4年生 外国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1組の授業です。自分の好きな具材をピザ生地の上にのせてオリジナルのピザを作りました。作ったピザを英語を使って友達に紹介しました。

4年生 総合的な学習の時間

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、3日間の発表会を振り返りました。振り返ったことを班で共有しました。

4年生 総合的な学習の時間

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
節電や節水、ゴミ拾いに取り組んだ班が多かったです。

4年生 総合的な学習の時間

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の発表の様子です。発表の回数を重ねるごとに大きな声でプレゼンテーションができるようになりました。

4年生 朝

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今朝はとても寒かったです。でも、今日も学びフェスタが行われるので一生懸命に掃除をしていました。

2年生 生活

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
自分たちで、昨日の様子をホームページで確認しました。自分や友だちが載っていると、とっても嬉しそうでした。

2年生 生活

画像1 画像1 画像2 画像2
「おもちゃパーティ」のご参加、ありがとうございました。子どもたちは、練習より緊張しつつもより笑顔で頑張ることができました。

2年生 生活

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
おもちゃパーティでは、自分たちで考えた遊びをみんなで楽しみました。せつめいは、上手にできたかな?伝わったかな?

2年生 生活

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「おもちゃパーティ」2日目でした。お客さん(お家の方)が来てくださり、おもちゃを一緒に作ったり遊んだりしました。

5年生 学活

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生を送る会に向けて、準備を進めています。

5年生 学活

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生を送る会に向けて、準備をしています。
子どもたちだけでで協力して話し合い、準備をすることができるようになってきました。

5年生 学びフェスタ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学びフェスタ2日目でした。
食品ロスについて、班で協力して調べたり経験したりしたことを
クイズなどを交えて楽しくわかりやすく発表しました。

6年生 総合 防災ゲーム

https://play.springin.org/share/work/FB220F06-A...

リンクをタップして、防災ゲームに挑戦しよう!
画像1 画像1

6年生 総合 防災ゲーム

https://play.springin.org/share/work/4752883F-0...

リンクをタップして、防災ゲームに挑戦しよう!
画像1 画像1

4年生 給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日のメニューは、ごはん、麻婆豆腐、中華あえ、春巻き、牛乳でした。今日も完食できました。ご馳走様でした。

6年生 総合 防災ゲーム「地震だ こんな時どうする?」

https://play.springin.org/share/work/78E92B6B-9...

リンクをタップして防災ゲームに挑戦しよう!
画像1 画像1

4年生 図画工作

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
片付けの様子です。授業で使った図工室をきれいに掃除をしています。

4年生 体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、保健の授業でした。自分の健康の記録を見ながら、身長や体重の成長の様子を調べました。成長の度合いには個人差があることを理解しました。

4年生 総合的な学習の時間

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の発表の様子です。昨日よりも大きな声でプレゼンテーションできました。

5年生 理科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 電磁石を使って、モーター作りをしました。友達同士で助け合う姿が見られ、とても良かったです。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

校長からのたより

学校だより

6年学年通信

5年学年通信

4年学年通信

3年学年通信

2年学年通信

1年学年通信

保健だより

特色ある学校づくり推進事業

PTA

いじめ防止基本方針

地域学校共働本部

なかよし学級通信