3/13 感謝の気持ちをカタチに… 1年度の締めくくりとして、授業などでお世話になった先生方へ感謝の気持ちを伝えるメッセージづくりに取り組んでいました。先生ごとに担当のグループが決まり、様々な形でのメッセージが考えられていました。 言葉だけでなく、心のこもった態度でも感謝の気持ちを伝えられるよう、残り2週間の過ごし方も考えているようでした。 3/13 今日の給食*お昼の放送(保健給食委員会による)「献立一口メモ」より ***** 今日は、「中華飯」に使われている「はくさい」についてお話しします。 はくさいは、特に外側の葉と中心の葉にビタミンCが多く含まれています。ビタミンCには、体の調子を整える働きがあるので、かぜをひきやすい冬にはおすすめの野菜です。 煮物やあえもの、漬物など、どんな料理にも合わせることができます。今が旬の野菜をたくさん食べて、病気に負けない体をつくりましょう。 3/13 悩みながらもしっかり復習 3苦手な単元の克服も兼ねて、年間の総復習が行われていました。単元ごとにまとめられたプリントや問題集、学習用タブレットを使って取り組んでいます。一生懸命考えて、答えを導き出そうとしている様子が、写真からも伝わってくると思います。 3/13 悩みながらもしっかり復習 2苦手な単元の克服も兼ねて、年間の総復習が行われていました。単元ごとにまとめられたプリントや問題集、学習用タブレットを使って取り組んでいます。一生懸命考えて、答えを導き出そうとしている様子が、写真からも伝わってくると思います。 3/13 悩みながらもしっかり復習 1苦手な単元の克服も兼ねて、年間の総復習が行われていました。単元ごとにまとめられたプリントや問題集、学習用タブレットを使って取り組んでいます。一生懸命考えて、答えを導き出そうとしている様子が、写真からも伝わってくると思います。 3/13 協力して暗唱 3長文の暗唱発表会を前に英文の意味や動詞の形の確認です。現在形や過去形など、しっかりと確認したあと、役割を分担して練習に入っていきます。 仲間も暗唱できるように全員で協力しての活動がいよいよ始まります。 3/13 協力して暗唱 2長文の暗唱発表会を前に英文の意味や動詞の形の確認です。現在形や過去形など、しっかりと確認したあと、役割を分担して練習に入っていきます。 仲間も暗唱できるように全員で協力しての活動がいよいよ始まります。 3/13 協力して暗唱 1長文の暗唱発表会を前に英文の意味や動詞の形の確認です。現在形や過去形など、しっかりと確認したあと、役割を分担して練習に入っていきます。 仲間も暗唱できるように全員で協力しての活動がいよいよ始まります。 3/13 歓声響く武道場 7試合会場そのものがトーナメントになっていて、勝てば勝者の卓球台へ、負ければ敗者の卓球台に進んでいきます。1台に4名がつどい、総当たりで対戦していきます。 常にわき上がる歓声が武道場に響いていました。 (勝って喜び、負けて悔しがる様子が伝わってきます) 3/13 歓声響く武道場 6試合会場そのものがトーナメントになっていて、勝てば勝者の卓球台へ、負ければ敗者の卓球台に進んでいきます。1台に4名がつどい、総当たりで対戦していきます。 常にわき上がる歓声が武道場に響いていました。 3/13 歓声響く武道場 5試合会場そのものがトーナメントになっていて、勝てば勝者の卓球台へ、負ければ敗者の卓球台に進んでいきます。1台に4名がつどい、総当たりで対戦していきます。 常にわき上がる歓声が武道場に響いていました。 3/13 歓声響く武道場 4試合会場そのものがトーナメントになっていて、勝てば勝者の卓球台へ、負ければ敗者の卓球台に進んでいきます。1台に4名がつどい、総当たりで対戦していきます。 常にわき上がる歓声が武道場に響いていました。 3/13 歓声響く武道場 3試合会場そのものがトーナメントになっていて、勝てば勝者の卓球台へ、負ければ敗者の卓球台に進んでいきます。1台に4名がつどい、総当たりで対戦していきます。 常にわき上がる歓声が武道場に響いていました。 3/13 歓声響く武道場 2試合会場そのものがトーナメントになっていて、勝てば勝者の卓球台へ、負ければ敗者の卓球台に進んでいきます。1台に4名がつどい、総当たりで対戦していきます。 常にわき上がる歓声が武道場に響いていました。 3/13 歓声響く武道場 1試合会場そのものがトーナメントになっていて、勝てば勝者の卓球台へ、負ければ敗者の卓球台に進んでいきます。1台に4名がつどい、総当たりで対戦していきます。 常にわき上がる歓声が武道場に響いていました。 3/13 細かなところまで読み込んで… 4「物語を読みとこう」をテーマに学習が進められていました。物語を読み込み、与えられた問いに答えていきます。また、聞かれている内容が正しいかを判断していきます。根拠となる部分も探し出し、仲間と相談しながら学習が進められていました。 3/13 細かなところまで読み込んで… 3「物語を読みとこう」をテーマに学習が進められていました。物語を読み込み、与えられた問いに答えていきます。また、聞かれている内容が正しいかを判断していきます。根拠となる部分も探し出し、仲間と相談しながら学習が進められていました。 3/13 細かなところまで読み込んで… 2「物語を読みとこう」をテーマに学習が進められていました。物語を読み込み、与えられた問いに答えていきます。また、聞かれている内容が正しいかを判断していきます。根拠となる部分も探し出し、仲間と相談しながら学習が進められていました。 3/13 細かなところまで読み込んで… 1「物語を読みとこう」をテーマに学習が進められていました。物語を読み込み、与えられた問いに答えていきます。また、聞かれている内容が正しいかを判断していきます。根拠となる部分も探し出し、仲間と相談しながら学習が進められていました。 3/13 年間の学び直し 3これまで学習した内容を単元別のフリントを使って復習していました。解けない問題は、教科書やノート、資料集などで確認し、学び直していました。 |
|