4年生 読み聞かせ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨日の読み聞かせの様子です。子どもたちは真剣に聞いていました。

1年生・4年生  朝

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生も4年生も元気に過ごしています。

1年生 朝

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
アサガオも大きく育っています。

4年生 朝

画像1 画像1
元気な4年生です。

2年生 朝

画像1 画像1
画像2 画像2
毎朝、たくさんの水をあげています。

2年生 朝

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
とても大きな胡瓜が収穫できました。トウモロコシも大きく育っていました。

4年生 朝

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
どんどん大きく育っているツルレイシに水やりを行なっています。

6年生 家庭科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
夏を涼しくさわやかにの学習の様子です。

1年生 図工

画像1 画像1
画像2 画像2
いろいろな形の箱を使って、思い思いの作品を作っていきました。

1年生 図画工作

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 きょうは、はさみできるれんしゅうをしました。
はさみの正しいうごかし方や紙のもちかたを学びました。
たくさんの形をきってたのしかったね。

1年生 図画工作

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 はさみの使い方が上手になりました。
またつづきをやるのがたのしみですね。

1年生 図工

画像1 画像1
画像2 画像2
いろいろな形の箱を使って、自分たちが思いついたものを作りました。
すてきな作品ばかりでした。
家に持ち帰って、おうちのひとに見せるのが楽しみですね。

1年生 読み聞かせ

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は、子どもたちの大好きな読み聞かせがありました。
どの子も集中して聞いていました。

1年生 外国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
天気や色の言い方を、ALTの先生と一緒に楽しく学びました。

1年生 国語

画像1 画像1
あひるのあくびをまねして、みんなでつくってみました。

すてきな文がいっぱいできましたね。
みんな、よくかんがえたね。

3年生 体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
はじめてのプールへ出発!

3年生 体育

画像1 画像1
画像2 画像2
このあとはじめてのプール!
教室で注意事項や更衣室の使い方を聞きました。

3年生 算数

画像1 画像1
大きな数の計算をしました。
なぜそうなるのか、理由を考えています。

3年生 図工

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日から「パタペタひらくと」に入りました。
定規を使ってきちんと線を書いています。

3年生 社会

画像1 画像1
画像2 画像2
地図帳の使い方を学びました。
「さくいん」を上手に使えたかな?
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/6 委員会11(最終)
3/7 児童集会(校旗伝達)

校長からのたより

学校だより

6年学年通信

5年学年通信

4年学年通信

3年学年通信

2年学年通信

1年学年通信

保健だより

特色ある学校づくり推進事業

PTA

いじめ防止基本方針

地域学校共働本部

なかよし学級通信