熱中症予防のために、水分を多めに持たせてください。登下校時は帽子をかぶったり日傘を差したりしてください。

3年学年通信「3・SUN・スマイル」11月25日号

豊田市PTA連絡協議会 教育講演会のお知らせ

12月1日 授業研究会の様子(2年)

算数の図形の学習です。定規を使って動物を囲む直線を引いています。動物の囲む直線がどんな形になったのかを考えます。タブレットにこの時間で学習した振り返りを記入しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月1日 グランパス・ボールクリニック(2年)

グランパスからコーチをお招きし、サッカーを教えていただきました。基礎練習の後、みんなで楽しくミニゲームを行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月1日 グランパス・ボールクリニック(2年)

グランパスからコーチをお招きし、サッカーを教えていただきました。カラーコーンのところでドリブルの練習をしました。どうすると上手にできるか見本を見せていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月30日 グランパス・ボールクリニック(1年)

グランパスからコーチをお招きし、サッカーを教えていただきました。ボールを持ってコーンを回る運動を行いました。ドリブルの見本を見せていただき、ドリブルの練習をしました。最後にミニゲームを行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月29日 授業研究会の様子(1年)

算数のかたちの学習です。色板を使って一人一人並べ方を考えます。前に出て、自分の考えを説明します。タブレットに、この時間に学んだことを書き込みます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/14 ・衣丘タイム ・卒業式予行練習 ・1〜2年15時下校 ・3〜6年15時50分下校
3/15 ・衣丘タイム ・卒業式練習 ・1、3年15時下校 ・2、4〜6年15時50分下校
3/16 ・衣丘タイム ・卒業式練習 ・一斉下校14時40分
3/17 ・スクールカウンセラー勤務日 ・卒業式練習 ・卒業式準備 ・1〜4、6年下校13時25分 ・5年下校15時
3/20 ・【安全の日】 ・第44回卒業式 ・1〜4年 学年休業日 ・6年下校11時30分 ・5年下校12時

校長からのたより

学年通信

PTA

その他