3/1 予想が確信に変わる時 2「明治維新でどのような国をめざしたのだろう?」をテーマに学習が進められていました。当時のイラストからわかること、資料に掲載されている事柄からわかることなど、“正解を探す” のではなく、“こうだったはず” と考えをまとめていきます。仲間とのやり取りの中で、予想が確信に変わる場面もありました。 3/1 予想が確信に変わる時 1「明治維新でどのような国をめざしたのだろう?」をテーマに学習が進められていました。当時のイラストからわかること、資料に掲載されている事柄からわかることなど、“正解を探す” のではなく、“こうだったはず” と考えをまとめていきます。仲間とのやり取りの中で、予想が確信に変わる場面もありました。 3/1 大量な情報の中から… 2「鎌倉幕府が滅んだあと、政治や社会はどのように変わっただろうか?」とテーマに学習が進められていました。黒板に書かれた情報も大量。つまり、ノートに写すだけでも大変ですが、発問にも自分の考えをしっかりと持ち、発表もしていて感心しました。 3/1 大量な情報の中から… 1「鎌倉幕府が滅んだあと、政治や社会はどのように変わっただろうか?」とテーマに学習が進められていました。黒板に書かれた情報も大量。つまり、ノートに写すだけでも大変ですが、発問にも自分の考えをしっかりと持ち、発表もしていて感心しました。 3/1 やっぱり 石中の顔 2「いつも、ありがとう!」と声をかけると、「今日はフリー参観日で、お客さんも来ますから!」と元気に返してくれました。 “石中の顔” である3年生が言うことは、レベルが高いです。 3/1 やっぱり 石中の顔 1「いつも、ありがとう!」と声をかけると、「今日はフリー参観日で、お客さんも来ますから!」と元気に返してくれました。 “石中の顔” である3年生が言うことは、レベルが高いです。 3/1 祝う会 当日の朝 31・2年生は最終準備に取り組んでいます。登校した生徒たちが続々と体育館に集まり、自分たちで活動すべきことを見つけて、動き出していました 直前まで、気持ちを込めた準備が続いていました。 3/1 祝う会 当日の朝 21・2年生は最終準備に取り組んでいます。登校した生徒たちが続々と体育館に集まり、自分たちで活動すべきことを見つけて、動き出していました 直前まで、気持ちを込めた準備が続いていました。 3/1 祝う会 当日の朝 11・2年生は最終準備に取り組んでいます。登校した生徒たちが続々と体育館に集まり、自分たちで活動すべきことを見つけて、動き出していました 直前まで、気持ちを込めた準備が続いていました。 3/1 黒板メッセージ本番に向けての想いだけでなく、来年度、先輩になった時の姿も意識させています。生徒たちの今日の頑張りに期待したいと思います。 3/1 カウントダウン卒業式までの登校日数は「あと4日」と示されています。 昨日は久しぶりに仲間が勢ぞろいし、普段の何気ない学校生活も新鮮に感じた3年生。そして今日は、『卒業を祝う会』が開催されます。中学校での思い出がさらに増えるよう、今日一日、期待も込めて過ごしてほしいと思います。 3/1 フリー参観日(本日)のご案内本日(3/1)は、フリー参観日です。 *各学年の活動の詳細は、<swa:ContentLink type="doc" item="158083">こちらから</swa:ContentLink> お気軽にご来校ください。 ■ 本日の日課 ――――― 1時間目 8:50〜 2時間目 9:45〜 3時間目 10:45〜 4時間目 11:40〜 給 食 12:25〜 祝う会 13:25〜15:10(予定) 最終下校 16:45 3/1 今日はどんな日に?祝う側も祝ってもらう側も誰もが気持ちよく、そして充実感や達成感を体験できる一日にしたいと思います。 また、本日は「フリー参観日」でもあります。お気軽にご来校ください。 *** 今日は何の日? どんな日? ********** ◆ 3月1日に日本で起こったこととは… ◆◇◆◇◆ ▶ 生類憐れみの令が廃止 ――――― 1709年の3月1日は、「生類憐れみの令」が廃止された日です。政策をうちだした徳川綱吉が、2月19日に亡くなったため廃止となりました。 「生類憐れみの令」は人々のためにならない悪法だと言われるものの、保護する対象には病人・高齢者・捨て子も含むことから一定の評価を得ています。 ※1709年3月1日は、旧暦で宝永(ほうえい)6年1月20日となります。 ▶ 火薬庫で爆発事故が発生 ――――― 1939年の3月1日は、大阪府で火薬庫の爆発事故がおきた日です。枚方(ひらかた)市にある「禁野(きんや)火薬庫」で起きた爆発事故で、破片は2キロ先の集落にまで及びます。爆発や火災の影響で94名が死亡、602名が負傷しました。 ◆ 3月1日に世界で起こったこととは… ◆◇◆◇◆ ▶ 日露戦争で「奉天会戦」が起こる ――――― 1905年の3月1日は「奉天会戦(ほうてんかいせん)」の総攻撃が始まった日です。奉天とは旧満州国の都市で、「奉天会戦」は2月21日から3月10日まで続いたとされています。 日露戦争最後の地上戦で、参加した兵士は両国あわせて約60万人。ロシア軍の撤退により日本軍の勝利となりますが、7万人をこえる死傷者をだす大惨事となりました。 ▶ 鉄道の雪崩事故が発生 ――――― 1910年の3月1日は、アメリカで「グレート・ノーザン鉄道ウェリントン雪崩事故」が起きた日です。ワシントン州で発生した鉄道事故で、雪崩の突撃により車体が50メートルほど落下します。これにより96名が死亡、22名が負傷しました。 ▶ 韓国で三・一運動が起こる ――――― 1919年の3月1日は、韓国で「三・一運動」が起きた日です。日本からの独立を目的とした運動で、33名の宗教指導者が発端となります。5月までで205万人以上が参加し、現在では「三一節(さんいちせつ)」として韓国の祝日に定められています。 ▶ バタビア沖海戦に勝利 ――――― 1942年の3月1日は、日本軍と連合軍の間で「バタビア沖海戦」があった日です。第二次世界大戦でおきた海戦の1つで、2月28日から3月1日にかけて戦闘が続きます。日本軍の勝利で幕を閉じ、その日のうちにジャワ島へ上陸しました。 ◆ 3月1日は何の日?[記念日]◆◇◆◇◆ ▶「ビキニ・デー」――――― 3月1日は「ビキニ・デー」です。1954年の3月1日に、ビキニ環礁にてアメリカが水爆実験を行ったことに由来しています。この実験により日本の漁船を含む1,000隻が被爆したため、毎年3月1日には反核運動が行われます。 ▶「未来郵便の日」――――― 3月1日は「未来郵便の日」の記念日です。未来郵便とは数年後の自分や大切な人に手紙を届けられるサービスで、「み(3)らい(1)」の語呂合わせが由来しています。 ▶「デコポンの日」――――― 3月1日は「デコポンの日」です。1991年3月1日にはじめてデコポンが出荷されたことに由来しており、デコポンの魅力をPRする日とされています。この日になると、デコポンフェアなどのイベントが開催されます。 ◆ 3月1日の花と花言葉 ◆◇◆◇◆ ▶ 🌸:アンズ ▶ 花言葉:臆病な愛、乙女のはにかみ、疑い、疑惑 花言葉の「乙女のはにかみ」は、サクラよりも一足早く、はにかむように花を咲かせることに由来するといわれます。 ▶ 🌸:ヤグルマギク ▶ 花言葉:繊細、優美、教育、信頼 花言葉の「繊細」(西洋では「delicacy(繊細、優美)」)は、青い花の色にちなむといわれます。「教育」の花言葉はプロシア王妃がヤグルマギクを摘みながら王子たちを教えたことに由来するともいわれます。 みなさんにとって、素敵な一日になりますように… ********** ********** ■■ 今日の予定 ■■ ・祝う会特別日課(45分日課) 6時間授業 部活動なし ・フリー参観日 ・卒業を祝う会(13:25〜15:10) ・最終下校 ➡ 16:45 2/28 祝う会 スタッフ活動 6いよいよ明日、卒業生を祝う会の本番を迎えます。 2/28 祝う会 スタッフ活動 5いよいよ明日、卒業生を祝う会の本番を迎えます。 2/28 祝う会 スタッフ活動 4いよいよ明日、卒業生を祝う会の本番を迎えます。 2/28 祝う会 スタッフ活動 3いよいよ明日、卒業生を祝う会の本番を迎えます。 2/28 祝う会 スタッフ活動 2いよいよ明日、卒業生を祝う会の本番を迎えます。 2/28 祝う会 スタッフ活動 1いよいよ明日、卒業生を祝う会の本番を迎えます。 2/28 帰りの活動の時間 2明日の卒業を祝う会に向けて、3年生も直前まで必死です。 |
|