4年生 休み時間

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
長方課の様子です。友だちと仲良く過ごしています。

4年生 給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
この日の給食では、ぜんざいを食べました。この日も完食していました。

1年生 朝

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
仲良く過ごしています。

1年生 朝

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4組の教室での様子です。

4年生 朝

画像1 画像1
初日から、毎日欠かさずボランティアに参加している素敵な4年生もいます。

4年生 朝

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
朝のボランティアの様子です。寒くても元気に頑張っています。

4年生 朝

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
教室での様子です。学習用タブレットで、健康観察の入力をしています。

4年生 お年玉募金

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
朝の会の時に、VS委員の子が、お年玉募金のお知らせに来ました。1月23日(月)〜25日(水)にお年玉募金活動があります。

4年生 学力テスト

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
この日の学力テストは、国語と理科のテストを受けました。国語は最初に聞き取りの問題がありました。

4年生 国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
友だちにおすすめする本の紹介文を発表ノートにまとめています。明日、発表会です。

4年生 総合的な学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生では、保護者の方々が参観される日に、お子さんが発表を行うように計画しています。

4年生 総合的な学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学びフェスタの発表会に向けて、取り組んだことをパワーポイントにまとめています。

4年生 給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
最近は、配膳と片付けが素早くできていて、給食委員の5年生から毎日、◎をもらっています。また、サラが大好きな子は、お椀に山盛りにおかわりしています。

4年生 給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
この日も完食しました。

4年生 給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
この日も、美味しくいただきました。

4年生 給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
この日のメニューは、米粉パン、チーズオムレツ、ポークビーンズ、グリーンサラダでした。

4年生 社会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4組では、枝下用水とクルマの町をきづくの単元テストを行いました。

4年生 下校

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今週、ますます寒くなりそうです。明日も、元気よく登校しましょう。

2年生 音楽

画像1 画像1 画像2 画像2
指番号を確認して、鍵盤ハーモニカの練習です。少しずつ、曲が難しくなっています。頑張って練習しますよ。

2年生 音楽

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
「なべなべそ〜こぬけ〜」の曲に合わせて、みんなで楽しみました。接触を防ぐために、ビニールひもを使ってくるりん、とまわりました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/6 委員会11(最終)
3/7 児童集会(校旗伝達)

校長からのたより

学校だより

6年学年通信

5年学年通信

4年学年通信

3年学年通信

2年学年通信

1年学年通信

保健だより

特色ある学校づくり推進事業

PTA

いじめ防止基本方針

地域学校共働本部

なかよし学級通信