☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆いつも根川小学校のホームページを応援していただき、ありがとうございます。 今年度も元気いっぱいの子どもたちの様子、学校のさまざまな取り組みを保護者・地域の皆さまに発信していきたいと思います。 なお、2023年度(令和5年度)以前に掲載された記事に関しましては、 「新着情報一覧」ページ左下の「過去の記事>2021年度」 をクリックすると閲覧ができるようになっています。 また、「新着情報一覧」ページ右上のカレンダーを操作することで、過去の記事をご覧いただくこともできます。ぜひご利用ください。

書初め大会

1月10日

今日は、書き初め大会を行いました。
1、2年生は硬筆(鉛筆)で、3年生〜6年生は毛筆で書きました。
冬休みに練習した成果が発揮できると良いですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

書き初め大会

1月10日

今日は、書き初め大会を行いました。
1、2年生は硬筆(鉛筆)で、3年生〜6年生は毛筆で書きました。
冬休みに練習した成果が発揮できると良いですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

書き初め大会

1月10日

今日は、書き初め大会を行いました。
1、2年生は硬筆(鉛筆)で、3年生〜6年生は毛筆で書きました。
冬休みに練習した成果が発揮できると良いですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

書き初め大会

1月10日

今日は、書き初め大会を行いました。
1、2年生は硬筆(鉛筆)で、3年生〜6年生は毛筆で書きました。
冬休みに練習した成果が発揮できると良いですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

書き初め大会

1月10日

今日は、書き初め大会が行いました。
1、2年生は硬筆(鉛筆)で、3年生〜6年生は毛筆で書きました。
冬休みに練習した成果が発揮できると良いですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

書き初め大会

1月10日

今日は、書き初め大会が行いました。
1、2年生は硬筆(鉛筆)で、3年生〜6年生は毛筆で書きました。
冬休みに練習した成果が発揮できると良いですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

書き初め大会

1月10日

今日は、書き初め大会が行いました。
1、2年生は硬筆(鉛筆)で、3年生〜6年生は毛筆で書きました。
冬休みに練習した成果が発揮できると良いですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

冬休み明け集会

1月10日

今日から、2023年の学校生活が始まりました。
リモートで集会を行いました。
校長から、2月4日の「根川小学校創立150周年記念式典」での、発表を頑張ろうという話をしました。この日の午後は「バルーンリリース」を行ったり、2月にはジブリパークに出かけるたりすることを話しました。体調を整えて、みんなで楽しみましょう。
あと3か月で次の学年へと進級進学します。できないことに挑戦してステップアップしましょう。3か月後の姿が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

冬休み明け集会

1月10日

今日から、2023年の学校生活が始まりました。
リモートで集会を行いました。
校長から、2月4日の「根川小学校創立150周年記念式典」での、発表を頑張ろうという話をしました。この日の午後は「バルーンリリース」を行ったり、2月にはジブリパークに出かけるたりすることを話しました。体調を整えて、みんなで楽しみましょう。
あと3か月で次の学年へと進級進学します。できないことに挑戦してステップアップしましょう。3か月後の姿が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新時代が始まります

1月5日

明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いします。
校長室廊下にある学校の歴史の掲示が、新しくなりました。
創立150周年を機に、ボランティアの方々が作ってくださいました。
学校が始まったら、見に来てください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31