2/17 高い志 13年生の生徒たちが始めた朝のボランティア清掃。今日も正門付近、メインの駐車場、あいさつの坂道など、至る場所の清掃に取り組んでくれています。 かたまっておしゃべり… なんていう様子は一切ありません。活動の様子、清掃のために少し早く登校などから、志の高さを感じます。 そんな雰囲気から、学年の先生も一緒に活動していました。 今日もありがとう! 2/17 『凡事徹底』の意識代表委員会の呼びかけで始まる「凡事徹底強化運動」のことについて書かれています。目先の慌ただしさで大切なことを見失わないよう、日々の生活で大切なことを改めて意識づけしています。 2/17 カウントダウン卒業式までの登校日数は「あと11日」と示されています。 週が明けると「あと10日」。つまり「あと10回の登校」となります。 学校で仲間と過ごす時間を大切にしてほしいと思います。 2/17 今日はどんな日に?正門付近のロータリーの花壇では、チューリップたちが芽を出し始めています。目では春を感じるようになってきましたが、体感はまだ冬といったところです。ただ、植物たちに元気をもらい、私たち人間も春に向けて動き出さないといけないなぁと思っています。 昨夜、石野交流館で行われた「石野連合自主防災会定例会」に参加しました。この地域の方々が真剣に防災のことを考え、有事の際にこの地区の人たちの命を守ろうと一生懸命議論されている様子に感激しました。学校で協力できること、中学生として意識させたいことなどを今後も継続して考えていく、そして行動に移せるように指導していくことの大切さを感じました。 *** 今日は何の日? どんな日? ********** ◆ 2月17日に日本で起こったこととは… ◆◇◆◇◆ ‣ 文芸協会の結成 ――――― 1906年(明治39年)2月17日、文芸協会(ぶんげいきょうかい)が結成されました。文芸協会は島村抱月や坪内逍遙が中心となって結成された団体です。 演劇を中心として活動をおこなっていましたが、負債を残し活動停止しました。その後、活動を再開し、研究生を養成するなどしています。 ‣ 中部国際空港が開港 ――――― 2005年(平成17年)2月17日、中部国際空港が開港しました。愛知県常滑市に位置する中部国際空港は、24時間稼働の国際空港です。 中部を意味する「セントラル」と空港の「エアポート」を掛け合わせた造語「セントレア」という愛称がついています。 ◆ 2月17日に世界で起こったこととは… ◆◇◆◇◆ ‣ アメリカで週刊誌「News-Week」創刊 ――――― 1933年2月17日、アメリカ・ニューヨークの週刊誌である「News-Week」が創刊しました。ニュースを解説する週刊誌として人気を博しており、1937年には現在の「Newsweek」に名称変更されています。 ‣ 平昌オリンピックで羽生結弦が連覇達成 ――――― 2018年(平成30年)2月17日、平昌オリンピックのフィギュアスケート男子シングルで、羽生結弦が金メダルを獲得し連覇を達成しました。 冬季五輪において、日本人男子が個人種目で連覇を達成したのは初めてのことです。このとき宇野昌磨は銀メダルを獲得、フィギュアスケート界では初めて複数の日本人選手が表彰台に立っています。 また、羽生が獲得した金メダルは、第1回冬季五輪開催から通算1,000個目の金メダルであったことも大きな話題となりました。 ◆ 2月17日は何の日?[記念日]◆◇◆◇◆ ‣「天使のささやきの日(天使の囁き記念日)」――――― 2月17日は「天使のささやきの日(天使の囁き記念日)」です。1978年(昭和53年)2月17日に、北海道幌加内町母子里(もしり)にて非公式ではありますが、国内最低気温としてマイナス41.2度を記録したことを記念し制定されました。 「天使のささやき」とは、寒い地域でマイナス20度以下になるなど条件がそろったときに空気中の水蒸気が凍ることでキラキラと光る現象で「ダイヤモンドダスト」とも呼ばれています。 ‣「千切り大根の日」――――― 2月17日は「千切り大根の日」です。広島県の乾燥野菜食品メーカーであるこだま食品が制定しました。 2月は千切り大根(切り干し大根)の生産が最盛期であること、「千」の漢字を分解して「二」と「1」に、「切」の漢字に入っている「七」を組み合わせ、2月17日を記念日としています。 ‣「中部国際空港開港記念日」――――― 2月17日は「中部国際空港開港記念日」です。2005年2月17日に中部国際空港が開港したことを記念して制定されました。 ‣「電子書籍の日」――――― 2月17日は「電子書籍の日」です。電子書籍ストア「BookLive!」