2年生 国語

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
グループで、役割を決めて進めています。司会や、はじめの言葉など責任をもって行いました。

2年生 国語

画像1 画像1 画像2 画像2
「すきな場しょを教えよう」の学習です。友だちの発表を、聞きました。伝える楽しさや、友達をより知る機会になりました。

4年生 国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
グループごとにアンケートの題名と質問内容を考えました。

4年生 国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、「調べたことをほうこくしよう」を学びました。

5年生 外国語 その3

画像1 画像1
画像2 画像2
 その2の続きです。

5年生 外国語 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 その1の続きです。

5年生 外国語 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 外国語では、自分のマイヒーローについて紹介を行いました。クレスタを意識しながら、発表することができました。

6年生 図画工作

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
白彫板時計作りをしています。

4年生 朝

画像1 画像1
画像2 画像2
今朝の様子です。雨の中の登校となりました。

6年生 卒業式練習

画像1 画像1
卒業式練習では、過去の担任がゲストとして登場し、6年生に話をしています。

4年生 表彰

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
こちらも書き初め展の表彰の様子です。

4年生 表彰

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
引き続き、書き初め展の表彰の様子です。

4年生 表彰

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
書き初め展の表彰の様子です。

4年生 表彰

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
書き初め展の表彰式です。

4年生 給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日のメニューは、スライスパン、キャロットポタージュ、グリーンサラダ、スラッピージョーでした。今日も美味しくいただきました。

4年生 国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、4年生で行う国語の最後の単元テストを行いました。

4年生 学級活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、4年生の思い出と5年生で頑張りたいことを考えてプリントに書きました。キャリアパスポートのファイルに綴じて保管します。

5年生 学級会

画像1 画像1
画像2 画像2
 総合学習で進めてきた、ダンボールコンポストの活用法について話し合いました。学校や地域をよりよくするために活用したいという意見が多く出ました。

2年生 音楽

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
授業が終わりに近づいています。しっかりと、あいさつをしていますよ。

2年生 国語

画像1 画像1 画像2 画像2
グループで、自分で調べたり考えたことを伝え合いました。分からないことがあると、質問もしていました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/17 5年卒業式準備5限目 1〜4、6年4時間授業14時00分下校 5年15時下校
3/20 卒業式

校長からのたより

学校だより

6年学年通信

5年学年通信

4年学年通信

3年学年通信

2年学年通信

1年学年通信

保健だより

特色ある学校づくり推進事業

PTA

いじめ防止基本方針

地域学校共働本部

なかよし学級通信