授業や行事,石野中の自然について,旬な情報をお届けします。生徒の学習や活動の様子,石野中を囲む自然の様子をご覧ください。 

10/26 全員が生き生きと 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生の体育の授業の様子です。
アルティメットの学習です。今日は、ロングパスから得点する練習をゲーム前に行っていました。男女問わず、思いっきり走り、思いっきりディスクを飛ばし、難しい場所でもしっかりと走り込んでキャッチしようと努力しています。全員が生き生きと活動している様子に見とれてしまいました。

10/26 全員が生き生きと 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生の体育の授業の様子です。
アルティメットの学習です。今日は、ロングパスから得点する練習をゲーム前に行っていました。男女問わず、思いっきり走り、思いっきりディスクを飛ばし、難しい場所でもしっかりと走り込んでキャッチしようと努力しています。全員が生き生きと活動している様子に見とれてしまいました。

10/26 表情を意識して…

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生の音楽の授業の様子です。
歌の練習が行われていました。

10/26 2時間続きの1時間目 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の数学の授業の様子です。
今日は2時間続きとなる数学の授業。最初の時間は、「座標を求める」を課題に学習が進められていました。

10/26 2時間続きの1時間目 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の数学の授業の様子です。
今日は2時間続きとなる数学の授業。最初の時間は、「座標を求める」を課題に学習が進められていました。

10/26 How 〜 ?

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4組の英語の授業の様子です。
Howを使ったものの尋ね方を学んでいました。「いくつ?」「いくら?」「どのぐらいの期間?」など、場面に合わせた聞き方をマスターしようと頑張っていました。

10/26 生徒が教える !? 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生の数学の授業の様子です。
「相似の条件を考えよう」を課題として学習が進められていました。まずは自力で相似の図形をかいていきます。どんなことが分かれば相似の図形がかけるか試行錯誤を繰り返しながら、条件を探っていきます。 
途中、映像にトラブルがあり、生徒が機器の操作を手伝っている場面もありました。

10/26 生徒が教える !? 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生の数学の授業の様子です。
「相似の条件を考えよう」を課題として学習が進められていました。まずは自力で相似の図形をかいていきます。どんなことが分かれば相似の図形がかけるか試行錯誤を繰り返しながら、条件を探っていきます。
途中、映像にトラブルがあり、生徒が機器の操作を手伝っている場面もありました。

10/26 大切な学習プリント 2

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生の社会の授業の様子です。
江戸時代の各藩の努力と外国が日本に近づいてきたときの幕府の動きについて学んでいました。きれいに作られた学習プリントにどんどんメモを書いていた様子が印象的でした。

10/26 大切な学習プリント 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の社会の授業の様子です。
江戸時代の各藩の努力と外国が日本に近づいてきたときの幕府の動きについて学んでいました。きれいに作られた学習プリントにどんどんメモを書いていた様子が印象的でした。

10/26 必死に、真剣に… 2

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生の社会の授業の様子です。
「律令国家とはどんなものか?」を課題に学習が進められていました。黒板いっぱいに描かれたことを必死にノートに写し、教科担任の解説も真剣に聞いている様子が伝わってきます。

10/26 必死に、真剣に… 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の社会の授業の様子です。
「律令国家とはどんなものか?」を課題に学習が進められていました。黒板いっぱいに描かれたことを必死にノートに写し、教科担任の解説も真剣に聞いている様子が伝わってきます。

10/26 気持ちが文字に…

画像1 画像1
3年生の教室の黒板には「ふれあいまつりを成功させよう」と週目標が書かれています。石中生として最後のふれあいまつり。気持ちが文字に表れています。

10/26 春が楽しみに

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体育館前の花壇では、春用の花の苗の植え替えが行われました。

10/26 今日はどんな日に?

画像1 画像1
校地の知のあちこちの日当たりの良い場所に咲くハナウリクサ。どれもが自生したものですが、紫色のかわいらしい花を咲かせています。花言葉は、温和・可憐・魅力的なあなた・愛敬・控えめな美点・ひらめき・可憐な欲望など、たくさんあるようです。

昨日、ふれあいまつり・石中祭本番に向けての全校リハーサルが行われました。一連の流れを確認・練習できたことで、当日は演技の発表に集中できそうです。あとは体調管理を万全にして、本番当日を迎えたいと思います。


*** 今日は何の日? どんな日? **********

◆ 10月26日に日本で起こったこととは… ◆◇◆◇◆
▶ 伊藤博文の暗殺 ―――――
1909年の10月26日は、初代内閣総理大臣である「伊藤博文(いとう ひろぶみ)」が暗殺された日です。朝鮮問題について話し合うため中国に訪問しており、移動中に射殺されます。犯人は大韓帝国の運動家「安重根(アン ジュングン)」で、翌年には死刑が言い渡されました。


