浄水北小学校ホームページへようこそ 〜まごころ〜地域とともにある学校

3/1 学校をきれいに 6年生

 卒業前の奉仕活動として、学校をきれいにする活動に、6年生が取り組んでいます。階段をきれいに掃いて拭いた後、ワックスをかけてくれました。それ以外にも、普段掃除のできないところを見つけて、きれいにしています。6年生の皆さん、ありがとう。
画像1 画像1
画像2 画像2

3/1 ワックスがけ 3年生

 3年生がワックスがけをするために、教室の雑巾がけを一生懸命に行っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3/1 1年間のふりかえり 1年生

 1年生の生活科の様子です。学習用タブレットのアプリを使って、冬にがんばったこと・楽しかったことについてマインドマップを作りました。グループワークで友達のマップを見ながら、よいと思ったところ等にスタンプを押し、交流しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/1 タグラグビー 4年生

 4年生の体育の授業です。タグラグビーのセットを使って、練習をしていました。しっぽのように出ているのがタグです。これを取られないように、ボールをゴールまで運んでいきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/28 個別学習 おひにこ

 おひにこの個別学習の様子です。学習用タブレットを使うこともあります。学習用タブレットで「きらきらぼし」をひきながあ歌を歌っている子もいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

校長からのたより

学校だより

特色ある学校づくり推進事業

その他

地域学校共働本部

いじめ防止基本方針