生徒議会が行われました
24日(木)午後、生徒会執行部、各委員会の委員長、各学級の議員が集まって話し合う生徒議会が行われました。後期2回目となる今回は、生徒会執行部や各委員会から今後の活動方針が示されました。生徒会執行部が呼びかけて、執行部と委員会が連携した取組も提案されました。選ばれたメンバーだけあって立派に発表を行っていました。今回の提案を受けて、各クラスの代表である議員は各委員会の取組について各クラスでの様子などをもとに検証等を行う予定です。
愛知県教育委員会公式SNSについて(お知らせ)生徒会役員の生徒が浄水北小5年児童とオンライン交流しました
17日(木)午後、生徒会役員の生徒が浄水北小学校の5年生からの要請で、「あいさつ」について、オンラインで意見交流を行いました。生徒を代表して4名の生徒が対応しましたが、小学生の質問に対して緊張しながらも丁寧に答えていました。小学生の皆さんは生徒の答えに対して、一生懸命にメモを取るなど、貴重な機会になったようです。新しい形の交流の一つとして、今後も続けられるとよいと思います。
後期中間テストが行われました
3年生は16日(水)、1・2年生とまごころ学級は17日(木)から後期中間テストが行われています。大きな行事の後に行われましたが、気持ちを切り替えて勉強に集中している生徒が多くいましたので、テストでその成果を発揮してほしいと思います。テストは18日(金)まで実施されます。
50m花壇の整備をしてもらいました
14日(月)午前、JVG活動として、地域のボランティアの皆様が学校敷地西にある50m花壇にネモフィラという植物の苗を植えてくださいました。ネモフィラは背が低く、横に広がって小さな花をたくさんつけて花のじゅうたんのようになる植物です。寒さにも強い性質あるそうで、これからきれいに花壇を彩るのが楽しみです。
教育相談をしていますまた,7時間目には帯学習をしています。さすが3年生,集中して取り組んでいます。 公立高等学校受検説明会を行いました
10日(木)午後、本校の体育館で、3年生の生徒と保護者を対象にした愛知県公立高等学校受検説明会を行いました。日程や受験に向けての手順等、複雑な入試の内容について資料を使いながら説明をしましたが、今年度は入試制度そのものが大きく変わるタイミングであることから、担当者から丁寧に時間をかけて説明をしました。多くの説明で理解するのも一苦労ですが、よく理解してより良い選択ができるようにしてほしいと思います。学校としてもしっかりとサポートしていきます。
生徒のデザイン画をもとに実物の作品に作っていただきました
2日(水)の夕方に、美術部の生徒の皆さんがコンテストに応募したデザイン画の中から最優秀に選ばれた作品を、コンテストの主催者が実際のドレスに仕立てて学校に届けてくださいました。独創的なデザイン画は見入ってしまうほどの魅力がありますが、立体的になるとさらにその素晴らしさが伝わってきて、行き交う人がみんな立ち止まって感心しています。10日(木)夕方まで展示してありますので、ご来校の際は是非ご覧ください。
かくし芸大会Finalを行いました。1年生から毎年行ってきたかくし芸大会は,今回で最後となりました。 歌・演奏・ダンスをはじめ,さまざまな特技を披露した多くの出演者と実行委員の手により,最終回にふさわしい盛大な会になりました。このかくし芸大会のおかげで,中学校生活に楽しい思い出がたくさんできたことは間違いありません。 学年集会で,行事を振り返りました合唱コンクールについては,学級全体がまとまっていく過程,学級の仲間と心を1つにがんばれたこと,一人一人が成長できたことなどを各学級の代表者が発表し,学年全員で同じ思いを共有していました。まごころフェスタについては,いろいろな人の支えがあってできたこと,行事を通してみんなで助け合えたこと,思いやりの気持ちを持てたことなどが発表されました。 思い出に残る,すばらしい,中学校生活最初で最後の大きな行事となりました。 認証式を行いました(3年生)後期のさまざまな活動で中心となる,生徒会,各学級のリーダー,委員長です。 リーダーのみなさん,半年間,よろしくお願いします。 まごころフェスタを行いました本日は多くの方にご来校いただき,本当にありがとうございました。 まごころフェスタの各ブースの取組について生徒へのメッセージにご協力ください
本日は多くの皆様にご来場いただき誠にありがとうございました。お陰様で、生徒にとって大変貴重な経験になりました。
会場でもお願いをしておりましたが、各ブースの取組について生徒への感想やメッセージを寄せていただけますと幸いです。下のリンク先に入力フォームがありますので、そちらからご記入ください。できましたら、多くのブースについてご協力いただけますと幸いです。 https://forms.office.com/Pages/ResponsePage.asp... 本日のまごころフェスタについて
本日、まごころフェスタが開催されます。
・オープニング 9時30分〜 ・各ブース 10時〜13時30分 ・クロージング 14時〜 ※自家用車での来場はできません。臨時駐車場は、浄水町区民会館、豊田信用金庫事務センターです。そこから随時ピストン運行します。 ※自治区巡回マイクロバスも運航しています。詳しくは交流館HP掲載の館報等をご覧ください。 いよいよ明日はまごころフェスタです 2初めての経験の中,アイデアを出し合いながら,活気ある楽しそうな雰囲気の会場が完成しました。明日が楽しみですね。 いよいよ明日がまごころフェスタです
29日(土)は登校日として、明日のまごころフェスタの準備を行いました。どの会場でも生徒が張り切って準備を進め、普段授業を行っている教室等が一変してわくわくする場所になっています。また、地域の皆さんのご協力をいただきながら、作業を進めていました。当日も地域の皆さんをはじめ、様々な人の協力をいただきながら開催します。皆様のご来場をお待ちしております。
合唱コンクールを開催しましたいよいよ明日が合唱コンクールです
27日(木)午後は、明日の合唱コンクールに向けて清掃や会場準備に取り組みました。体育館では3年生が椅子を並べるなどの会場準備に取り組み、合唱コンクールの雰囲気が高まってきました。各教室から聞こえる合唱も明日の本番を控えて、力が入っていることが伝わってきます。明日はどの生徒も精いっぱい取り組んでほしいと願っています。
一方、まごころフェスタに向けても職員室前のホワイトボードに各クラスの活動をPRするポスターが張り出されました。行き交う生徒も興味津々で、「これが面白そう!」と楽しく会話していました。 なのはな農園の方を講師にお招きして道徳の授業を行いました
26日(水)午前に、2年5組で総合的な学習の時間でお世話になっているなのはな農園の梅谷さんを講師にお招きして、なのはな農園さんが展開している「菜の花プロジェクト」の話題を中心にお話をしていただきながら、みんなで環境問題について考えました。今回の学習を踏まえ、まごころフェスタ当日はご協力いただいている食材を生かしたカレーの販売に取り組む予定です。
アートスペース浄水開催!
10月26日(水)から11月22日(火)まで、今年度3回目のアートスペース(美術の授業で制作した作品を展示する場所・2階会議室前)の展示を行っています。各学年等の内容は次の通りです。
3年・「自画像」=スクラッチ画、 2年・「オリジナルコースターを作ろう」=木彫、 1年・「連続模様でアートバッグを作ろう」、 まごころ学級・「ひも編み・ビーズつなぎ」「紙すき」、 美術部・静物画・楽曲からのイメージ画・名画模写・自由画 10月28日の合唱コンクールや10月30日のまごころフェスタでご来校の際に、合わせてご覧いただければ幸いです。 なお、1年生と美術部の作品については、まごころフェスタのみ美術室に展示となりますので、ご承知おきください。 |