浄水北小学校ホームページへようこそ 〜まごころ〜地域とともにある学校

3/1 ワックスがけ 3年生

 3年生がワックスがけをするために、教室の雑巾がけを一生懸命に行っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3/1 1年間のふりかえり 1年生

 1年生の生活科の様子です。学習用タブレットのアプリを使って、冬にがんばったこと・楽しかったことについてマインドマップを作りました。グループワークで友達のマップを見ながら、よいと思ったところ等にスタンプを押し、交流しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/1 タグラグビー 4年生

 4年生の体育の授業です。タグラグビーのセットを使って、練習をしていました。しっぽのように出ているのがタグです。これを取られないように、ボールをゴールまで運んでいきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/28 個別学習 おひにこ

 おひにこの個別学習の様子です。学習用タブレットを使うこともあります。学習用タブレットで「きらきらぼし」をひきながあ歌を歌っている子もいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/28 調べたことを 4年生

 4年生の国語「調べたことを報告しよう」の発表の場面です。学習用タブレットで資料を示し、プレゼンをしました。アンケートで分かったこと、そこから考えたことや提案を発表します。発表を聞いたらすぐに、評価シートに評価を打ちこんでいました。また、発表の後に、気づいた良さについて発表していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/28 月例テスト 2年生

 2年生が、月例テストに取り組んでいました。オープンスペースまで使って広々。
画像1 画像1
画像2 画像2

2/28 1年間のふりかえり 1年生

 1年生の生活科です。1年間を振り返るのに、学習用タブレットの「マインドマップ」を使っていました。春・夏・秋・冬から思い出すことがらと、そのときの気持ち等を打ち込んでつなげていきました。秋のところには、どの子もびっしり書き込みがあったそうです。行事や学習で楽しいことがいっぱいありましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2

2/28 昔の遊び 1年生

 1年生の生活科「昔の遊び」です。こま回しやお手玉、ダルマ落とし等を楽しみました。繰り返し遊んでいるうちに、上手になってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2/28 ホワイトボード 5年生

 5年生の図工の授業です。木の板の形を工夫して、自分だけのホワイトボードを作ります。電動糸のこで好きな形に切ったり、絵を描いたり、ポケットを作ったりしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/27 エーデルワイス 3年生

 3年生の音楽の様子です。「エーデルワイス」という曲を、リコーダーだけでなく、鉄琴や電子オルガンのパートも練習し、合奏します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/27 あなのひみつ 2年生

 2年生の国語の授業の様子です。教科書の説明文「あなのひみつ」を読み、自分たちの身近なところにある「あな」について考えました。考えたことを学習用タブレットに書きこみ、グループワークで共有し、発表しあいました。授業の最後には、友達の発表でよかったところを発表しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/27 フードロス 3年生

 3年生の社会科の学習です。今週、バローの方々にお越しいただき、取り組んでみえるフードロス対策について話を伺うので、その事前学習です。机を楕円形に配置し、調べてわかったことやおもしろいと思ったことをつぶやくようにしたのだそうです。友達の話を聞いて、興味をもったら同じところを見たり、同じ言葉で検索したりして、意欲的に調べる子どもたちの姿がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/27 電磁石の性質 5年生

 5年生の理科「電磁石の性質」の学習です。電磁石の磁力を強くするにはどうしたらよいかを調べました。回転数を変えてみたり、電池を増やしてみたりして確かめました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/27 調べたことを 4年生

 4年生の国語「調べたことを報告しよう」の授業です。学習用タブレットでFormsを使って、身近な調べたいことについてアンケートを作りました。手軽にアンケートができ、さらに結果をすぐに見たり、グラフにしたりする利点があります。アンケートの作り方を教えたところ、子どもたちはすぐに作成できるようになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/24 資料を見て 4年生

 4年生の国語の学習「資料を見て考えたことを話そう」です。学習用タブレットを使って、どうしたらアンケートができるかをやってみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/24 「とよた」をダウンロード 2年生

 2年生の子たちが、学習用タブレットを真剣に見て、何かをしていました。聞けば、副読本の「とよた」を学習用タブレットに入れる作業ということでした。「とよた」は社会科の資料として、3年生から使います。
画像1 画像1
画像2 画像2

2/24 地域の魅力ポスター 3年生

 3年生が、総合的な学習のまとめで、地区の魅力をまとめたポスターを作りました。先日、校長室を訪れ、ポスターの説明をし、「貼っていいですか」と聞きに来てくれました。今日は、「ここに貼ろうか。」と場所を相談しながら、貼っていました。
画像1 画像1

2/24 卒業に向けて 6年生

 卒業に向けて、「6年間過ごした学校をきれいにしたい」という思いをもった6年生。何回かに分けて学校をきれいにしてくれます。今日はその2回目。日頃そうじをしないようなところも、ほうきや雑巾をかけて美しくしてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2/24 みんなであわせて 1年生

 1年生の音楽です。「きらきらぼし」を鍵盤ハーモニカ、鉄琴、歌に分かれて演奏したり、歌ったりして合わせていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/22 考えたことを伝え合おう 6年生

 6年生の国語の授業です。「君たちに伝えたいこと」を読み、筆者のメッセージについて考え、それを伝え合う学習です。文章中の「寿命」「時間の過ごし方」についての筆者の考えについて話し合いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

校長からのたより

学校だより

特色ある学校づくり推進事業

その他

地域学校共働本部

いじめ防止基本方針