「とろろ」のようにねばり強く

10月4日の給食は・・・

10月4日の給食は、ごはん、肉じゃが、チンゲンサイとツナのごまあえ、わかさぎのから揚げ、牛乳でした。
画像1 画像1

特別支援学級で自立活動

特別支援学級では、自立活動の学習でした。本日は、「言葉と言葉をつなげて文章を作ろう」ということで、4コマ漫画の絵を見て、絵の様子がみんなによく分かるようにお話を作っていました。どの子も集中して取り組むことができました。
画像1 画像1 画像2 画像2

理科の授業

教室をのぞいてみると、理科の授業で「音のふしぎ」の勉強をしていました。
ミニトライアングルを鳴らして、音が出ているときの様子を観察していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月3日の給食は・・・

10月3日の給食は、牛乳、さといものみそ汁、きのこごはん、いわしのしょうが煮でした。
画像1 画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

校長からのたより

学校だより

学校の特色ある活動

その他

災害時の対応