2/21 自分で調べた強み前回までに各自の興味や疑問について調べたことを学習用タブレットの画面で共有しての発表会が行われていました。発表を聞いている生徒からいくつか質問が出ましたが、しっかり答えていました。 2/21 直前の対策でバッチリ 2公立高校の一般入試を明日に控え、直前の対策に取り組んでいました。今回は、ライバルに差をつけるためには重要となる「計算問題」。様々なパターンの計算問題の解き方を一気に見直し、不安の残る問題に再度挑戦していました。 2/21 直前の対策でバッチリ 1公立高校の一般入試を明日に控え、直前の対策に取り組んでいました。今回は、ライバルに差をつけるためには重要となる「計算問題」。様々なパターンの計算問題の解き方を一気に見直し、不安の残る問題に再度挑戦していました。 2/21 最後まで気を抜かず… 3過去形を使った疑問文の作り方について学んでいました。テストが終わり行事の準備にも入ってますが、気を抜かず、一生懸命取り組んでいる姿が印象的でした。 2/21 最後まで気を抜かず… 2過去形を使った疑問文の作り方について学んでいました。テストが終わり行事の準備にも入ってますが、気を抜かず、一生懸命取り組んでいる姿が印象的でした。 2/21 最後まで気を抜かず… 1過去形を使った疑問文の作り方について学んでいました。テストが終わり行事の準備にも入ってますが、気を抜かず、一生懸命取り組んでいる姿が印象的でした。 2/21 大切な時間 5体育館がどんなに寒くても、明日、公立高校の一般入試が控えていても、この時間だけは全員が思いっきり体を動かしています。そして何より笑顔でゲームを楽しんでいます。 一日の中でとても大切な時間になっています。 2/21 大切な時間 4体育館がどんなに寒くても、明日、公立高校の一般入試が控えていても、この時間だけは全員が思いっきり体を動かしています。そして何より笑顔でゲームを楽しんでいます。 一日の中でとても大切な時間になっています。 2/21 大切な時間 3体育館がどんなに寒くても、明日、公立高校の一般入試が控えていても、この時間だけは全員が思いっきり体を動かしています。そして何より笑顔でゲームを楽しんでいます。 一日の中でとても大切な時間になっています。 2/21 大切な時間 2体育館がどんなに寒くても、明日、公立高校の一般入試が控えていても、この時間だけは全員が思いっきり体を動かしています。そして何より笑顔でゲームを楽しんでいます。 一日の中でとても大切な時間になっています。 2/21 大切な時間 1体育館がどんなに寒くても、明日、公立高校の一般入試が控えていても、この時間だけは全員が思いっきり体を動かしています。そして何より笑顔でゲームを楽しんでいます。 一日の中でとても大切な時間になっています。 2/21 集中力 5セパレート・トーチの製品づくりに取り組んでいました。設計図をよく見て、取り付けるべき細かな部品を確認していきます。はんだごてやニッパー、ラジオペンチ、ドライバーなど、使用する道具も増えてきて、その使い方も様になってきています。 生徒が最も集中する活動の一つです。 2/21 集中力 4セパレート・トーチの製品づくりに取り組んでいました。設計図をよく見て、取り付けるべき細かな部品を確認していきます。はんだごてやニッパー、ラジオペンチ、ドライバーなど、使用する道具も増えてきて、その使い方も様になってきています。 生徒が最も集中する活動の一つです。 2/21 集中力 3セパレート・トーチの製品づくりに取り組んでいました。設計図をよく見て、取り付けるべき細かな部品を確認していきます。はんだごてやニッパー、ラジオペンチ、ドライバーなど、使用する道具も増えてきて、その使い方も様になってきています。 生徒が最も集中する活動の一つです。 2/21 集中力 2セパレート・トーチの製品づくりに取り組んでいました。設計図をよく見て、取り付けるべき細かな部品を確認していきます。はんだごてやニッパー、ラジオペンチ、ドライバーなど、使用する道具も増えてきて、その使い方も様になってきています。 生徒が最も集中する活動の一つです。 2/21 集中力 1セパレート・トーチの製品づくりに取り組んでいました。設計図をよく見て、取り付けるべき細かな部品を確認していきます。はんだごてやニッパー、ラジオペンチ、ドライバーなど、使用する道具も増えてきて、その使い方も様になってきています。 生徒が最も集中する活動の一つです。 2/21 白い息を吐きながら… 23年生との思い出に残るやり取りを力いっぱいの声で発表していきます。まだ原稿を覚えきってはいませんが、取り組む姿勢はすでに本番に近い状態です。 2/21 白い息を吐きながら… 13年生との思い出に残るやり取りを力いっぱいの声で発表していきます。まだ原稿を覚えきってはいませんが、取り組む姿勢はすでに本番に近い状態です。 2/21 校長先生から3年生へ 1お話の構成は、以下のとおりです。 【第1章】 中学校生活を振り返る 「石野中のスゴイところ」 【第2章】 楽しい高校生活を送るために… 「見方を変えて、意識を変える」 【第3章】 素晴らしい人生を送るために… 「コトバの力を活用する」 【最終章】 石野中を巣立っていくみなさんへ 「コロナ禍での卒業式」 いろいろなことを経験する大切さ、どんなことが起こっても決して悲観しない、小さなことでもこつこつと続ける大切さなどをお話しされました。 最後にお互いのメッセージを書き込めるよう、一人一人に「パスポート」も渡されました。 2/21 カウントダウン卒業式までの登校日数は「あと9日」と示されています。 いよいよ一桁の数字になってしまいました。 昨日の校長先生の話も思い出して、生活してほしいと思います。 |