交通安全教室…1年生 2日目まずはじめにシアターでクイズに挑戦しました。 どの子も真剣に考えていました。 読み語り
読み語りボランティアの方が、昼の放送の時間に本を読んでくださいました。『あなたがおおきくなるひまで』という心が温かくなるお話でした。ありがとうございました。
図書館ボランティアさん
図書館ボランティアの方が、図書館の飾りを作ってくださいました。どんな飾りか、図書館へ行って見てくださいね。お楽しみに。
50周年記念事業 学年毎のドローン撮影
3年生と2年生がドローン撮影をしました。たくさんの笑顔が見られました。
交通安全教室…1年生センターの方と「飛び出しません」と約束しました。 交通安全教室…1年生外へ出て実際に見てみました。 交通安全教室…1年生さて、何問正解したかな? 交通安全教室…1年生タブレットを使って
算数の学習で、タブレットを使ってみんなの考えを集めました。
授業風景
キャッチバレーボールをしました。みんなで声をかけ合って、パスがつながるようになってきました。
エコット出前授業…4年生はじめに生ごみのもつイメージを出し合っていました。「くさい」「さわりたくない」などのマイナスのイメージばかりでした。それがどんなふうに変わっていくかな? 今日の読み語りは…10月19日素敵なお話を読んでもらいました。放送の調子がよくなかったときもあってごめんなさい。 修学旅行
最後の見学地、法隆寺を見学しました。
修学旅行
二月堂、若草山へと進みました。
修学旅行
奈良公園を見学しました。大きな大仏にびっくりしていました。
修学旅行
夜店で買い物をしました。本日の活動はこれで終わりです。
修学旅行
金閣寺を見学しました。雨が止んできました。これから奈良へ向かいます。
修学旅行
北野天満宮を見学しました。
修学旅行
銀閣を見学しました。
修学旅行
清水寺を見学し、昼食をいただきました。
|
|