授業や行事,石野中の自然について,旬な情報をお届けします。生徒の学習や活動の様子,石野中を囲む自然の様子をご覧ください。 

2/26 学年からのおたより

画像1 画像1
 
各学年からの通信を掲載しました。


   ▶ 1年 学年通信「切磋琢磨」24(2/24発行)
      ☞ こちらから

   ▶ 2年 学年通信「Go & Do」40(2/24発行)
      ☞ こちらから

   ▶ 3年 学年通信「Dream Journey」135(2/24発行)
      ☞ こちらから

2/26 休日の部活動 13

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨日のソフトテニス部の活動の様子です。

2/26 休日の部活動 12

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨日のソフトテニス部の活動の様子です。

2/26 休日の部活動 11

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨日のソフトテニス部の活動の様子です。

2/26 休日の部活動 10

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨日のソフトテニス部の活動の様子です。

2/26 休日の部活動 9

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨日のソフトテニス部の活動の様子です。

2/26 休日の部活動 8

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨日のソフトテニス部の活動の様子です。

2/26 休日の部活動 7

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨日のソフトテニス部の活動の様子です。

2/26 休日の部活動 6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨日のソフトテニス部の活動の様子です。

2/26 休日の部活動 5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨日のソフトテニス部の活動の様子です。

2/26 休日の部活動 4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨日のソフトテニス部の活動の様子です。

2/26 休日の部活動 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨日のソフトテニス部の活動の様子です。

2/26 休日の部活動 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨日のソフトテニス部の活動の様子です。

2/26 休日の部活動 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨日のソフトテニス部の活動の様子です。
風が強く、絶好のコンディションとはいきませんでした。しかし、そんな環境でも声をかけ合い、一生懸命活動している姿が印象的でした。

2/26 今日はどんな日に?

画像1 画像1
冬に逆戻りしたような寒さの厳しい朝を迎えました。こんな寒い朝は、休日ということもあり、なかなか布団から出たくありませんよね。でも、澄んだ青空に朝日が昇る景色を見ると、やる気がみなぎってきます。一日をなんとなくスタートさせるなんてもったいない! 覚悟を決めて布団から出てみましょう。いろいろなものや人からエネルギーがもらえるはずですから…。

2月もいよいよ最終週。3月になれば卒業関連の行事・練習が立て続けにやってきます。慌ただしい年度末を乗り切るため、今日一日も大切にしましょう。


*** 今日は何の日? どんな日? **********

◆ 2月26日に日本で起こったこととは… ◆◇◆◇◆
▶ 二・二六事件 ―――――
1936(昭和11)年2月26日、皇道派思想の影響を受けた陸軍青年将校らがクーデターを目論み、首相官邸などを襲撃する事件が発生。斉藤実氏:内大臣、高橋是清氏:大蔵大臣を含む10名弱がこの襲撃により命を落とすこととなりました…。
「皇道派思想」とは、閣僚や議員ではなく天皇親政の下での国家改造を目指した活動思想で、「昭和維新」とも表現されております。陸軍青年将校ら20代が中心となり、「昭和維新・尊皇討奸」をスローガンに掲げ、武力を以て元老重臣を殺害すれば、天皇親政が実現し、政財界の様々な腐食現象や、農村の困窮が収束するとの考えが広がっておりました。
クーデーターの首謀者は約1,560名にも及び、総理大臣官邸、警視庁、内務大臣官邸、陸軍省参謀本部、陸軍大臣官邸、東京朝日新聞などを占拠し、昭和天皇に昭和維新を訴えるも、天皇はこれを拒否。そのためクーデーター実行者たちは「叛乱軍(反乱軍)」とみなされることとなり、政府軍に武力鎮圧や威圧されクーデターは未遂に終わる結果となりました。首謀者でもある大半の将校は、法廷闘争の後に銃殺刑に処されております。また、事件直後は「(帝都)不祥事件」と呼ばれていましたが、今日ではクーデーター未遂事件が起こったその日付から『二・二六事件』と呼ばれております。

▶ 江戸幕府が消防組織「大名火消」を設置 ―――――
1634年2月26日、江戸幕府が消防組織『大名火消』を設置しました。

▶ ニンテンドー3DSが日本国内で発売開始 ―――――
2011(平成23)年2月26日、携帯型ゲーム機『ニンテンドー3DS』が日本国内で発売開始されました。


◆ 2月26日に世界で起こったこととは… ◆◇◆◇◆
▶ グランド・キャニオン国立公園が設置 ―――――
1919(大正8)年2月26日、アメリカ・アリゾナ州に『グランド・キャニオン国立公園』が設置されました。

