12/30 今日はどんな日に?冬休みがスタートして1週間が経ちました。本当に早く感じますね。そして明日は、2022年の最後の日・大晦日です。この一年、いろいろな経験を通して成長してきたことがたくさんあると思います。新年、その成長をさらに加速させるのに重要となるのが『断捨離』です。大掃除はすでに済んでいると思いますが、心と体の『断捨離(=ムダなものをなるべくなくす)』にも意識を向けてみてはいかがでしょうか。 *** 今日は何の日? どんな日? ********** ◆ 12月30日に日本で起こったこととは… ◆◇◆◇◆ ‣ 決闘罪ニ関スル件が公布 ――――― 1889年の12月30日は、明治政府により「決闘罪ニ関スル件」が公布された日です。これにより、決闘を挑んだ人はもちろん、決闘に応じた人や立ち会った人も処罰の対象になりました。明治以降は決闘の文化が薄れたため、「過去の遺物」とも呼ばれています。 ‣ 日本初の地下鉄が開通 ――――― 1927年の12月30日は、日本で初めて地下鉄が開通した日です。当初は上野から浅草をつなぐ2.2キロの路線でしたが、アジアで唯一の地下鉄ということもあり連日人が押しよせました。 ‣ 世田谷一家殺害事件が発生 ――――― 2000年の12月30日は、「世田谷一家殺害事件」が発生した日です。この日、世田谷区にある住宅で、子ども2名を含む4名が殺害されます。犯人の指紋や血痕が残っているうえ、アイスクリームを食べた形跡などがあったにもかかわらず、未だ犯人特定にはいたっていません。 ◆ 12月30日に世界で起こったこととは… ◆◇◆◇◆ ‣ イロコイ劇場火災が発生 ――――― 1903年の12月30日は、アメリカで「イロコイ劇場火災」が発生した日です。この日、劇中に発生した火花がカーテンに広がり、火災へと発展します。 観客はパニックになり、避難中の圧死や落下死、焼死により602名以上が亡くなりました。この火災はアメリカ史上最悪と言われています。 ‣ サッダーム・フセイン元大統領が死刑 ――――― 2006年の12月30日は、イラクの元大統領「サッダーム・フセイン」が処刑された日です。1979年に大統領へと就任した彼は、20年以上にわたり独裁政権を続けます。戦争や少数民族の虐殺を行い、2003年に逮捕されました。 ◆ 12月30日は何の日?[記念日]◆◇◆◇◆ ‣ 地下鉄記念日 ――――― 12月30日は「地下鉄記念日」の日です。1927年の12月30日に、日本で初めて地下鉄が開通したことが由来しています。2017年には90周年を祝う記念イベントが開催されました。 ‣ みその日 ――――― 12月30日は「みその日」の記念日です。30日を「三十日(みそか)」と読むことから、語呂合わせで毎月30日は「みその日」に定められています。この日になると、みそに関するイベントがみそメーカーにより開催されます。 ‣ リサール記念日 ――――― 12月30日はフィリピンの「リサール記念日」です。英雄「ホセ・リサール」が1896年の12月30日に処刑されたことが由来しています。彼は独立運動家として、フィリピンを支配していたスペイン政府と戦ったことで知られています。 ◆ 12月30日の花と花言葉 ◆◇◆◇◆ ▶ 🌸:ハボタン ▶ 花言葉:祝福、物事に動じない、利益 花言葉の「祝福」は、紅白の色合いがおめでたいとされ、正月飾りとして親しまれていることに由来するといわれます。 「利益」の花言葉は、中国三国時代の政治家、軍人であった諸葛孔明が行く先々の戦場でキャベツを栽培して兵士の食料にしたという故事にちなむともいわれます。 ▶ 🌸:マネッチア ▶ 花言葉:たくさん話しましょう 花言葉の「たくさん話しましょう」は、花の先端が反り返り、口をパクパクさせておしゃべりしているように見えることにちなむといわれます。 みなさんにとって、素敵な一日になりますように… ********** ********** ■■ 今日の予定 ■■ ・冬季休業(7日目) *学校再開まで、あと11日 12/29 自然教室に向けて冬休み明けの1月12日(木)より、2泊3日の予定で計画されている2年生の自然教室。先日はこの辺りでも大雪となり、目的地でも存分にスキーが楽しめそう。 そうなると、活動場所や宿泊先の様子が知りたくなりますよね。 日々更新されている国立乗鞍青少年交流の家のホームページは、以下よりご覧いただけます。 *国立乗鞍青少年交流の家 ホームページ 「今日ののりくら」 ↓↓↓↓↓ ⛄ こちらから ⛄ 12/29 今日はどんな日に?昨日仕事納めとなり、今日から6日間は学校に生徒の姿を見ることができない期間に入ります。家族や気の合う仲間との楽しい時間を過ごしつつ、羽目を外しすぎない生活を心がけてほしいと思います。 *** 今日は何の日? どんな日? ********** ◆ 12月29日に日本で起こったこととは… ◆◇◆◇◆ ‣ 上越線の清水トンネルが貫通 ――――― 1929年(昭和4年)12月29日、上越線の「清水トンネル」が貫通しました。清水トンネルは群馬県と新潟県をつなぐトンネルです。当時、鉄道トンネルとしては日本最長でした。トンネルの工事は1931年まで続いています。 ちなみに2021年現在、日本最長の鉄道トンネルは本州と北海道をつなぐ青函トンネルです。 ‣ シャンソン喫茶「銀巴里」が閉店 ――――― 1990年(平成2年)12月29日、東京の銀座にあった「銀巴里(ぎんぱり)」が閉店しました。 「銀巴里」は日本で初めてのシャンソン喫茶で、多くのシャンソン歌手を輩出した老舗でした。閉店後、跡地には石碑が立っています。 ◆ 12月29日に世界で起こったこととは… ◆◇◆◇◆ ‣ エジソンがラジオの特許取得した日 ――――― 1891年12月29日は、トーマス・エジソンがラジオの特許を取得した日です。 発明王であったエジソンは、自らの発明品以外にも特許の取得に力を入れており、数多くの特許を取得していました。ちなみに、世界で初めて音声無線放送に成功したのは発明家のレジナルド・フェッセンデンです。エジソンが特許を取得した9年後、1900年のことでした。 ‣ 生物多様性条約が発効 ――――― 1990年12月29日、生物の多様性に関する条約(生物多様性条約)が発効されました。 生物多様性条約は、種・遺伝子・生態系などの保全をめざす目的のもので、国際条約のひとつです。1992年6月にブラジルで開催された国連環境開発会議にて調印し、その後168の国や機関が署名しています。 ◆ 12月29日は何の日?[記念日]◆◇◆◇◆ ‣「シャンソンの日」――――― 12月29日は「シャンソンの日」です。1990年(平成2年)の12月29日に、銀座にあった日本初のシャンソン喫茶「銀巴里」が閉店したことにちなみます。 ‣「清水トンネル貫通記念日」――――― 1929年(昭和4年)の12月29日に上越線の清水トンネルが貫通しました。これを記念して、12月29日は「清水トンネル貫通記念日」と制定されています。 ‣「福の日」――――― 12月29日は「福の日」です。お正月料理にかかせないおせち料理に使われる食材や料理の、本来の意味やいわれを広く周知し、福を招いてもらうことを目的とした記念日です。 練り製品などの製造販売を行う株式会社紀文食品が制定しました。 ◆ 12月29日の花と花言葉 ◆◇◆◇◆ ▶ 🌸:ホオズキ ▶ 花言葉:偽り、ごまかし ホオズキの提灯のように見えるオレンジ色の萼(がく)の中は空洞で、赤い実が一つ入っています。花言葉の「偽り」「ごまかし」は、見かけは大きな果実なのに、皮と種だけで中身がないことに由来するといわれます。 ホオズキは英語で「Winter Cherry(冬のサクランボ)」「Ground cherry(地面のサクランボ)」とも呼ばれており、西洋での花言葉「deception(ごまかし)」は、サクランボとは似て非なるものという意味であるといわれます。 ▶ 🌸:オドントグロッサム ▶ 花言葉:特別な存在 花言葉の「特別な存在」は、鮮やかな色彩に不規則な斑紋が入るオドントグロッサムの強烈な個性を表現したものといわれます。 みなさんにとって、素敵な一日になりますように… ********** ********** ■■ 今日の予定 ■■ ・冬季休業(6日目) *学校再開まで、あと12日 12/28 学習サポートとその後学習がひと段落すると、正面玄関に移動して、掃除が始まっていました。玄関のガラスをきれいに拭き上げてくれていました。その様子を見た学年主任も、職員室の窓をきれいにしてくれていました。 最後の最後まで本当によく活動してくれる3年生と先生たちに心から感謝です! 12/28 部活動のあとは…やっぱり遊んじゃうよね… 12/28 冬休みの部活動 1512/28 冬休みの部活動 1412/28 冬休みの部活動 1312/28 冬休みの部活動 1212/28 冬休みの部活動 1112/28 冬休みの部活動 1012/28 冬休みの部活動 912/28 冬休みの部活動 812/28 冬休みの部活動 712/28 冬休みの部活動 612/28 冬休みの部活動 512/28 冬休みの部活動 412/28 冬休みの部活動 312/28 冬休みの部活動 212/28 冬休みの部活動 1今日の練習で年内は最後。初めは冷たい空気、カチカチに凍ったコート、思うように跳ねてくれないボールに苦戦していましたが、次第に体も温まり、気温も高くなってきたため、いつも通り元気のよい声がよく響いていました。 |