▶ 原子力による発電に成功 ―――――
1963年の10月26日は、原子力による発電が成功した日です。茨城県にある原子力研究所で行われ、日本で初めてとなる発電でした。2005年に研究所は廃止されましたが、同じ茨城県にある国立の研究機構で原子力に関する研究と開発が行われています。


◆ 10月26日に世界で起こったこととは… ◆◇◆◇◆
▶ 朴正煕暗殺事件が発生 ―――――
1979年の10月26日は、「朴正煕(パク・チョンヒ)暗殺事件」があった日です。韓国の大統領「朴正煕」と警護室長が殺害された事件で、犯人は中央情報部の部長でした。友人でもあった彼は日々の叱責などから恨みを募らせ、犯行に及んだとされています。

▶ カイラ・ミューラー作戦の実行 ―――――
2019年の10月26日は、アメリカ軍により「カイラ・ミューラー作戦」が実行された日です。イスラム過激派組織「ISIL(アイシル)」の指導者を殺害するための作戦で、これにより本人と妻子、ISILの戦闘員が死亡しました。作戦名にはISILの拉致により亡くなった、アメリカ人女性の名前が使われています。


◆ 10月26日は何の日?[記念日]◆◇◆◇◆
▶「青汁の日」―――――
10月26日は「青汁の日」です。「10」をローマ字の「IO」に置き換えて「あお」と読み、「26」を「じる」と読む語呂合わせに由来します。青汁により健康を促進する目的で制定されました。

▶「柿の日」―――――
10月26日は「柿の日」です。1895年の10月26日に、俳人の正岡子規(まさおか しき)が『柿食へば鐘が鳴るなり法隆寺』の句を詠んだことに由来します。また、10月末が柿の出荷ピークの中心時期にあたることも、関係しているといわれています。

▶「反原子力デー」―――――
10月26日は「反原子力デー」です。10月26日が「原子力デー」に定められていることから、反対するかたちで「反原子力デー」が定められました。この日になると各地で反対運動が起こるほか、廃炉の呼びかけも行われます。


◆ 10月26日の花と花言葉 ◆◇◆◇◆
 ▶ 🌸:イチョウ   ▶ 花言葉:荘厳、長寿、鎮魂
イチョウは樹木として長寿であり、樹齢1000年以上のものもあります。花言葉の「荘厳」「長寿」も古木の荘厳な雰囲気にちなむといわれます。

 ▶ 🌸:ヤブラン   ▶ 花言葉:隠された心、忍耐
花言葉「隠された心」は、葉の間に隠れるようにして咲く、ひかえめな花姿にちなむともいわれます。
「忍耐」の花言葉は、耐寒性、耐暑性が強く、日陰でも丈夫に育つことに由来するといわれます。

 ▶ 🌸:ツンベルギア   ▶ 花言葉:黒い瞳、美しい瞳
花言葉の「黒い瞳」「美しい瞳」は、花の中心に人を惹きつける瞳のような黒点があることに由来します。


 みなさんにとって、素敵な一日になりますように…


**********  **********

■■ 今日の予定 ■■
 ・通常日課(50分日課) 6時間授業 部活動なし
 ・最終下校 ➡ 16:15
 
画像2 画像2

10/25 雰囲気を盛り上げるために…

画像1 画像1
画像2 画像2
ふれあいまつり・石中祭のポスターがいたるところに貼られています。生徒たちの気持ちをさらに高める効果もあります。

10/25 互いに刺激し合う 6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
午後に行われた全校リハーサルの様子です。
これまで確認してきた一連の流れ。今回は着替えや道具の出し入れなどを実際に行い、スムーズに行えるように確認しました。
他の発表グループの動きを見たりしたことで、お互いに刺激を得たようです。

10/25 互いに刺激し合う 5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
午後に行われた全校リハーサルの様子です。
これまで確認してきた一連の流れ。今回は着替えや道具の出し入れなどを実際に行い、スムーズに行えるように確認しました。
他の発表グループの動きを見たりしたことで、お互いに刺激を得たようです。

10/25 互いに刺激し合う 4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
午後に行われた全校リハーサルの様子です。
これまで確認してきた一連の流れ。今回は着替えや道具の出し入れなどを実際に行い、スムーズに行えるように確認しました。
他の発表グループの動きを見たりしたことで、お互いに刺激を得たようです。

10/25 互いに刺激し合う 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
午後に行われた全校リハーサルの様子です。
これまで確認してきた一連の流れ。今回は着替えや道具の出し入れなどを実際に行い、スムーズに行えるように確認しました。
他の発表グループの動きを見たりしたことで、お互いに刺激を得たようです。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/7 卒業式
3/9 公立高校 一般入試合格発表
PTA
3/10 育友会・PTA会計監査

学年通信

特色ある学校づくり推進事業

その他