の運営会社が制定した記念日で、2011年2月17日にサービスを始めたことに由来します。 ◆ 2月17日の花と花言葉 ◆◇◆◇◆ ▶ 🌸:スノーフレーク ▶ 花言葉:純粋、純潔、汚れなき心、皆をひきつける魅力 花言葉の「純粋」「純潔」「汚れなき心」は、花びらの先端に入る緑の斑点が、純白で清楚な花をいっそう際立たせていることに由来するといわれます。 ▶ 🌸:ボケ ▶ 花言葉:平凡、早熟、先駆者 花言葉の「平凡」は、ボケが低木で小さい庭に向いていることにちなむといわれます。 みなさんにとって、素敵な一日になりますように… ********** ********** ■■ 今日の予定 ■■ ・祝う会特別日課(45分日課) 6時間授業 部活動なし ・最終下校 ➡ 16:45 2/16 祝う会 スタッフ活動 7学年に関係なく、各自がやるべきことを理解して積極的に活動していました。真剣な表情の中にも笑顔を見ることができます。どの分担も順調に進んでいるようです。 2/16 祝う会 スタッフ活動 6学年に関係なく、各自がやるべきことを理解して積極的に活動していました。真剣な表情の中にも笑顔を見ることができます。どの分担も順調に進んでいるようです。 2/16 祝う会 スタッフ活動 5学年に関係なく、各自がやるべきことを理解して積極的に活動していました。真剣な表情の中にも笑顔を見ることができます。どの分担も順調に進んでいるようです。 2/16 祝う会 スタッフ活動 4学年に関係なく、各自がやるべきことを理解して積極的に活動していました。真剣な表情の中にも笑顔を見ることができます。どの分担も順調に進んでいるようです。 2/16 祝う会 スタッフ活動 3学年に関係なく、各自がやるべきことを理解して積極的に活動していました。真剣な表情の中にも笑顔を見ることができます。どの分担も順調に進んでいるようです。 2/16 祝う会 スタッフ活動 2学年に関係なく、各自がやるべきことを理解して積極的に活動していました。真剣な表情の中にも笑顔を見ることができます。どの分担も順調に進んでいるようです。 2/16 祝う会 スタッフ活動 1学年に関係なく、各自がやるべきことを理解して積極的に活動していました。真剣な表情の中にも笑顔を見ることができます。どの分担も順調に進んでいるようです。 2/16 帰りの活動 21・2年生が準備や練習を進めてくれている『卒業を祝う会』を楽しみにしつつも、後輩たちに伝えたいメッセージを仲間と一緒にまとめていました。自然と笑みがこぼれます。 2/16 帰りの活動 11・2年生が準備や練習を進めてくれている『卒業を祝う会』を楽しみにしつつも、後輩たちに伝えたいメッセージを仲間と一緒にまとめていました。自然と笑みがこぼれます。 2/16 判断に迷うけど… 2ことばのきまりについて学んでいました。判断の難しい解答も、仲間や学習用タブレットで確認しながら進めていました。 2/16 判断に迷うけど… 1ことばのきまりについて学んでいました。判断の難しい解答も、仲間や学習用タブレットで確認しながら進めていました。 2/16 新たな文法をマスターするために… 3助動詞+受け身の文法について学んでいました。まずはプリントに示された基本文を各自で読んでいきます。その後、様々なパターンでのシチュエーションの英文で練習していました。 2/16 新たな文法をマスターするために… 2助動詞+受け身の文法について学んでいました。まずはプリントに示された基本文を各自で読んでいきます。その後、様々なパターンでのシチュエーションの英文で練習していました。 2/16 新たな文法をマスターするために… 1助動詞+受け身の文法について学んでいました。まずはプリントに示された基本文を各自で読んでいきます。その後、様々なパターンでのシチュエーションの英文で練習していました。 2/16 あきらめず、とことん努力する 3映像を見ながら頑張って踊っていても、どうしてもうまくいかない時が出てきます。そんな状況が今日の授業の途中で起きました。しかし、教科担任からの指導が入り、生徒たちはやる気を復活させました。 完璧に踊ることよりも、楽しく、そして途中であきらめずに踊ることの大切さを、今日の授業で学んだようです。 2/16 あきらめず、とことん努力する 2映像を見ながら頑張って踊っていても、どうしてもうまくいかない時が出てきます。そんな状況が今日の授業の途中で起きました。しかし、教科担任からの指導が入り、生徒たちはやる気を復活させました。 完璧に踊ることよりも、楽しく、そして途中であきらめずに踊ることの大切さを、今日の授業で学んだようです。 |