7月5日(火)6、今日の6年生
7月5日(火)、今日の6年生の活動の様子です。
写真上…6年1組、共働本部ボランティア「本ずきん」さんによる、絵本の読み聞かせです。 写真中…6年2組、共働本部ボランティア「本ずきん」さんによる、絵本の読み聞かせです。 写真下…6年2組、学級活動の時間です。 議題は、「切り替え」です。 話し合いの結果、「気持ちの切り替えをちゃんとして、修学旅行に行こう」となりました。 さすが6年生! 7月5日(火)5、今日の5年生
7月5日(火)、今日の5年生の活動の様子です。
写真上…5年1組、共働本部ボランティア「本ずきん」さんによる、絵本の読み聞かせです。 写真中…5年2組、共働本部ボランティア「本ずきん」さんによる、絵本の読み聞かせです。 写真下…5年、体育「水泳」の学習です。 蒸し暑い一日だったので、小雨降る中でしたが「超気持ちよかった」(女子)そうです。 7月5日(火)4、今日の4年生
7月5日(火)、今日の4年生の活動の様子です。
写真上…4年1組、体育「ボール運動」の学習です。 ソフトミニバレーボールを使っています。伸ばした腕へのボールの当て方を学んでいるようです。 写真中…4年2組、図工?若駒学習?社会?でしょうか。 「9月10日は、下水道の日」とあります。この日が「下水道の日」とは知りませんでした。絵はとても上手に描いています。 ググってみたら、「牛タンの日」ともありました。(笑) 写真下…4年2組、学級活動の時間です。 真剣に話し合っていました。 議題は、「お楽しみ会を開こう」です。ナルホド、真剣なはずです。 7月5日(火)3、今日の3年生
7月5日(火)、今日の3年生の活動の様子です。
写真上…3年1組、共働本部ボランティア「本ずきん」さんによる、絵本の読み聞かせです。 写真中…3年2組、社会科「公共施設」の学習で、「豊田市郷土資料館」をタブレットで調べています。 写真下…3年3組、共働本部ボランティア「本ずきん」さんによる、絵本の読み聞かせです。 7月5日(火)2、今日の2年生
7月5日(火)、今日の2年生の活動の様子です。
写真上…2年1組、共働本部ボランティア「本ずきん」さんによる、絵本の読み聞かせです。 写真中…2年2組、共働本部ボランティア「本ずきん」さんによる、絵本の読み聞かせです。 写真下…2年2組、体育「水遊び」の学習です。今日はビート板を使って前に進む遊びをしました。 7月5日(火)、今日の1年生
7月5日(火)、今日の1年生の活動の様子です。
写真上…1年1組、国語「どう やって みを まもるのかな」の学習です。 「やまあらし」「あるまじろ」「すかんく」など、子どもたちは興味津々です。 写真中…1年2組、算数「ちがいは いくつ」の学習です。 ちょっと難しそうです。 写真下…1年3組、体育「水遊び」の学習です。 小雨が降っていますが、子どもたちは元気よく水遊びを楽しみました。 7月4日(月)5、今日の5組6組7組8組
7月4日(月)、今日の5組6組7組8組の活動の様子です。
写真上…5組の教室の「七夕飾り」です。 「はしるのがんばりたい」とあります。 がんばってね! 写真中…6組の学習の様子です。 写真下…7組の学習の様子です。 7月4日(月)4、今日の5・6年生
7月4日(月)、今日の5・6年生の活動の様子です。
5・6年生は、男声合唱団「豊声クラブ」(ほうせいクラブ)の歌声を聴きました。 プログラム 「わが歌」「七つの子」「ビリーブ」「うみ」「箱根八里」「カデンツ」「そうらん節」「斎太郎節」「群青」「さようなら」 「群青を聴いて、仲間を大切にしようという気持ちがより強くなりました」(6年女子) 7月4日(月)3、今日の3・4年生
7月4日(月)、今日の3・4年生の活動の様子です。
今日は、4年生の特集です。 時々小雨が降っていましたが、水泳学習を実施しました。 今日も時間いっぱいしっかり泳ぎました。 7月4日(月)2、今日の2年生
7月4日(月)、今日の2年生の活動の様子です。
今日は、1組の特集です。 道徳の時間です。 「およげないりすさん」のお話です。 みんなで考えています。 明日は、2組の特集をします。 7月4日(月)、今日の1年生
7月4日(月)、今日の1年生の活動の様子です。
