授業や行事,石野中の自然について,旬な情報をお届けします。生徒の学習や活動の様子,石野中を囲む自然の様子をご覧ください。 

3/18 熱心な活動 おかげでピカピカに… 8

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨日行われた年度末大掃除・ワックスがけの様子です。
自身の教室はもちろん、理科室や音楽室、美術室の床もきれいに磨き上げられ、丁寧にワックスが塗られていました。1・2年生のみの活動でしたが、3年生が行った『愛校活動』の「立つ鳥 心を残す」の意識に並ぶ、素晴らしい活動ぶりでした。

3/18 熱心な活動 おかげでピカピカに… 7

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨日行われた年度末大掃除・ワックスがけの様子です。
自身の教室はもちろん、理科室や音楽室、美術室の床もきれいに磨き上げられ、丁寧にワックスが塗られていました。1・2年生のみの活動でしたが、3年生が行った『愛校活動』の「立つ鳥 心を残す」の意識に並ぶ、素晴らしい活動ぶりでした。

3/18 熱心な活動 おかげでピカピカに… 6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨日行われた年度末大掃除・ワックスがけの様子です。
自身の教室はもちろん、理科室や音楽室、美術室の床もきれいに磨き上げられ、丁寧にワックスが塗られていました。1・2年生のみの活動でしたが、3年生が行った『愛校活動』の「立つ鳥 心を残す」の意識に並ぶ、素晴らしい活動ぶりでした。

3/18 熱心な活動 おかげでピカピカに… 5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨日行われた年度末大掃除・ワックスがけの様子です。
自身の教室はもちろん、理科室や音楽室、美術室の床もきれいに磨き上げられ、丁寧にワックスが塗られていました。1・2年生のみの活動でしたが、3年生が行った『愛校活動』の「立つ鳥 心を残す」の意識に並ぶ、素晴らしい活動ぶりでした。

3/18 熱心な活動 おかげでピカピカに… 4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨日行われた年度末大掃除・ワックスがけの様子です。
自身の教室はもちろん、理科室や音楽室、美術室の床もきれいに磨き上げられ、丁寧にワックスが塗られていました。1・2年生のみの活動でしたが、3年生が行った『愛校活動』の「立つ鳥 心を残す」の意識に並ぶ、素晴らしい活動ぶりでした。

3/18 熱心な活動 おかげでピカピカに… 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨日行われた年度末大掃除・ワックスがけの様子です。
自身の教室はもちろん、理科室や音楽室、美術室の床もきれいに磨き上げられ、丁寧にワックスが塗られていました。1・2年生のみの活動でしたが、3年生が行った『愛校活動』の「立つ鳥 心を残す」の意識に並ぶ、素晴らしい活動ぶりでした。

3/18 熱心な活動 おかげでピカピカに… 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨日行われた年度末大掃除・ワックスがけの様子です。
自身の教室はもちろん、理科室や音楽室、美術室の床もきれいに磨き上げられ、丁寧にワックスが塗られていました。1・2年生のみの活動でしたが、3年生が行った『愛校活動』の「立つ鳥 心を残す」の意識に並ぶ、素晴らしい活動ぶりでした。

3/18 熱心な活動 おかげでピカピカに… 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨日行われた年度末大掃除・ワックスがけの様子です。
自身の教室はもちろん、理科室や音楽室、美術室の床もきれいに磨き上げられ、丁寧にワックスが塗られていました。1・2年生のみの活動でしたが、3年生が行った『愛校活動』の「立つ鳥 心を残す」の意識に並ぶ、素晴らしい活動ぶりでした。

3/17 昨日の給食

画像1 画像1
昨日の献立は、かしわ汁、和風サラダ、えびカツ、ごはん、ふりかけ(野菜と雑穀)、牛乳 でした。  エネルギー:792kcal


*お昼の放送(保健給食委員会による)「献立一口メモ」より *****

今日は、「かしわ汁」についてお話しします。
みなさんは、かしわ汁の「かしわ」とは、何のことか分かりますか?
「かしわ」はにわとりの肉のことです。
にわとりはキジの仲間で、3000年以上も前から、インドや中国で飼われていました。日本では、主に卵をとるために飼っていましたが、今から約50年前から、肉を食べるために鶏を飼う技術が発達しました。
鶏肉は、あっさりとした味でくせがないため、いろいろな料理に使われています。今日は、だいこんやにんじんなどと一緒に、しょうゆで味付けをしました。味わって食べましょう。

3/18 一気におさらい 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨日の2年生の社会の授業の様子です。
明治時代の重要語句の復習が行われていました。

3/18 一気におさらい 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨日の2年生の社会の授業の様子です。
明治時代の重要語句の復習が行われていました。

3/18 一気におさらい 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨日の2年生の社会の授業の様子です。
明治時代の重要語句の復習が行われていました。

3/18 仲間をサポート 5

画像1 画像1
画像2 画像2
昨日の2年生の技術の授業の様子です。
セパレートトーチづくりもいよいよ完成の生徒が多くなりました。作品が出来上がった生徒たちは、仲間のサポートをしたり、プログラミングの学習を行ったりしていました。

3/18 仲間をサポート 4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨日の2年生の技術の授業の様子です。
セパレートトーチづくりもいよいよ完成の生徒が多くなりました。作品が出来上がった生徒たちは、仲間のサポートをしたり、プログラミングの学習を行ったりしていました。

3/18 仲間をサポート 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨日の2年生の技術の授業の様子です。
セパレートトーチづくりもいよいよ完成の生徒が多くなりました。作品が出来上がった生徒たちは、仲間のサポートをしたり、プログラミングの学習を行ったりしていました。

3/18 仲間をサポート 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨日の2年生の技術の授業の様子です。
セパレートトーチづくりもいよいよ完成の生徒が多くなりました。作品が出来上がった生徒たちは、仲間のサポートをしたり、プログラミングの学習を行ったりしていました。

3/18 仲間をサポート 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨日の2年生の技術の授業の様子です。
セパレートトーチづくりもいよいよ完成の生徒が多くなりました。作品が出来上がった生徒たちは、仲間のサポートをしたり、プログラミングの学習を行ったりしていました。

3/18 仲間との楽しい時間 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨日の1年生の学活の授業の様子です。
代表委員が中心となり、学級レクが行われていました。

3/18 仲間との楽しい時間 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨日の1年生の学活の授業の様子です。
代表委員が中心となり、学級レクが行われていました。

3/18 今日はどんな日に?

