通信あさひを掲載しました
地域学校共働本部からからのお知らせです。
通信あさひを掲載しました。ご覧ください。
【校長室から】 2023-03-06 11:14 up!
あさひの窓第16号を掲載しました
【お知らせ】 2023-03-06 11:12 up!
卒業プロジェクト
グループに分かれて、てきぱきと働く姿は、下級生のお手本でした。教室のロッカーなどを協力して運びました。配膳台の汚れがどんどん落ちて、新品のように輝いていました。6年生の笑顔も輝いていました。6年生の力を見せつけられました。
【各学年から】 2023-03-03 21:48 up!
卒業プロジェクト
6年生が、ワックスがけと配膳台磨きをしました。床と配膳台がぴかぴかになりました。ありがとうございました。
【各学年から】 2023-03-03 21:41 up!
外国語活動 3年生
今日はALTが来校し、担任といっしょに外国語の授業をしました。子どもたちが楽しそうに英語を話しているのがとてもすてきです。
【各学年から】 2023-03-03 16:02 up!
第2回学校保健委員会がありました
学校医さん、学校薬剤師さんに来校していただき、PTA生活保健委員会をはじめ、役員の方々と学校保健委員会を開催しました。朝日小学校の児童の健康状態や年間保健活動の報告がありました。
学校医さんや薬剤師さんからはスマホなどのメディアが脳や睡眠、身体に与える影響について教えていただきました。
【学校行事】 2023-03-02 18:24 up!
PTA役員定例会がありました
今年度最後のPTA役員定例会が行われました。
今年度は創立50周年記念式典や朝日祭があり、役員さんにはいろいろ手伝ってもらいました。役員さんによるあいさつ運動などもありました。1年間ありがとうございました。
【PTA活動】 2023-03-02 18:19 up!
本の読み語り…3月1日(水)
今日から3月です。
今日読んでもらった本は「世界でいちばん貧しい大統領のスピーチ」でした。
【特色ある学校づくり推進事業】 2023-03-01 16:41 up!
図書館の整備 ありがとうございます
今日も午前中にボランティアさんが来てくださり、図書館の整備をしてくださいました。
卒業する6年生に「卒業おめでとう」のメッセージを作ってくださいました。
【特色ある学校づくり推進事業】 2023-03-01 16:31 up!
朝日小学校体力向上1校1実践パンフレット
【学校の特色ある活動】 2023-03-01 06:59 up!