12/6 3・4年生今回は「絵の分析」を行いました。提示された写真を見て、「いつ」「どこで」「だれが」「何をしている」などの要素について分析し、全く知らない相手にわかりやすく説明する文章を書く活動です。 みんな、細かいところまでよく見て、文章を書いていました。分析する力、表現する力が着実に育っていると感じました。 12/6 1・2年生今日は「絵の分析」に初挑戦しました。提示された写真を見て、気づいたことをどんどん発表しました。友達の意見につなげて、たくさんの気づきを出し合う姿が見られ、これまでの対話トレーニングの成果が感じられました。 お休みの子もオンラインで参加しました。 12/5 1・2年生秋に収穫したさつまいもを使って「さつまいも版画」をつくりました。 絵の具を使って楽しそうに作品をつくっていました。 12/5 3年生かけ算の筆算について学習しました。課題を終えた子は、学習用タブレットを使って、自分のペースで復習を行っていました。 12/5 4年生わり算の筆算について学習しました。それぞれに集中して練習問題に取り組んでいました。解き方がしっかりと身についている様子でした。 12/5 5・6年生 ひまわり学級市役所の債権管理課の方に来ていただき、税金についての学習を行いました。 なぜ税金を払っているのか、どのようなことに使われているのかについて、資料をもとにわかりやすく説明していただきました。 12/2 ひまわり学級たし算やひき算の問題をすらすらと解いていました。 集中して、熱心に取り組む姿が見られました。 12/2 1・2年生「雨の日」に見つけたものを、みんなで発表しました。 友達の意見に付け足したりしながら、見つけたものをたくさん発表することができました。 12/2 3・4年生学習用タブレットを活用して、新聞づくりをしています。 写真などの資料と文章を組み合わせて、わかりやすい紙面になるよう工夫していました。 12/2 5・6年生意見文の書き方について、考える学習です。 よりよい意見文にするにはどうすればよいか、対話を通して考えを深めていく姿が見られました。 12/1 市長さんとふれあう会2今回は、萩野小・御蔵小・新盛小・明和小とのオンライン合同授業でした。 「市長の役割」「政治に携わる上での思い」など、質問も交えながら20分間ほどお話いただきました。この経験を今後の学習や生活に生かしていってほしいと思います。 12/1 市長さんとふれあう会1本日、豊田市長が来校されました。大蔵っ子が真剣に学習する様子を参観していただきました。 1・2年生は学習用タブレットを活用した国語・算数の学習、3・4年生は人権に関する道徳の学習、ひまわり学級は教具を工夫した算数の学習を公開しました。 12/1 冬季体力UP月間2しっかり運動して、体力をUPし、健康に過ごせるようにしてほしいです。 12月22日まで、全校で取り組む予定です。 12/1 冬季体力UP月間1今日は、三色グループでなわとびに取り組みました。 みんな、張り切ってがんばっていました。 12/1 読み聞かせ2今日のお話は「かっくん」「さっちゃんとなっちゃん」の二冊です。 人それぞれの違いを認め合い、よさに目を向けていこうという気持ちを高めることができたと思います。これからの生活に生かしていってほしいです。 12/1 読み聞かせ1今回は、感染症対策として、オンラインでの読み聞かせを実施しました。 子どもたちは、それぞれの教室で熱心にお話に耳を傾けていました。 11/30 5・6年生来週の「地域の方との交流会」に向けて、練習や下見を行いました。 地域の方と楽しい時間を過ごすために、しっかりと準備ができました。 11/30 ひまわり学級今日も歩行器を使って、歩行訓練を行いました。 先生を追いかけたりしながら、元気よく校内を歩く姿が見られました。 11/30 4年生「少数のわり算」の学習です。 みんな、真剣に課題に取り組んでいました。 11/30 3年生「式と計算」の学習です。 みんな、練習問題に真剣に取り組んでいます。 |
|