浄水北小学校ホームページへようこそ 〜まごころ〜地域とともにある学校

12/15 学級会 3年生

 3年生の学級会の様子です。この日の議題は「冬休み前のお楽しみ会について」でした。学級みんなで楽しく遊びを考え、意見を言っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/15 ボールクリニック 1,2年生 その2

 子どもたちは、話をよく聞いて、教えてくださったポイントに気を付けて練習やゲームをすることができました。終わったあとには、「友達と作戦を話し合ってがんばった。」「すごく楽しかった。」「もっとやりたかった。」などと話をしていました。
 名古屋グランパスの皆様、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/15 ボールクリニック 1,2年生

 名古屋グランパスのボールクリニックを、1,2年生が受けました。グランパスの方々が3人来校され、子どもたちにサッカーを教えてくださいました。
 ウォーミングアップのあとは、ドリブルとパスの練習をし、最後はゲームを行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/14  食育授業 5年生 その2

 子どもたちは「ぼくはナスが嫌いなので、ナスと肉を混ぜて食べたい。」「運動前には、バナナなどの消化のいいものを食べたい。」「嫌いな野菜は細かく切ってスープに入れて、食品ロスも無くしたいと思います。」など、具体的に自分が気を付けていきたいことを見つけていました。子どもたちに教えてくださった講師様、アドバイスをくださった名古屋グランパスの選手の皆様、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/14  食育授業 5年生

 5年生が「ポッカサッポロ・名古屋グランパス食育授業」を受けました。名古屋グランパスの管理栄養士の方にお越しいただき、朝ご飯を食べることやバランスよく食べることについてお話していただきました。管理栄養士として選手たちにどのようなサポートをしているかということや、選手がどんなことに気を付けているかということのお話もありました。動画やクイズを入れながら、子どもたちに分かりやすい内容でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/14 こども乗り物デザイン展 4年生 その2

 模型を間近で見た子どもたちは、歓声をあげ、見入っていました。受賞した児童には、模型の他にポスターや説明書も渡され、詳しい説明もしてくださいました。
 子どもたちの夢を形にする物づくりの心意気と技術の力を見せてくださり、トヨタ技術会の皆様、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/14 こども乗り物デザイン展 4年生

 トヨタ自動車株式会社トヨタ技術会の「こども乗り物デザイン展」で、浄水北小4年生の児童の作品が優秀賞に選ばれました。豊田技術会の方々が来校され、記念品贈呈式を行ってくださいました。
 優秀賞の子どもの作品(アイデア)をどのように形にしていったかをお話してくださいました。たくさんの方々が時間を使って、すばらしい技術力で、動く模型を作り上げてくださいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/13 読み聞かせボランティア

 今日は4〜6年生と、おひにこ組に読み聞かせがありました。子どもたちが聞き入っていました。
 読み聞かせボランティアの方々は、子どもたちの顔を思い浮かべながら本を選び、練習をして、この日に臨んでくださっています。ご自分のお子さんが卒業してからも関わり続けてくださっている方もいらっしゃいます。
 いつもありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/12 水溶液 5年生

 5年生の理科「水溶液」の学習です。食塩、砂糖、氷砂糖をビーカーに入れ、どんなふうに溶けるのかを観察しました。発見したことを発表していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/12 2年生を案内 4年生

 4年生のまごころ学習で、まごころの森のガイドツアーをしている4年生。2年生をグループでガイドしていました。森のどんぐりや遊具等を使って、説明をしながら、一緒に遊びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/12 三角形 3年生

 3年生の算数「三角形」の学習です。長さの違う3種類の紙の棒を組み合わせて、どんな三角形ができるか実際に操作して調べました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/12 親切 1年生

 1年生の道徳です。「親切」をテーマにした「橋の上のおおかみ」というお話について、登場人物の気持ちを考えたり、自分だったら…と考えたりして意見を言っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/12 反比例 6年生

 6年生の算数の授業です。「反比例の関係を式に表そう」という課題について、真剣な表情で取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/12 保健室前の掲示

 保健室前の掲示です。大きなサンタとたくさんのプレゼントが作ってありました。プレゼントの部分をめくると、冬を元気に過ごすためのアドバイスが書いてありました。養護教諭が作っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/9 友達のよいところ 1年生

 1年生が、友達のよいところを発表しあっていました。よいと思ったところ、まねをしたいと思ったところなどを発表していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/9 太陽の光 3年生

 4年生の理科の授業です。鏡を使って光の実験をしていました。光が直進する道筋を確かめた後は、自分たちの考えた課題を確かめていました。「光は曲がるか。」「光を反射させて図形が作れるか。」「光を集めて明るくできるか。」などを、友達と協力しながら楽しそうに調べていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/9 絵の鑑賞 4年生

 4年生が図工で読書感想画の鑑賞をしていました。学習用タブレットに取り込んだ絵の写真を見て、感想を話したり、発表ノートに書き込んだりしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

12/9 三角形と四角形 2年生

 2年生の算数の授業です。折り紙を使って、四角形の特徴を観察していました。どうやったら辺の長さが一緒だとわかるか方法を考え、折り紙を折って確かめていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/9 鍵盤ハーモニカ 1年生

 1年生の音楽の授業です。鍵盤ハーモニカの練習をしていました。指づかいを丁寧に確認してから、各自の練習に入りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/9 貿易 5年生

 5年生の社会科の授業です。貿易についての資料を見て、疑問に思ったことや調べたいと思ったことをたくさん発言していました。授業の記録として、担任が、学習用タブレットで黒板の写真を撮り、子どもたちに送っていました。子どもたちは、手元の学習用タブレットで、黒板に書いてあることを見ながら、振り返りをしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

校長からのたより

学校だより

特色ある学校づくり推進事業

その他

地域学校共働本部

いじめ防止基本方針