☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆いつも根川小学校のホームページを応援していただき、ありがとうございます。 今年度も元気いっぱいの子どもたちの様子、学校のさまざまな取り組みを保護者・地域の皆さまに発信していきたいと思います。 なお、2023年度(令和5年度)以前に掲載された記事に関しましては、 「新着情報一覧」ページ左下の「過去の記事>2021年度」 をクリックすると閲覧ができるようになっています。 また、「新着情報一覧」ページ右上のカレンダーを操作することで、過去の記事をご覧いただくこともできます。ぜひご利用ください。

3年生はすごいな

3月1日

2年生が社会のアプリを学習用タブレットにインストールする際に、3年生に手伝ってもらいました。
先生の指示を聞いて操作するときに困っていると、3年生が優しく教えてくれました。
2年生は、嬉しそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生はすごいな

2月4日の学校創立150周年記念式典の際に、バルーンリリースを行いました。
その後、これまでに3件「バルーンを拾いました」と連絡がありました。
バルーンを拾ったのは、静岡県の三島市・清水市・伊豆国市の方です。
電話や、手紙で教えてくれました。
「風船の中に入っていた朝顔のタネを庭に撒きました」言ってくださる方もいました。
2年生の子どもたちは、喜んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

バルーンリリースその後

画像1 画像1
画像2 画像2
3月1日

2月4日の学校創立150周年記念式典の際に、バルーンリリースを行いました。
その後、これまでに3件「バルーンを拾いました」と連絡がありました。
バルーンを拾ったのは、静岡県の三島市・清水市・伊豆国市の方です。
電話や、手紙で教えてくれました。
「風船の中に入っていた朝顔のタネを庭に撒きました」言ってくださる方もいました。
子どもたちは、喜んでいました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31