画像1 画像1
冷たい雨が降っています。
悪天候、コートコンデション不良のため、ソフトテニス部の活動も中止になりました。

この休日が明けると、小学校では卒業式が行われます。また、1週間後にはそれぞれの学校で修了式を迎え、今年度も終了となります。今の学年でやっておかなければならないことをもう一度冷静に見つめ、最終週の過ごし方を考える機会にしてもらいたいと思います。


*** 今日は何の日? どんな日? **********

◆ 3月18日に日本で起こったこととは… ◆◇◆◇◆
▶「新橋演舞場」が再建される ―――――
1948年3月18日は、東京・銀座「新橋演舞場」が再建し開場式が行われた日です。開場式では、歌舞伎の一番『寿式三番叟』、新橋芸奴による『東をどり』が披露されました。
新橋演舞場は、芸妓(げいぎ)を披露するための劇場として1925年に開場されましたが、戦争により焼失した経緯があります。現在の新橋演舞場は、1982年に新築された近代的な劇場で、歌舞伎などの伝統芸能だけでなく、現代劇やミュージカルなども上演されています。

▶「東京ドーム」のこけら落としが行われた ―――――
1988年3月18日は日本で初めてのドーム型球場「東京ドーム」で、にこけら落としのイベントが行われました。イベントは読売ジャイアンツの投手、江川卓選手の引退セレモニーでした。「東京ドーム」は、プロ野球読売ジャイアンツの本拠地となっています。


◆ 3月18日に世界で起こったこととは… ◆◇◆◇◆
▶ 中国で三・一八事件が起こる ―――――
1926年3月18日に、中国の首都北京で行われた民衆デモを抑えるために軍事介入したことにより弾圧事件が起きました。日付ちなんで「三・一八事件」と呼ばれ、デモ参加者のうち47名が死亡、200名以上が負傷しました。
当時、日英米仏などの8か国が、中国に封鎖解除などを求める最後通牒を提出していて、中華民国国民軍と奉天軍の両軍ともに受託していました。しかしこれを中国政府に対する帝国主義の圧力だとして、学生を主体とした民衆が反対してデモが行われました。

▶ 史上初の宇宙遊泳が行われる ―――――
1965年3月18日に、アレクセイ・レオノフ宇宙飛行士が史上初の宇宙遊泳を行いました。ソ連が開発した宇宙船ボスホート2号と長さ5メートルの命綱でレオノフ宇宙飛行士は繋がれて、その宇宙遊泳時間は約20分間でした。


◆ 3月18日は何の日?[記念日]◆◇◆◇◆
▶「点字ブロックの日」―――――
「点字ブロックの日」とは、視覚障害者が屋外での歩行を助けるために、路面に設置される突起のあるプレート「点字ブロック(正式名称:視覚障碍者誘導用ブロック)」の理解と発展を目指すための記念日です。
1967年3月18日に、岡山県立岡山盲学校に設置されたことから、3月18日が記念日として選ばれました。

▶「高校生パーラメンタリーディベートの日」―――――
「高校生パーラメンタリーディベートの日」とは、日本の高校にパーラメンタリーディベートを普及するために制定された記念日です。パーラメンタリーディベートとは英語で行われて、ある課題に対して賛成派と反対派に別れて討論します。
高校生のためのパーラメンタリーディベートの全国大会が2012年3月18日に開催されたことにちなんで、3月18日が記念日に選ばれました。

▶「博物館明治村開村記念日」―――――
「博物館明治村開村記念日」とは、明治時代の貴重な建築物を展示する野外型博物館「博物館明治村」が1965年3月18日に開業したことにちなんで制定された記念日です。
愛知県犬山市にある「博物館明治村」では実際の建物が移築され、重要文化財や登録文化財も含まれています。主な展示物には、帝国ホテル中央玄関や聖ザビエル天主堂、織鴎外・夏目漱石住宅などがあります。

▶「精霊の日」―――――
「精霊の日」とは、日本を代表する三名の歌人、柿本人麻呂、和泉式部、小野小町が3月18日に亡くなったと伝えられることにちなんだ記念日です。ただし、三歌人の正しい忌日はわかっていません。


◆ 3月18日の花と花言葉 ◆◇◆◇◆
 ▶ 🌸:ハナミズキ   ▶ 花言葉:永続性、返礼、私の想いを受けてください
花言葉の「返礼」は、1912年に東京市長が米国へサクラを寄贈した際、そのお返しとしてハナミズキが日本に贈られたことに由来します。

 ▶ 🌸:トサミズキ   ▶ 花言葉:清楚、優雅、伝言
花言葉の「優雅」は、淡黄色の鐘形の小花が穂状に垂れて咲き、その花びらの間から紅色のおしべをのぞかせる上品な美しさにちなむともいわれます。


 みなさんにとって、素敵な一日になりますように…


**********  **********

■■ 今日の予定 ■■
 ・部活動:ソフトテニス部(男女) *悪天候のため中止
 
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/24 修了式

学年通信

特色ある学校づくり推進事業

その他