☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆いつも根川小学校のホームページを応援していただき、ありがとうございます。 今年度も元気いっぱいの子どもたちの様子、学校のさまざまな取り組みを保護者・地域の皆さまに発信していきたいと思います。 なお、2023年度(令和5年度)以前に掲載された記事に関しましては、 「新着情報一覧」ページ左下の「過去の記事>2021年度」 をクリックすると閲覧ができるようになっています。 また、「新着情報一覧」ページ右上のカレンダーを操作することで、過去の記事をご覧いただくこともできます。ぜひご利用ください。

調理実習

3月8日

5年生が、家庭科の時間に、調理実習をしています。
手洗いや、1人1味噌汁を作るなど、感染症に配慮をして行いました。
豆腐を切る手が、震えている子もいますます。
家でよくやっているからと、上手に切っている子もいます。
「大根が全然煮えていなかった」「おいしい」
様々な感想を言っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

調理実習

3月8日

5年生が、家庭科の時間に、調理実習をしています。
手洗いや、1人1味噌汁を作るなど、感染症に配慮をして行いました。
豆腐を切る手が、震えている子もいますます。
家でよくやっているからと、上手に切っている子もいます。
「大根が全然煮えていなかった」「おいしい」
様々な感想を言っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

調理実習

3月8日

5年生が、家庭科の時間に、調理実習をしています。
手洗いや、1人1味噌汁を作るなど、感染症に配慮をして行いました。
豆腐を切る手が、震えている子もいますます。
家でよくやっているからと、上手に切っている子もいます。
「大根が全然煮えていなかった」「おいしい」
様々な感想を言っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

調理実習

3月8日

5年生が、家庭科の時間に、調理実習をしています。
手洗いや、1人1味噌汁を作るなど、感染症に配慮をして行いました。
豆腐を切る手が、震えている子もいますます。
家でよくやっているからと、上手に切っている子もいます。
「大根が全然煮えていなかった」「おいしい」
様々な感想を言っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

調理実習

3月8日

5年生が、家庭科の時間に、調理実習をしています。
手洗いや、1人1味噌汁を作るなど、感染症に配慮をして行いました。
豆腐を切る手が、震えている子もいますます。
家でよくやっているからと、上手に切っている子もいます。
「大根が全然煮えていなかった」「おいしい」
様々な感想を言っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

調理実習

3月8日

5年生が、家庭科の時間に、調理実習をしています。
手洗いや、1人1味噌汁を作るなど、感染症に配慮をして行いました。
豆腐を切る手が、震えている子もいますます。
家でよくやっているからと、上手に切っている子もいます。
「大根が全然煮えていなかった」「おいしい」
様々な感想を言っています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ぽかぽか陽気

3月8日

朝晩は、まだ冷えますが、昼間はとても暖かく天気も良い日でした。
放課に、外で日向ぼっこしている子どもたちもいます。
微笑ましい姿です。
画像1 画像1

清掃強調習慣

3月8日

今日から、清掃強調週間です。1年間お世話になった教室を感謝の気持ちを込めてきれいにします。
普段、掃除できないロッカーなど、重点的に掃除をしている子供達もいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

清掃強調習慣

3月8日

今日から、清掃強調週間です。1年間お世話になった教室を感謝の気持ちを込めてきれいにします。
普段、掃除できないロッカーなど、重点的に掃除をしている子供達もいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

バランスよく食べよう

3月8日

3年生が、栄養教諭の坂井先生から、食育について学びました。
赤・黄・緑の食べ物をバランスよく食べよう、という学習でした。
「嫌いなものでも、一口は食べる」「サラダを食べる」
など、子どもたちは、今の食生活をふりかえり、感想を書いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

バランスよく食べよう

3月8日

3年生が、栄養教諭の坂井先生から、食育について学びました。
赤・黄・緑の食べ物をバランスよく食べよう、という学習でした。
「嫌いなものでも、一口は食べる」「サラダを食べる」
など、子どもたちは、今の食生活をふりかえり、感想を書いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

読書活動

3月7日

図書委員会が、子どもたちの読書活動を活発にしようと「本の木」を作りました。
本を読んだら、感想を葉っぱに書いて「本の木」に付けます。
図書ボランティアの方々が、子どもたちに作ってくれた「せんだん君」と「ねぎどん」のしおりを、担任の先生から子どもたちに配りました。たくさん感想を書くと、スペシャルしおりがもらえるそうです。ボランティアさんたちに感謝です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生を送る会

3月6日

先週の、木曜日に「6年生を送る会」を行いました。
すると、今度は6年生が下の学年の子供たちに、送る会のお礼のメッセージを送っていました。
2年生は、さらに6年生にメッセージを送る様子です。
心温まる交流です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お礼

3月6日

先週の、木曜日に「6年生を送る会」を行いました。
すると、今度は6年生が下の学年の子供たちに、送る会のお礼のメッセージを送っていました。
心温まる交流です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

交通安全指導

3月6日

交通指導員の井上さんから、3年生が交通安全についてお話を聞きました。
井上さんは、根川小の交通指導員さんとして6年間勤めてみえます。
愛知県は、交通事故が多く、死亡事故も多いので交差点などで飛び出すことがないように、子ども達に話してくれました。
「挨拶の声が大きくて嬉しい」と、お話をしてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業式の練習

3月6日

今日から、卒業式の練習が始まりました。
卒業式に挑む心構えを学年主任から聞いた後、入場の練習をしました。
まだ、歩き方などの動作はぎこちないですが、真剣に練習をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業式の練習

3月6日

今日から、卒業式の練習が始まりました。
卒業式に挑む心構えを学年主任から聞いた後、入場の練習をしました。
まだ、歩き方などの動作はぎこちないですが、真剣に練習をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業式練習

3月6日

今日から、卒業式の練習が始まりました。
卒業式に挑む心構えを学年主任から聞いた後、入場の練習をしました。
まだ、歩き方などの動作はぎこちないですが、真剣に練習をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ひな祭り

3月3日

今日は、ひな祭りです。
5年生の児童が、お雛様を作って「玄関に飾りたい」と言って、飾ってくれました。
可愛いお雛様が、玄関を明るくしてくれました。
画像1 画像1

6年生を送る会

3月3日

今日は、全校児童で6年生を送る会を行いました。
第2部は、各ふれあい班の教室に分かれて5年生が考えたゲームを楽しみました。
6年生も、喜んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31