おどっ子ノーベル賞の発表会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 8月23日(火)は、出校日で、おどっ子ノーベル賞(夏休みに取り組んだこと)の発表会を各教室で行いました。
 「豊田市の文化施設に行ったこと」「漢字の成り立ちを調べたこと」「星座について」「自分の家の周りの生き物」など、自分の気になって調べたことやどこかに出かけて知ったことを一人一人が発表しました。それぞれが、興味あることを調べてきているので、説明の仕方もわかりやすく、聞いている子たちも、楽しく聞くことができました。

クルクマが咲きました

画像1 画像1
画像2 画像2
 学校の正門に植えてあるクルクマという花が咲きました。
 沖縄の花で、夏に咲くそうです。調べてみると、ショウガ科ウコン属のお花だそうです。種類がいろいろあるそうで、本校は3種類植えてあります。
 暑い日が続きますが、お花を見ると、ほっとした気持ちになります。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/16 安全点検日
3/20 卒業式