3年生 図工

画像1 画像1
画像2 画像2
ゴムゴムパワー!
ゴムの力って、いろんなことができるね。

3年生 図工

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
版画の学習をしています。完成間近!

3年生 朝の会

画像1 画像1
読書感想画の表彰がありました。

5年生 理科

画像1 画像1
画像2 画像2
 友達同士で教え合いながら、モーターを作ることができました。

2年生 体育

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
友だちと協力して、楽しみました。速く跳ぶコツを伝え合っていましたよ。

2年生 体育

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
縄跳びを使って、リレーをしました。フラフープの中で跳んだり、コーンを回ったりしてグループで楽しみました。

6年生 体育 サッカー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
サッカーの学習の様子です。

5年生 理科 その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 試行錯誤を繰り返しながら、作ることができました。

5年生 理科 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 友達と協力してモーター作りをしました。

5年生 理科 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 モーター作りをしています。

5年生 家庭科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
掃除道具を持ち寄り、いろいろな掃除道具を試しながら、大掃除を行いました。
教室がピカピカに!
3組では重曹と激落ちくんが人気でした。

5年生 学びフェスタ

画像1 画像1
画像2 画像2
食品ロスについてのプレゼンが終わりました。
どの班も素晴らしい発表でした!

4年生 体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、保健室の先生による保健の授業が行われました。大人に近づくと体つきにはどんな変化が起こるのかということを考えました。

4年生 0時間目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、新出漢字のテストを行いました。

4年生 朝

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今朝は、少し暖かかったです。

2年生 生活

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
学校公開が終わると、ほっとしたのかな?お家の方と触れ合いタイムでした。ご協力ありがとうございました。

2年生 生活

画像1 画像1 画像2 画像2
「おもちゃパーティ」で司会をしてくれた子や、始めや終わりの言葉を担当してくれた子です。言葉や進行の仕方など、全部自分たちで考えました。すばらしい!他にも、歌を担当して振り付けを考えてくれた子もいました。

2年生 生活

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
友だちのグループへ回って、遊び体験です。作り方や遊び方を教えてもらい、進めました。

2年生 生活

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
おもちゃパーティでは、自分で考えたおもちゃを使って遊び方を工夫して楽しみました。友だちのおもちゃでも遊びました。

2年生 生活

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
「おもちゃパーティ」にたくさんのお家の方が来てくださり、みんなも大喜び。どの子も一段と張りきっていました。説明するときの言葉が、より工夫されていました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

校長からのたより

学校だより

6年学年通信

5年学年通信

4年学年通信

3年学年通信

2年学年通信

1年学年通信

保健だより

特色ある学校づくり推進事業

PTA

いじめ防止基本方針

地域学校共働本部

なかよし学級通信