いつも梅坪台中学校のホームページをご覧いただきありがとうございます。

12/28(水) ありがとうございました  11

 4月からを振り返った写真です。
 5月 体育祭の様子です。(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2

12/28(水) ありがとうございました 10

 4月からを振り返った写真です。
 5月 体育祭の様子です。(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2

12/28(水) ありがとうございました 9

 4月からを振り返った写真です。
 5月 体育祭の様子です。(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2

12/28(水) ありがとうございました 8

 4月からを振り返った写真です。
 5月 体育祭の様子です。(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2

12/28(水) ありがとうございました 7

 4月からを振り返った写真です。
 5月 体育祭の様子です。(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/28(水) ありがとうございました 6

 4月からを振り返った写真です。
 4月 始業式の様子です。(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2

12/28(水) ありがとうございました 5

 4月からを振り返った写真です。
 4月 始業式の様子です。(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2

12/28(水) ありがとうございました 4

 4月からを振り返った写真です。
 4月 始業式の様子です。(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2

12/28(水) ありがとうございました 3

 4月からを振り返った写真です。
 4月 始業式の様子です。(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2

12/28(水) ありがとうございました 2

 4月からを振り返った写真です。
 4月 始業式の様子です。(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/28(水) ありがとうございました 1

 今年も、いよいよ残り僅かとなりました。

 本年度、新型コロナウイルス感染症が少しずつ落ち着きを見せ、5月に体育祭、6月に修学旅行、職場体験、10月に合唱コンクールを実施することができました。学校行事で生徒たちが生き生きと活動している姿を見ると、本当に実施できてよかったと思いました。
 こうして学校行事を実施することができたのも、保護者の皆様、地域の皆様が学校を支えていただいたおかげです。ありがとうございました。

 年が明けると、3年生は大切な時期を迎えます。体調管理を行い、自分の希望進路に向けて、悔いの残らないように取り組んでください。
 2年生は、3月に自然教室があります。中学校での初めての宿泊行事となります。一生心に残る素敵な思い出を作ってください。
 1年生は、1月に入学説明会があり、先輩として中学校の生活を6年生に紹介します。そして、あと4か月後には「先輩」と言われる立場になります。様々な場面で、新1年生のよき手本となってください。

 保護者の皆様、地域の皆様、今年一年、本校の教育活動への多大なるご理解、ご支援、誠にありがとうございました。3月に「梅坪台中学校でよかった」と思えるように、一生懸命取り組んでいきたいと思います。
 来年も、よろしくお願いいたします。

 4月からを振り返った写真です。
 4月 入学式の様子です。

画像1 画像1
画像2 画像2

12/28(水) 吹奏楽部がアンサンブルコンテストに出場しました

 26日(月)、27日(火)、吹奏楽部が、アンサンブルコンテストに出場しました。
 演奏した曲は、以下の3曲です。
 〇 サックス三重奏「巨匠の4つの小品」 銅賞
 〇 打楽器三重奏「エオリアン・トリオ」 銀賞
 〇 クラリネット三重奏「3つの魔法」  銅賞
 
 今までの練習の成果を発揮し、堂々と演奏を行いました。生徒は演奏後、「すごく楽しかった!」と笑顔で話していました。
 写真は、演奏後のリラックスした様子です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/26(月) 男女のバスケットボール部の大会が行われました 2

 写真は、女子バスケットボール部の試合の様子です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/26(月) 男女のバスケットボール部の大会が行われました 1

 男女のバスケットボール部の大会が24日(土)、25日(日)に行われました。
 結果をお知らせいたします。

男子バスケットボール部
〇愛知県新人大会 西三河地区予選会
  1回戦   対 矢作北中 38−46 敗退

女子バスケットボール部
〇愛知県新人大会 西三河地区予選会
  1回戦  対 碧南東中 84−14 勝利
  2回戦  対 竜神中  42−50 敗退

 写真は、女子バスケットボール部の試合の様子です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/26(月) 部活動の様子です 4

 吹奏楽部の活動の様子です。
 アンサンブルコンテストに向けて、一生懸命練習を行っていました。

画像1 画像1
画像2 画像2

12/26(月) 部活動の様子です 3

 女子ソフトテニス部の活動の様子です。

画像1 画像1
画像2 画像2

12/26(月) 部活動の様子です 2

 女子ソフトテニス部の活動の様子です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/26(月) 部活動の様子です 1

 女子ソフトテニス部の活動の様子です。
 寒い中ですが、元気に取り組んでいました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/23(金) 国際理解セミナーの報告会を行いました

 4限の3年生学年集会で国際理解セミナーに参加した生徒の報告会を行いました。
 報告会では、「豊田市の中学校でのSDGSの取組を学んだり、イギリスの中学生とオンライン交流を行い梅坪地区について紹介したりと、これからの生き方を考える貴重な体験を行うことができました」と写真等を見せながら報告を行っていました。報告後、体育館は、温かい拍手に包まれました。
 すばらしい報告、ありがとうございます

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/23(金) 1年生の表彰を行いました 2

 1年生の表彰の様子です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31