▶ グランド・ティトン国立公園が設置 ―――――
1929(昭和4)年2月26日、アメリカ・ワイオミング州に『グランド・ティトン国立公園』が設置されました。


◆ 2月26日は何の日?[記念日]◆◇◆◇◆
▶ 咸臨丸の日 ―――――
万延元年1月13日(新暦:1860年2月4日)に、日米修好通商条約の批准書交換のため品川沖を出航し、アメリカへ旅立った江戸幕府の軍艦『咸臨丸』が、万延元年2月26日(新暦:1860年3月18日)に、サンフランシスコに無事到着したことにちなんで制定された記念日。
咸臨丸に乗船していた勝海舟・福沢諭吉・中浜万次郎(ジョン万次郎)ら一行は、批准書交換という大役に加えて、日本人初となる正式な太平洋横断航海を成功させたことでも歴史に刻まれております。
ちなみに、1846(弘化3)年にアメリカで大衆向けアイスクリーム製造機械が発明され、贅沢品だったアイスクリームがアメリカで一般食として親しまれ始めた時代背景と合わせて、咸臨丸でアメリカに渡っていた3名の一行が、初めてアイスクリームを食べた日本人なのでは…? との見方が有力視されております。

▶ 血液銀行開業記念日 ―――――
1951(昭和26)年2月26日にGHQ指導の下、日本初の血液銀行となる『日本ブラッドバンク』が設立されたことにちなんで制定された記念日。
献血などによって提供者から採取した血液の、保存や管理、必要時における輸血の供給を行う機関。日本ブラッドバンクは後に『ミドリ十字』として運用されておりましたが、1998(平成10)年に法人格が消失しております。変わって、1952(昭和27)年に日本赤十字社が設立した血液銀行が、『血液センター』として、全国各地でその役割を引き継いでおります。

▶ 脱出の日 ―――――
エルバ島へ流刑されていたナポレオン・ボナパルトが、1815(文化12)年2月26日に島を脱出してパリに向かったことに由来して制定された記念日。


◆ 2月26日の花と花言葉 ◆◇◆◇◆
 ▶ 🌸:スノードロップ   ▶ 花言葉:希望、慰め
花言葉の「希望」「慰め」は、天使がアダムとイヴを慰めるため、舞い落ちる雪をスノードロップに変えたという言い伝えに由来するといわれます。

 ▶ 🌸:フクジュソウ   ▶ 花言葉:幸せを招く、永久の幸福、悲しき思い出
花言葉の「幸せを招く」「永久の幸福」は、古くから縁起のよい花とされてきたことに由来します。また、「悲しき思い出」の花言葉は、美少年アドニスの伝説にちなむといわれます。

 ▶ 🌸:ムスカリ   ▶ 花言葉:失望、失意
英名ではグレープヒヤシンス(Grape hyacinth)と呼ばれ、ブドウのような青紫色の花を咲かせるムスカリ。花言葉では紫色が悲しみのシンボル(※)になることが多く、ムスカリの花言葉「失望」「失意」もこれにちなみます。
(※)ギリシア神話において大量の血を流して死んでしまった美少年ヒュアキントスのその血から紫のヒヤシンスの花が咲いたといわれ、紫のヒヤシンスは悲しみのシンボルといわれるようになりました。

 ▶ 🌸:ローダンセ   ▶ 花言葉:変わらぬ思い、終わりのない友情
乾燥させても美しい色を保つローダンセはドライフラワーとしても人気の高い花です。花言葉の「変わらぬ思い」「終わりのない友情」も長期にわたって色あせることのないその姿に由来します。


 みなさんにとって、素敵な一日になりますように…


**********  **********
 
画像2 画像2

2/25 祝う会 スタッフ活動 4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨日の祝う会スタッフ活動の様子です。
会場装飾の担当が、これまで苦労してるくり続けてきた掲示物を丁寧に貼りつけています。舞台発表の担当は、衣装を着けて本番どおりのリハーサル、映像担当は、出来上がった映像の動作チェックを行っています。
いよいよ形が見えてきました。 がんばれ、1・2年生!

2/25 祝う会 スタッフ活動 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨日の祝う会スタッフ活動の様子です。
会場装飾の担当が、これまで苦労してるくり続けてきた掲示物を丁寧に貼りつけています。舞台発表の担当は、衣装を着けて本番どおりのリハーサル、映像担当は、出来上がった映像の動作チェックを行っています。
いよいよ形が見えてきました。 がんばれ、1・2年生!

2/25 祝う会 スタッフ活動 2

画像1 画像1
画像2 画像2
昨日の祝う会スタッフ活動の様子です。
会場装飾の担当が、これまで苦労してるくり続けてきた掲示物を丁寧に貼りつけています。舞台発表の担当は、衣装を着けて本番どおりのリハーサル、映像担当は、出来上がった映像の動作チェックを行っています。
いよいよ形が見えてきました。 がんばれ、1・2年生!

2/25 祝う会 スタッフ活動 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨日の祝う会スタッフ活動の様子です。
会場装飾の担当が、これまで苦労してるくり続けてきた掲示物を丁寧に貼りつけています。舞台発表の担当は、衣装を着けて本番どおりのリハーサル、映像担当は、出来上がった映像の動作チェックを行っています。
いよいよ形が見えてきました。 がんばれ、1・2年生!

2/25 想い伝わるよう… 2

画像1 画像1
画像2 画像2
1・2年生が体育館で祝う会のリハーサルを行っている裏で、3年生は祝う会の呼びかけの練習を行っていました。
3年生全員で考えた呼びかけの一言一言が、後輩たちに伝わるよう一生懸命練習していました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

学年通信

特色ある学校づくり推進事業

その他