4年生 国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
自分達で取材をして新聞を作成しています。次の授業で発表します。

4年生 社会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、ダムの働きについて調べました。矢作ダムでは、水力発電を行っていることも学びました。

1年生 算数

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「ふえたり へったり」のがくしゅうでもんだいづくりをしました。
つくったもんだいをともだちとやってみました。
たのしそうにもんだいをだしあっていました。

6年生  家庭科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「夏を涼しくさわやかに」の学習の様子です。

6年生 総合

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
浄水小アップデートプロジェクト〜防災プログラマーとして防災を自分ごとに考える〜の学習の様子です。今日は「防災クッキング」のアプリの開発に挑戦しています。

3年生 図工

画像1 画像1
画像2 画像2
4組の作品その3です。

3年生 図工

画像1 画像1
画像2 画像2
4組の作品その2です。

3年生 図工

画像1 画像1
画像2 画像2
4組の作品です。

3年生 図工

画像1 画像1
画像2 画像2
手でくるくる回しながら見ています。
回ることを上手に使えたかな?

3年生 図工

画像1 画像1
画像2 画像2
友達の作品を鑑賞しました。
いろんな工夫があるね!

3年生 音楽

画像1 画像1
画像2 画像2
「かっこう」など、高いドやレを使った曲に取り組みました。
指使いはバッチリ!?

3年生 音楽

画像1 画像1
リコーダーの練習をしました。

3年生 図工

画像1 画像1
画像2 画像2
1組の作品その2です。

3年生 図工

画像1 画像1
画像2 画像2
1組の作品です。

3年生 図工

画像1 画像1
画像2 画像2
お互いの作品を鑑賞し合いました。

3年生 図工

画像1 画像1
画像2 画像2
くるくるランド完成!

3年生 図工

画像1 画像1
画像2 画像2
くるくるランド完成間近!

3年生 体育

画像1 画像1
今日は雨で教室での授業!
前の授業で撮影した内容をみんなで確認しています。

3年生 算数

画像1 画像1
画像2 画像2
大きな数の勉強頑張ってます!
ついに「一億」が出ました。

3年生 朝の会

画像1 画像1
誕生日の人のお祝い!
9歳でがんばりたいことを聞いてます。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/6 委員会11(最終)
3/7 児童集会(校旗伝達)

校長からのたより

学校だより

6年学年通信

5年学年通信

4年学年通信

3年学年通信

2年学年通信

1年学年通信

保健だより

特色ある学校づくり推進事業

PTA

いじめ防止基本方針

地域学校共働本部

なかよし学級通信