浄水中学校のホームページへようこそ!

2年自然教室 その40 釣り体験2

釣り体験の様子です。今日はフグがよく釣れていました。嬉しそうに報告している生徒が多くいました。タコも出没していましたが、残念ながら捕獲できませんでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年自然教室 その39 クルージング5

途中で晴れ間が覗き、きれいな海と美しいリアス式海岸が一望でき景色は最高でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年自然教室 その38 クルージング4

後半のクラスが出かけました。海上を風を切って走るのはとても爽快です。
養殖場には、所狭しと泳ぐブリが大量にいて、生徒が小魚を投げ入れると水しぶきが上がり、生徒から歓声が上がっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年自然教室 その37 クルージング3

今日は天候が穏やかなため島に上陸できたそうです。きれいに地層も観察できて貴重な機会になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年自然教室 その36 釣り体験

漁港で釣り体験を行なっています。今日もフグが釣り放題です。魚に触り慣れていない生徒は針を外すのも一苦労です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年自然教室 その35 クルージング2

島に上陸して磯観察を行ったり、餌やり体験を行なっています。カモメと戯れて楽しむ生徒はいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年自然教室 その34 干物づくり7組

7組の干物づくりの様子です。みんな上手にさばいています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年自然教室 その33 クルージング

学級別の活動が予定通り始まりました。
沖にある養殖場まで漁船に乗って出かけます。餌やり体験を行います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年自然教室 その32 朝食の様子

海の幸を美味しそうに食べています。今日も元気に活動に取り組めそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年自然教室 その31 2日目朝

2日目がスタートしました。朝から曇っていますが、波は穏やかです。
水揚げの様子を見に行くと、地元の方も興奮気味にカジキがあがっていることを教えていただきましたので、記念撮影しました。
現在、体調不良の生徒はおらず、全員元気に朝食を食べました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

市長さんとふれあう会を行いました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日,豊田市長さんをお招きして,「市長さんとふれあう会」を行いました。
 浄水中学校の様子を発表したり,豊田市や地域の発展についての考えを話し合ったりしました。
 大変充実した時間となりました。

2年自然教室 その30 漁師さんとの語らい

各民宿を営む漁師さんから直接漁師や民宿の経営について、お話を伺う機会をいただきました。あらかじめ用意した質問に丁寧に答えてくださり、漁師のやりがいや仕事の内容等を知るきちょうなきかいとなりました。翌日の5時過ぎには出港とのことで、生徒のために協力してくださり、大変ありがたく感じました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年自然教室 その29夕食

4、5、7組の夕食の様子です。
午後8時ごろから、漁師さんとの語らいがあります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年自然教室 その28 夕食3組

3組の夕食の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年自然教室 その27 夕食2組

2組の夕食の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年自然教室 その26 夕食6組

6組の夕食の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年自然教室 その25 夕食1組

夕食はそれぞれの民宿にいただきます。1組の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年自然教室 その24 学級の活動の様子 4組

学級の語らいやスタンツの練習の時の様子です。

午後5時には各民宿にもどり、入浴や夕食の時間となります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年自然教室 その23 釣りを満喫する生徒

小さなフグばかりでしたが、どの生徒も夢中になって釣っていました。釣り上げた時はどの生徒もとても満足げでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年自然教室 海と戯れる風景

活動の合間に、海を楽しむ生徒たちです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

校長からのたより

学校だより

学年通信

進路だより

保健だより

学校の特色ある活動

災害時の対応

浄水中学校地域学校共働本部

各種検定

その他

部活動

リサイクルセンター