3/14 6年 思い出のオルゴールボックス
6年生の子供たちは思い出を彫刻刀で掘ってオルゴールを作っていました。最後の仕上げで、箱の中にオルゴールを入れて、音を確かめる姿は満足そう。最近は子供たちが前に立って説明をする機会が増えています。中学へのステップになれば、という担任の先生の思いが見えます。
※令和4年度幸海小学校経営ビジョン イ 児童の「よさ」を認め、自己肯定感を育てながら、個々の可能性を引き出す学校づくり 3/14 6年 卒業まで登校するのもあと3日
6年生の教室にある日めくりカレンダー。
卒業へと近付いています。 3/14 お祝いの気持ちがあふれています
いつもの玄関のおもてなしコーナー。
お祝いの気持ちがあふれています。 公務手さん、心の相談員さん、ありがとうございます。 3/14 木楽な大工野郎さんへ依頼中です
松平交流館でも活動をしていらっしゃる、木楽な大工野郎さんにご来校いただき、2回目の打ち合わせを行いました。4月から図書館の書架を制作してくださいます。今日は図書館にある面出しの大きな書架を持ち帰っていただきました。要望を根気よく丁寧に聞いていただき、とても感謝しています。帰り際、「他にも作るものがあれば言ってくださいね、社会への恩返しです」と笑顔で伝えてくださいました。
こうやって子供の幸せを願う地域の方とのつながりができることをとてもうれしく感じます。 ※令和4年度幸海小学校経営ビジョン ウ ふるさとの「自然」「歴史」「ひと」から学び、社会全体で児童を育てる開かれた学校づくり 3/13 6年児童による個性あふれる授業づくり
6年生の子供たちはどの教科もほぼ履修を終え、先週からオリジナルの授業が始まりました。子供たちによる、プレゼン授業です。7人が順番に学級の友達に向けてあらかじめ考えてきた授業を行いました。
今日は最終日、社会科のクイズが出されました。ちょうど中学校の先生が学校の紹介と参観に来てくださっており、部活動や学校のつくりなど、いろいろな質問に答えていただきました。中学入学に向け、少し不安が解消できた様子の子供たちでした。 3/10 さちのみ 算数
面積の計算をしました。
3/10 5年生 国語
チャレンジテストの直しを行いました。
3/10 3年生4年生 体育
キックベースを行いました。
3/10 卒業生インタビュー週間 スタート!
今日が最後の卒業生インタビューです。
一人一人の人柄が表れていて、とても楽しいです。 幸海小学校の良いところはどこですか?の質問には、多くの子が仲の良いところと答えてくれました。6年生の皆さんのおかげです。ありがとう。 ※令和4年度幸海小学校経営ビジョン ア 児童が自己肯定感・充実感・有用感をもち、生き生きと学び活動する学校づくり 3/10 5年生 放課
プログラミングで作ったプログラムなどを見合っていました。
3/10 6年生 卒業式練習
呼びかけや証書授与の練習をしました。
3/10 2年生 図工
ボードゲームを作りました。
3/10 1年生 道徳
自分の良いところについて話し合いました。
3/9 下校後、先生たちの研修会
子供たちの下校後、一年間の取り組みを振り返る先生たちの研修会がありました。
効果的なICTの活用、名人タイムを中心としたコミュニケーション能力の育成について話し合いました。 ※令和4年度幸海小学校経営ビジョン エ 教職員が確かな学習・生活指導力をもち、和と誇りをもって教育活動を展開する学校づくり 3/9 図書館クローバーさんの輝き
図書館に行くと、クローバーさんが本の帯やシールを使ってしおり作りをしていました。
どんな時にもらえるのかな。 ※令和4年度幸海小学校経営ビジョン 地域学校協働本部を中心にした児童の成長を支える相互連携、協働 3/9 1年 どのページも合格できたかな?
一年生の教室では、1年間のまとめをしていました。ドリルのページをめくって、やり残しは無いかな、どのページも合格できたかなと確認をして、問題を解きました。いろんなことができるようになってきたね。
3/9 卒業生インタビュー週間 スタート!
お昼の放送で卒業生のインタビューを聞くのが楽しみです。
文化委員がインタビューをし、6年生が一人ずつ好きな給食や好きな本、得意なこと、幸海小学校のよいところなど伝えています。担任の先生には、親しみを込め、「頑張ってシックスパックを目指してください」というメッセージが多いです。確か先生がだるまに書いた、今年のかなえたい夢でしたね。 ※令和4年度幸海小学校経営ビジョン ア 児童が自己肯定感・充実感・有用感をもち、生き生きと学び活動する学校づくり 3/9 名人タイムでコミュニケーション力アップ
今日は木曜日、リトルマーメイドの音楽で名人タイムがスタートです。
先週と交代で、今日は5年、3年、2年が対話の様子を公開しました。 5年生の教室では、もしカギをなくして家に入れなかったらどうする?というテーマで話し合いがありました。グループ対話の後、6年生が「5分間次々と話し続けられたのがすごいですね、」「お互いのよいところを認め合えるとよいですね。」と評価してくれました。確実に授業の土台となる伝える力、聴く力が育っています。 ※令和4年度幸海小学校経営ビジョン 重点1 主体的・対話的で深い学びの実現に向けた教育課程編成、授業改善を図る。 3/8 6年生 ワックスがけ
少人数教室と6年生教室のワックスがけの準備をしました。
3/8 5年生 ワックスがけ準備
5年生全員で、教室のワックスがけの準備をしました。
|