写真上…1年1組、図書館司書さんによる「ブックトーク」です。 夏休みの課題図書を読み聞かせていただいています。 子どもたち、どの本に興味を持ったかな? 写真中…1年2組教室前の「あさがお」です。 どの鉢も、びっしり花がついています。 子どもたちは、うれしそう。 一番多い子で、「20」もの花がついています。 写真下…1年3組、生活科の学習で校長室を訪れてくれました。 「校長先生、これは何ですか」 質問攻めです。 子どもたち自慢のカメラ(紙製)で、校長室をバシバシ撮られてしまいました。 「将来、校長先生になってね」(私) 「はーい!」(男子) 7月2日(土)、小中学生の意見発表会
7月2日(土)、前林交流館において「第25回前林地区・小中学生の意見発表会」が行われました。
この発表会は「第72回社会を明るくする運動」の一環として、前林地区コミュニティ会議・保護司会・青少年健全育成委員会が主催したものです。 前林中学校から5名、堤小学校から2名、 駒場小学校からは、6年生2名が学校代表として意見発表をしました。 2人とも、堂々とした発表で、会場からたくさんの拍手をもらいました。 写真上…「食品ロスを減らすには」 写真中…「自分の好きな生き方」 写真下…保護司会から「奨励賞」をいただきました。 7月1日(金)7、今日の5組6組7組8組とモコ
7月1日(金)、今日の5組6組7組8組とモコの活動の様子です。
写真上…6校時の5組です。 AI型学習教材「キュビナ」で学習しています。 写真中…6校時の6組です。 コの字型に机を配置して、担任の先生と勉強しています。 写真下…今日は本当に暑い一日でした。 警備隊長のモコも、あまりの暑さで、自前の穴ぐらに避難しようとしています。 「暑すぎ!」(モコ) 7月1日(金)6、今日の6年生
7月1日(金)、6年生の有志が考えてくれた学校花壇のデザイン賞の発表をします。
写真上…学校花壇です。 写真中…学年で、20人のデザインの応募があり、写真のこの作品が選ばれました。 写真下…上のデザインを元に、花壇を作りました。 白とピンクと赤の「ニチニチソウ」のグラデーションです。 きっと、咲き乱れるとデザインのようになるでしょう。 7月1日(金)5、今日の5年生
7月1日(金)、今日の5年生の活動の様子です。
写真上…5年1組、算数の学習の黒板です。 暑い一日でしたが、黒板の学習の足跡を見ると、充実した学習ができたことがわかります。「級訓」通りの学級のようです。 写真中…5年生の実習田の様子です。 毎日気温の高い日が続いているので、稲は急激に成長しています。 稲は、積算温度で実をつけるので、このまま気温が高い日が続くと収穫が早まるかもしれません。二期作、三期作ができる? 写真下…5年2組、若駒学習です。 タブレットで、「米」(こめ)について調べています。 7月1日(金)4、今日の4年生
7月1日(金)、今日の4年生の活動の様子です。
写真上…4年1組、AI型学習教材「キュビナ」を使っています。 子どもたちは、どんどん学習を進めています。 写真中・下…4年2組、国語の学習です。 各自で新聞を作っています。みんな、上手にまとめています。 7月1日(金)3、今日の3年生
7月1日(金)、今日の3年生の活動の様子です。
写真上…3年生全員で、畑に大豆を植えます。 共働本部ボランティアの方々に植え方の説明をしていただきました。 写真中…早速、植え付け開始です。 1校時に行いましたが、今日はこの時間でも汗が噴き出すほどでした。 写真下…3組の理科の実験です。 ゴムで動く車を走らせて、1番を競っています。 7月1日(金)2、今日の2年生
7月1日(金)、今日の2年生の活動の様子です。
写真上…2年1組、体育「水遊び」の学習です。 ビート板を使って、「ラッコ浮き」に挑戦です。 写真中…2年2組、こちらは、ビート板を使って「け伸び」です。 先生がお手本を見せています。 写真下…2年2組、先生のお手本を見て、ペアで練習開始です。 今日のプールは、あまりの暑さで2校時までしか入ることができませんでした。 ※2年生のプールは、1校時でした。 7月1日(金)、今日の1年生
7月1日(金)、今日の1年生は、2年生とともに高学年の下校時刻まで教室に待機しました。暑さを避け、16時5分に一斉下校で帰りました。
育てている朝顔も、今日の暑さには、ぐったりです。(写真上…2組の朝顔) でも、懸命に世話をする子どもたち。(写真中…1組の子どもたち) 6校時には、どの教室も10名くらいが残って学習をしていました。(写真句下…3組) 6月30日(木)7、今日の5組6組7組8組
6月30日(木)、今日の5組6組7組8組の活動の様子です。
絶好のプール日和に恵まれ、みんな楽しくてガンガン泳いでいます。 |