4年生 給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食です。メニューは、ご飯、エビシュウマイ、切り干し大根と豆のさっぱりサラダ、根菜と豚肉の韓国風煮でした。

4年生 算数

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は、帯分数の学習を行いました。仮分数を帯分数に直す仕方を考えて、隣の席の友達と話し合いました。

3年生 国語

画像1 画像1
画像2 画像2
学校公開日の案内の手紙を書いています。

3年生 図工

画像1 画像1
画像2 画像2
版画の学習が始まりました。テーマは生き物です。

3年生 読み聞かせ

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の絵本は「もっちゃうもっちゃうもうもっちゃう」「ねこのるすばん」「でんにゃ」でした!
トイレに間に合えたのかな?
ねこちゃん可愛かったね!

4年生 体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
きょうは、低いハードルを跳んで、フォームを確かめました。

4年生 体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4組です。天気も良く、気持ちよく跳んでいました。

4年生 体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、縄跳びの班とハードル走の班に分かれて授業を行いました。縄跳びの二重跳びを披露してくれました。

3年生 社会

画像1 画像1
画像2 画像2
先週の体験をいかして、昔の道具について学んでいます。

3年生 音楽

画像1 画像1
魔法の音、どんな音だろう。

3年生 読み聞かせ

画像1 画像1
画像2 画像2
ぼくだけのこと、あるかな?

3年生 読み聞かせ

画像1 画像1
画像2 画像2
今日はどんなお話かな?

4年生 給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
毎日、美味しくいただいています。

4年生 国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
発表ノートを使って「伝えたいふるさとの食」のリーフレットを作っていました。

4年生 休み時間

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3時間目後の5分放課の様子です。元気に過ごしていました。

1年生 朝

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2組です。落ち着いて過ごしていました。日直さんが前に出て、朝の会が始まる場面です。

なかよし 給食

画像1 画像1
画像2 画像2
食べ終わった後に、使ったトレーをきれいにふきんで拭いていました。

なかよし 給食

画像1 画像1
画像2 画像2
もう既に食べ終わっていました。残さずしっかり食べていました。

1年生 給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
配膳の様子です。使わない食器の数を数えています。

4年生 外国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、果物のカードを使って、互いに英語で質問をして互いに答えていました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/6 委員会11(最終)
3/7 児童集会(校旗伝達)

校長からのたより

学校だより

6年学年通信

5年学年通信

4年学年通信

3年学年通信

2年学年通信

1年学年通信

保健だより

特色ある学校づくり推進事業

PTA

いじめ防止基本方針

地域学校共働本部

なかよし学級通信