「学びをつなぐ 心をつなぐ 命をつなぐ 〜そして 未来へ」  4つの魔法の言葉 「おはよう」「すてきだね」「ありがとう」「ごめんなさい」

5年生キャンプ日記23

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
キャンプファイヤーが始まっています。静かな六所の山に、子どもたちの元気な声が響きます。

5年生キャンプ日記22

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
来た時よりも美しく。野外炊事の片付けをみんなで協力して行います。

5年生キャンプ日記21

画像1 画像1
画像2 画像2
食事と並行して、オリエンテーリングの結果が発表されました。ご褒美として全員にゼリーが配られました。

5年生キャンプ日記20

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
カレーライスができあがり、みんな食べ始めました。山で食べるカレーライスは、また、格別です。

5年生キャンプ日記19かまどに点火しました。炊事棟は、煙でいっぱいです。キャンプだからこその風景です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

5年生キャンプ日記18

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
お米を炊くための袋詰め替えて洗います。炊く準備も完了です。

5年生キャンプ日記17

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ただ今、薪割り中。仲間で協力しながら作業が進みます。

5年生キャンプ日記16

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
かまど係と炊事係に分かれてお話を聞きます。いよいよ炊事のスタートです。

5年生キャンプ日記15

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
所員の方から野外炊事の進め方の説明を聞いています。集中してお話を聞いています。辺りには秋のトンボがいっぱいとんでいます。

5年生キャンプ日記14

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
お風呂に入って、気持ちもスッキリです。次の活動は、野外炊事です。美味しくできるかな。

5年生キャンプ日記13

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ただ今入浴中。各部屋では、みんなでくつろいでいます。

5年生キャンプ日記12

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
オリエンテーリングの終了です。みんな山から野外センターに戻ってきました。これから各部屋への入室です。

5年生キャンプ日記11

画像1 画像1
画像2 画像2
お弁当もいつも以上に美味しく感じられます。食事後は、もう一度ポイント探しへ出発です。

5年生キャンプ日記10

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
空は晴れ、日がさしてきました。子どもたちは、元気に山の中を歩いています。

5年生キャンプ日記9

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
オリエンテーリングで六所の自然を満喫しています。

5年生キャンプ日記8

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
子どもたちは、オリエンテーリングに出発しました。山の新鮮な空気を吸って。

5年生キャンプ日記7

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
いよいよオリエンテーリングのスタートです。お話をしっかり聞いて。

5年生キャンプ日記6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
入所式が終わり、センターの前で学級写真をパシャリ。

5年生キャンプ日記5

画像1 画像1
キャンプに向けて各学級で作った旗です。

5年生キャンプ日記4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
入所式でも元気なあいさつができました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/14 6年生を送る会
3/16 卒業式予行練習
3/17 卒業式準備