一人ひとりが自ら学び、地域と共に育ち合う幸海っ子

10/18 6年総合 高齢者疑似体験をしてみて

 感想を聞いてみると、手足は思うように動かず、卓球ができない、バレーができないと、いつもの動きができないということでした。目はモヤがかかったようにはっきりしなかったので、階段は恐る恐る上がりました。杖代わりのペアの友達が声をかけて注意を促したので、なんとか前に進めましたね。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/18 6年総合 高齢者疑似体験をしてみて

 6年生は高齢者疑似体験を行いました。今回は社会福祉協議会より体験グッズを貸していただき、白内障になった場合の見え方、足や腕におもりをつけたり、手袋をつけたりして、階段や狭い廊下を歩きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/18 5年社会科 脱穀を手作業で体験

 最後の最後まで一粒のお米も無駄にせず、拾う子供たちでした。10キロほどもあるそうです。講師の藤嶋さん、清水さん、田んぼを貸してくださった松井さん、よい体験をさせていただき、ありがとうございました。

※令和4年度幸海小学校経営ビジョン ・探究的な学習、体験活動、異学年間の学びを通して、地域人材を生かしたふるさと学習を深める。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/18 5年 社会科 脱穀を手作業で体験

 今日は先日稲刈りをした稲を脱穀する日でした。講師の清水さんが寄付してくださった脱穀機にみんな夢中。もっと踏み込んで!と声をかけられながら作業しました。

 ※令和4年度幸海小学校経営ビジョン ア 児童が自己肯定感・充実感・有用感をもち、生き生きと学び活動する学校づくり
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/18 2年生活科 町探検 いいところいっぱい

 2年生は学校近くの3つの公園に行き、町のよさを見つけました。秋の実を拾ったり、虫を捕まえたり、遊具で遊んだり。思い思いの発見を学習タブレットで写真に撮って記録しました。

 ※令和4年度幸海小学校経営ビジョン ア 児童が自己肯定感・充実感・有用感をもち、生き生きと学び活動する学校づくり
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/18 1年算数 もっとやりたいよ

 一年生から大きな拍手が聞こえます。教室をのぞくと、算数の最中でした。子供たちが口々にもっとやりたい、難しい問題もやりたいと盛り上がっているのです。一桁の繰り上がりのあるたし算です。さくらんぼに分けて、10の束にして、残りを合わせます。
 前に出た子がみんなとは違う解き方をしたので、最初は戸惑う子供たちでしたが、効率的な解き方だとわかり、すごい!とまた拍手が起こりました。できるってうれしいね。

 ※令和4年度幸海小学校経営ビジョン ア 児童が自己肯定感・充実感・有用感をもち、生き生きと学び活動する学校づくり
画像1 画像1
画像2 画像2

10/18 新メンバーで委員会活動スタート

今日からいよいよ新しい委員会での活動がスタートです。
朝、昇降口に行こうとすると、何やら人の気配。
旗を揚げに行く子供たちが、玄関の戸が閉まって中に入れず、廊下に人が通るのを待っていたのでした。一斉に窓をドンドンする音がするので、大笑いしてパシャリ!確かにやる気が伝わりましたよ。
画像1 画像1

10/18 高学年 体育

運動会で演じる「ソーラン節」の練習を体育館でしました。気合満点でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/18 3年生 理科

「地面のようすと太陽」の学習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/18 2年生 国語

新しく学ぶ漢字の練習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

10/18 1年生  国語

「サラダでげんき」の学習をしました。授業の振り返りで、タブレットを使って、サラダの絵を描きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/17 後期委員会スタート!

 後期の委員会がスタートしました。
 幸海小学校では、いろんな場面で6年生が司会をするのが当たり前の風景になりました。みんなの意見を引き出しながら、まとめる姿に成長を感じます。
 文化委員会にお邪魔して「幸海っ子がどんどん本が読めるようにアイデアをお願いします。」とお話ししてきました。
 どの委員会もみんなが笑顔になる活動を計画してくださいね。よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/17 6年図工 作品のよさを鑑賞する

 6年生の子供たちが制作してきた図工の作品が完成しました。今日は作品の自慢を学習タブレットでいろんな角度から撮影し鑑賞する時間です。友達の作品をタブレット上で見ながら感想を伝え合います。楽しそう。

※令和4年度幸海小学校経営ビジョン ・児童の情報活用能力及び、教員の ICT 活用指導力・情報活用能力を育成する。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/17 4年社会 ICTで通信指令室も身近に

 4年生は社会科で消防施設について学習中でした。それぞれの机の上の学習タブレットには資料が映し出され、子供たちは大型テレビで豊田市の消防団の動画を視聴中でした。ICTにより身近に学習できることがとても増えました。

※令和4年度幸海小学校経営ビジョン・個別最適な学び、協働的な学びにより、自ら学ぶことが楽しい児童を育成し、基礎学力向上を目指す。
画像1 画像1
画像2 画像2

10/17 1年カタカナのまとめをQubenaキュビナで

 一年生はカタカナの練習中でした。お手本をなぞりながら、とってもていねいに書くことができます。先生が一人一人の机を回り、丸をつけると合格!仕上げは学習タブレットのQubenaで繰り返し確認します。子供たちは慣れたもので自分で立ち上げて練習を始めました。感心します。

※令和4年度幸海小学校経営ビジョン・個別最適な学び、協働的な学びにより、自ら学ぶことが楽しい児童を育成し、基礎学力向上を目指す。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/17 玉入れ練習の途中で雨が

先生たちがほんの5分ほどで見事にライン引きや器具など準備した玉入れ。
大急ぎで練習を始めましたが、雨が降り出して、練習は中断。
明日からは天気がよさそうですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

10/17 6年生 最後の運動会だから

運動会の開閉会式の練習中でした。
6年生が姿勢よく整列している姿がひときわ目立ちました。
6年生にとっては、最後の運動会。応援しています。

※令和4年度幸海小学校経営ビジョン ア 児童が自己肯定感・充実感・有用感をもち、生き生きと学び活動する学校づくり
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/17 全校 運動会練習

1時間目、全校で運動会の開閉会式の練習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/14 読書推進 図書館に来てね

 昨日は図書館ボランティアのクローバーさんが図書館の飾り付けに来てくださいました。季節にあった飾りで楽しくなります。今日は早速3年生の子供たちが本を借りにきました。来週は親子読書があります。お気に入りの本が見つかるといいね。おうちの人に紹介できるといいね。

※令和4年度幸海小学校経営ビジョン・地域学校協働本部を中心にした児童の成長を支える相互連携、協働
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/14 読書推進 司書さんの読み聞かせ

 木曜日は学校司書さんが昼の放送で読み聞かせをしてくださいます。運動会の練習がスタートする時期に合わせ、ぴったりの本を選んでくださいました。子供たちは給食を食べながら静かに聴いています。もっともっと本が好きになるといいな。

※令和4年度幸海小学校経営ビジョン ア 児童が自己肯定感・充実感・有用感をもち、生き生きと学び活動する学校づくり
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

校長からのたより

保健だより

特色ある学校づくり推進事業

学校の特色ある活動

その他

地域学校共働本部

保健関係