ごみの行方
5月17日
4年生が、先週ごみステーションの見学をしました。 その後、ごみの行方や分別について学びました。 さらに、ごみのリサイクルについても考えました。 運動場で春みつけ2年生が、運動場で春見つけをしています。 学習用タブレットで、探した花を調べました。 「シロツメクサだよ」「バックネット裏に咲いてたよ」 この発見を、全校のみんなに伝えるようです。 にぎにぎ粘土
5月17日
2年生が、粘土をにぎにぎして、できた形から想像して作品を作りました。 「ぞうさんみたい」「らいおんだよ」おもいおもいに作ることができました。 できた作品は、自分で学習用タブレットで撮影しました。 環境委員会環境委員会が中心となって、学校で花を育てる取り組みをしています。 各クラスに、プランターを配り、ミニひまわりを植えて育てます。 どのクラスでもきれいな花が咲くといいですね。 ひまわりとホウセンカを植えるためにひまわりとホウセンカを植えるために
5月17日
3年生が、ひまわりとホウセンカを植えるために、牛乳パックを利用してミニ植木鉢に土を入れました。花が咲くのが楽しみですね。 学校案内 6年「理科室で実験をしたい」と言っている1年生に対し、6年生は「安全で楽しい実験をやらせてあげよう」と、知恵を絞っています。 学校案内 6年生
5月17日
先日、2年生が1年生と学校探検をしました。その中から、1年生がもう一度行ってみたい場所やそこで何がしたいか考えました。 それを受けて、今度は6年生が学校を案内し、1年生のやりたいことを実現させてあげようと、相談をしています。 先生の研修会
5月17日
先日、校内で先生たちの研修会を行いました。 授業の進め方や、子ども達への対応の仕方など、様々な学年の先生たちと同じグループになって、アドバイスをしあいました。 これからの、学習・児童指導に生かしていきます。 ミストの設置もうすぐ、暑い夏がやってきます。 その前に、校内整備員の木戸さんがミストの設置をしてくれました。 ちゃんと接続できるか、ホースにつまりがないか念入りに点検してくれています。 暑い夏が来ても、これがあれば助かります。ありがとうございます。 学校探検
5月12日
2年生が、親切に案内してくれました。 学校探検
5月12日
がんばって、探検した1年生はご褒美シールがもらえました。 園の先生が来てくれたよ
5月13日
今日は、こども園の先生方が、1年生の様子を見に来てくださいました。 入学から1か月余りがたち、小学生らしくなってきた姿を見ていただきました。 初めての手縫い手縫いの動画を学習用タブレットを使って、挑戦している子もいます。 手縫いボランティア
5月13日
5年生が、家庭科で初めて手縫いに挑戦します。 今日は、学校サポーターさんが来てくださり、子どもたちの手縫いのお手伝いをしてくれました。 玉結びや玉止めをしていると、糸が抜けてしまったり、結び目がなくなってしまったりして大変なこともありました。 学校サポーターさんに手伝っていただき、助かりました。 学校探検
5月12日
「玄関にはトロフィーもあるよ」「図工室にはここから入るんだよ」と教えています。 学校探検
5月13日
学校探検学校探検
5月12日
2年生の案内で、1年生が学校探検をしました。 2年生は「放送室はここだよ」「理科室もあるよ」2年生は優しく教えていました。 手縫いボランティア
5月13日
学校サポーターの中に、授業のお手伝いをしていただく取り組みがあります。 今日は、5年生が初めて家庭科で手縫いを行うので、そのお手伝いをしていただきました。教員1人が40人の手縫いの様子を見るのは大変です。とても助かりました。 |