1年生算数
1年生の算数「すごろくあそびをしよう」の授業の様子をお知らせします。「大きいかず」の学習として「すごろくあそび」があります。子どもたちは楽しみながら、自然に学ぶことができました。
あすくす学級の授業
あすくす学級の授業の様子をお知らせします。あすなろ学級は、書写と作業の様子です。どちらも、集中力を必要とする学習でした。
くすのき学級は、リコーダー練習です。吐く息の強さがポイントになりますが、全力ではなく少し余力をもって吹くことが、きれいな音作りに繋がっていました。 6年生社会
6年生の社会「日清・日露戦争」の授業の様子をお知らせします。当時の日本は「不平等条約」の締結等、世界に国力を見せつける必要性もあり、戦争という手段に出ました。
現在の日本は「平和憲法」の基、戦争を放棄した国として一定の評価を受けていますが、今後どのように展開していくか、しっかり考える必要があると思います。子どもたちが、過去の戦争をどのように捉えるかも大切だと感じます。 5年生社会
5年生の社会「情報の活用」の授業の様子をお知らせします。少し前の時代に比べ、インターネットをはじめICT社会が当たり前になりつつあります。そこで、情報の適切な活用の仕方を学ぶ「デジタルシティズンシップ教育」も大切になってきます。
4年生理科
4年生の理科「季節と生物 冬」の授業の様子をお知らせします。外に出て、自然の中から「冬探し」を行いました。タブレットを使って撮影をした後、グループで紹介し合いました。
冬探しの中でも、枝垂れ桜や他の木の小さな芽など、春に向けて準備している姿をとらえる児童もいて、感心しました。 3年生音楽
3年生の音楽「楽器演奏」の授業の様子をお知らせします。自分が選択した楽器の演奏練習です。
グループで合奏となるので、自分だけでなく、他の楽器といかに組み合わせて、調和を取るかが大切です。 2年生国語
2年生の国語「かさこじぞう」の授業の様子をお知らせします。国語としての理解と道徳的な気持ちの両面が学べる教材です。頭も心も成長してくれると嬉しいです。
1年生生活科
1年生の生活科「新1年生との交流会」の準備の様子をお知らせします。様々なゲームを作成し、遊び方の説明やより楽しく遊べる工夫を考えました。まずは、自分が楽しめることが一番です。しっかり楽しんでから考えるといいと思います。
今日の様子(1/17)
今日の各学年の授業の様子をお知らせします。2・6年生は、単元テストです。みんな真剣に取り組んでいました。
1年生は図工で「凧づくり」の下絵を考えました。空高く上がる凧が映える絵を考え、作成してほしいと思います。 5年生算数
5年生の算数「円と正多角形」の授業の様子をお知らせします。この単元になると円周率なるものが出てきますが、習う時期や時代によって、3だったり、3.14だったり、πと表したりします。
現在の教科書では、「3.14」となっています。 4年生算数
4年生の算数「分数」の授業の様子をお知らせします。生活の中でもよく使われる分数ですが、いざ算数の授業と構えると急に難しくなってしまいます。
いかに生活の中の知識として考えるかがポイントで、ケーキとかピザに置き換えると、とても考えやすくなります。 3年生理科
3年生の理科「電気の通り道」の授業の様子をお知らせします。電気が通っていることを確かめるために、乾電池と豆電球を使ったキットを使って学んでいます。
朝の活動2
4〜6年生の、朝の学習、読書、活動の様子を写真で紹介します。
朝の活動
1〜3年生の朝の学習、読書、活動の様子を写真で紹介します。
くすのき学級理科
くすのき学級の理科の実験の様子をお知らせします。ビーカーの水に塩化ナトリウム(食塩)はどれだけ溶けるのかを学びました。
5グラムの食塩を量り、ビーカーに入れ、かき混ぜる様子です。 あすなろ学級国語
あすなろ学級の国語の授業の様子をお知らせします。本の読み聞かせと音読、辞書引きをしている様子です。
漢字の読みを書き、辞書で意味を調べる学習でしたが、とてもてきぱき辞書を引くことができました。 あすくす学級の授業
あすくす学級の授業の様子をお知らせします。あすなろ学級は、今まで取り組んできたポルックを交流学級の4年生の児童とプレーしながら、楽しさを紹介している様子です。
くすのき学級は、キュビナを使っての個別学習と交流の図工の授業の様子です。 3年生の授業
3年生の社会と国語の授業の様子をお知らせします。国語は漢字練習です。毎単元で、多くの新出漢字が出てきます。しっかり覚えてほしいです。
社会は「火事から暮らしを守る」の学習です。グループで協力してまとめた内容を発表しました。 1年生の授業
1年生の国語と生活の授業の様子をお知らせします。国語では、各自が決めたお話を読んでいる場面です。
生活では、入学説明会に参加する新1年生のために行う活動がスタートしています。「石畳小学校へ早く通いたいな」という気持ちになってくれるといいですね。 6年生図工
6年生の図工「オリジナルホワイトボードを作ろう」の授業の様子をお知らせします。元になる木に、色付けをしたり、透明なコーティングをしたりして、よりよい作品作りを行っています。
|
|