いつも梅坪台中学校のホームページをご覧いただきありがとうございます。

6/20(月) 豊田市教育委員会の方が来校し、授業を見られました 4

 21学級の教育委員会の方が見られた授業の様子です。

画像1 画像1
画像2 画像2

6/20(月) 豊田市教育委員会の方が来校し、授業を見られました 3

 13学級の教育委員会の方が見られた授業の様子です。

画像1 画像1
画像2 画像2

6/20(月) 豊田市教育委員会の方が来校し、授業を見られました 2

 12学級の教育委員会の方が見られた授業の様子です。

画像1 画像1
画像2 画像2

6/20(月) 豊田市教育委員会の方が来校し、授業を見られました 1

 本日、豊田市教育委員会の方が来校し、授業の様子を見られました。
 授業を見られた教育委員会の方から「子どもたちがお互いによく関わり合うことができ、学級全員がとても温かい雰囲気で学習ができていますね」「話を集中して聴くことができていますね」と様々な面で生徒を褒めていただきました。
 今後も、生徒たちがさらに活躍できるように取り組んでいきたいと思います。

 11学級の教育委員会の方が見られた授業の様子です。

画像1 画像1
画像2 画像2

6/20(月) ボランティア部が若草苑の清掃を行いました 2

 若草苑の清掃を行っている様子です。

画像1 画像1
画像2 画像2

6/20(月) ボランティア部が若草苑の清掃を行いました 1

 18日(土)、ボランティア部が地域の若草苑の清掃を行いました。
 職員の方や民生委員さんと一緒に、老人ホーム若草苑の清掃ボランティアを行いました。玄関や駐車場周辺の雑草を刈ったり、落ち葉を集めたりするなど、生徒たちは意欲的に活動していました。
 今後も、地域の方々との交流を通して、地域や社会のために自分たちにできることについて考えていきたいと思います。

画像1 画像1
画像2 画像2

6/17(金)教育実習生お別れ会

13学級に配属されていた教育実習生のお別れ会が行われました。

最後の思い出作りとして全員でレクリエーションを行い、帰りの会では生徒全員からの寄せ書きがプレゼントされました。

3週間、充実した実習になったと思います。今度は本当の先生になって、生徒の前に立ってくれることを祈っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

PTAだより「空の雲」6月号発行

本日、PTAだより「空の雲」6月号を発行しました。

全家庭に配付いたしましたので、ぜひご覧ください。
画像1 画像1

6/17(金) 授業の様子です(1年生)3

13学級は社会科です。

現在は地理分野の学習をしており、世界各地の人々がどんな暮らしをしているか学んでいます。

今回は、熱帯に属する国(サモア)の生活の様子です。
熱帯は1年を通して高温で降水量もたいへん多いです。
そのため、家には壁がなく、風通しがよくなっていることを知りました。

しかし、この青い海を見ると、行ってみたくなりますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/17(金) 授業の様子です(1年生)2

12学級は技術科です。

本棚を作るために設計図を描き、実際に板の切断をする前に発泡スチロール板で模型作成をしていました。

自分にとって使いやすい作品ができるといいですね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/17(金) 授業の様子です(1年生)1

11学級は数学「文字式」を学習していました。

今日は教育実習最終日。教育実習生による最後の授業でした。
教師も生徒も、互いに一生懸命授業にのぞめていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/16(木) 1年生が地域貢献活動の下見を行いました 3

 地域貢献活動の下見を終え、みんな笑顔です。

画像1 画像1
画像2 画像2

6/16(木) 1年生が地域貢献活動の下見を行いました 2

 地域貢献活動の下見を行っている様子です。

画像1 画像1
画像2 画像2

6/16(木) 1年生が地域貢献活動の下見を行いました 1

 本日、1年生が27日(月)に行う地域貢献活動(梅坪台中学区の様々な場所の美化活動)に向けて、活動の計画を立てるために、現地を訪問しました。
 生徒は、現地を見ながら「けっこう汚れているな」「この辺に、ごみが落ちているよ。この辺りを重点的に行った方がいいな」と言いながら、計画を立てていました。
 この地域貢献活動を通して、地域の方との結びつきがさらに強まればと思います。1年生の皆さん、よろしくお願いします。

 清掃活動を行う場所に出発している様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/16(木) 授業の様子です(2年生) 4

 24学級は、技術の授業の様子です。作物の栽培条件をタブレットを使って調べ、自分の育てる作物を決めていました。

画像1 画像1
画像2 画像2

6/16(木) 授業の様子です(2年生) 3

 23学級は、理科の「化学変化と物質の質量」の授業の様子です。化学変化と質量の変化の関係について、班で実験を行いながら検証し、学級全体で話し合っていました。

画像1 画像1
画像2 画像2

6/16(木) 授業の様子です(2年生) 2

 22学級は、英語の「Could you〜?、May I〜?を使いこなそう」の授業の様子です。ペアで「Could you〜?、May I〜?」を使った会話を考えながら、使い方の理解を深めていました。

画像1 画像1
画像2 画像2

6/16(木) 授業の様子です(2年生) 1

 2年生の授業の様子です。
 21学級は、社会の「兵農分離と秀吉の対外政策」の授業の様子です。秀吉が行った政策について、自分の考えを積極的に発言していました。

画像1 画像1
画像2 画像2

6/16(木) プール清掃の様子です 3

 13学級のプール清掃の様子です。

画像1 画像1
画像2 画像2

6/16(木) プール清掃の様子です 2

 13学級のプール清掃の様子です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31