名前を当てるゲームを行いました。名前を覚えることができる素敵な遊びでした。
 
【各学年から】 2022-11-15 09:15 up!
 
4年生 わくわく遊び
昨日のわくわく遊びの様子です。同じ班の隠れている子の名前を当てるゲームをしました。
 
【各学年から】 2022-11-15 09:09 up!
 
4年生 朝
【各学年から】 2022-11-15 09:04 up!