授業や行事,石野中の自然について,旬な情報をお届けします。生徒の学習や活動の様子,石野中を囲む自然の様子をご覧ください。 

2/1 カウントダウン

画像1 画像1
3年生の教室に掲示されている「卒業までのカウントダウンカレンダー」。
卒業式までの登校日数は「あと23日」と示されています。

仲間との一瞬一瞬のやりとりを大切にしてほしいと思います。

2/1 地道に、こつこつと… 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨日の2年生の数学の授業の様子です。
確率のまとめの学習に取り組んでいました。単純な計算だけでは解けない問題が多く、あらゆるパターンを想定して、答えを導き出していきます。手間のかかる作業にも一生懸命取り組んでいました。

2/1 地道に、こつこつと… 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨日の2年生の数学の授業の様子です。
確率のまとめの学習に取り組んでいました。単純な計算だけでは解けない問題が多く、あらゆるパターンを想定して、答えを導き出していきます。手間のかかる作業にも一生懸命取り組んでいました。

2/1 地道に、こつこつと… 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨日の2年生の数学の授業の様子です。
確率のまとめの学習に取り組んでいました。単純な計算だけでは解けない問題が多く、あらゆるパターンを想定して、答えを導き出していきます。手間のかかる作業にも一生懸命取り組んでいました。

2/1 テスト三昧 2

画像1 画像1
画像2 画像2
昨日の3年生の英語の授業の様子です。
単元テストが行われていました。受験勉強という膨大な範囲の勉強と同様、授業で行われるこうしたテストも重要と考え、しっかりと取り組んでいます。

2/1 テスト三昧 1

画像1 画像1
画像2 画像2
昨日の3年生の英語の授業の様子です。
単元テストが行われていました。受験勉強という膨大な範囲の勉強と同様、授業で行われるこうしたテストも重要と考え、しっかりと取り組んでいます。

2/1 これまでの学習を生かして… 8

画像1 画像1
画像2 画像2
昨日の2年生の技術の授業の様子です。
セパレートトーチの製作に入っていました。これまでのはんだごての学習を生かし、細かなパーツを回路に組み込んでいきます。完成を楽しみに、家庭でも活用できる製品づくりに取り組んでいきます。

2/1 これまでの学習を生かして… 7

画像1 画像1
画像2 画像2
昨日の2年生の技術の授業の様子です。
セパレートトーチの製作に入っていました。これまでのはんだごての学習を生かし、細かなパーツを回路に組み込んでいきます。完成を楽しみに、家庭でも活用できる製品づくりに取り組んでいきます。

2/1 これまでの学習を生かして… 6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨日の2年生の技術の授業の様子です。
セパレートトーチの製作に入っていました。これまでのはんだごての学習を生かし、細かなパーツを回路に組み込んでいきます。完成を楽しみに、家庭でも活用できる製品づくりに取り組んでいきます。

2/1 これまでの学習を生かして… 5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨日の2年生の技術の授業の様子です。
セパレートトーチの製作に入っていました。これまでのはんだごての学習を生かし、細かなパーツを回路に組み込んでいきます。完成を楽しみに、家庭でも活用できる製品づくりに取り組んでいきます。

2/1 これまでの学習を生かして… 4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨日の2年生の技術の授業の様子です。
セパレートトーチの製作に入っていました。これまでのはんだごての学習を生かし、細かなパーツを回路に組み込んでいきます。完成を楽しみに、家庭でも活用できる製品づくりに取り組んでいきます。

2/1 これまでの学習を生かして… 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨日の2年生の技術の授業の様子です。
セパレートトーチの製作に入っていました。これまでのはんだごての学習を生かし、細かなパーツを回路に組み込んでいきます。完成を楽しみに、家庭でも活用できる製品づくりに取り組んでいきます。

2/1 これまでの学習を生かして… 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨日の2年生の技術の授業の様子です。
セパレートトーチの製作に入っていました。これまでのはんだごての学習を生かし、細かなパーツを回路に組み込んでいきます。完成を楽しみに、家庭でも活用できる製品づくりに取り組んでいきます。

2/1 これまでの学習を生かして… 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨日の2年生の技術の授業の様子です。
セパレートトーチの製作に入っていました。これまでのはんだごての学習を生かし、細かなパーツを回路に組み込んでいきます。完成を楽しみに、家庭でも活用できる製品づくりに取り組んでいきます。

2/1 筋道を立てて考える 5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨日の1年生の数学の授業の様子です。
角錐や円錐の表面積を求める問題に取り組んでいました。図には求めるために必要な数字がすべて書き込まれているわけではありません。少ない情報を頼りに、必要な数字を導き出していかないと、最終的な答えにたどり着けません。
「筋道を立てて考える」… 数学を学ぶ上で大切な考え方の一つです。

2/1 筋道を立てて考える 4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨日の1年生の数学の授業の様子です。
角錐や円錐の表面積を求める問題に取り組んでいました。図には求めるために必要な数字がすべて書き込まれているわけではありません。少ない情報を頼りに、必要な数字を導き出していかないと、最終的な答えにたどり着けません。
「筋道を立てて考える」… 数学を学ぶ上で大切な考え方の一つです。

2/1 筋道を立てて考える 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨日の1年生の数学の授業の様子です。
角錐や円錐の表面積を求める問題に取り組んでいました。図には求めるために必要な数字がすべて書き込まれているわけではありません。少ない情報を頼りに、必要な数字を導き出していかないと、最終的な答えにたどり着けません。
「筋道を立てて考える」… 数学を学ぶ上で大切な考え方の一つです。

2/1 筋道を立てて考える 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨日の1年生の数学の授業の様子です。
角錐や円錐の表面積を求める問題に取り組んでいました。図には求めるために必要な数字がすべて書き込まれているわけではありません。少ない情報を頼りに、必要な数字を導き出していかないと、最終的な答えにたどり着けません。
「筋道を立てて考える」… 数学を学ぶ上で大切な考え方の一つです。

2/1 筋道を立てて考える 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨日の1年生の数学の授業の様子です。
角錐や円錐の表面積を求める問題に取り組んでいました。図には求めるために必要な数字がすべて書き込まれているわけではありません。少ない情報を頼りに、必要な数字を導き出していかないと、最終的な答えにたどり着けません。
「筋道を立てて考える」… 数学を学ぶ上で大切な考え方の一つです。

2/1 今日はどんな日に?

画像1 画像1
今日から2月。
卒業が控えた3年生にとっては、卒業までの一日一日を本当に大切にしたいところ。一方、1・2年生にとっても、明日の学習診断テストや来週の学年末テストに向けて、1分でも多く勉強に取り組みたいところだと思います。

それぞれにとって大切な一日。今をしっかり生きてほしい…。


*** 今日は何の日? どんな日? **********

◆ 2月1日に日本で起こったこととは… ◆◇◆◇◆
▶ 日本初の路面電車が開通 ―――――
1895(明治28)年2月1日、京都府にて日本初となる路面電車の営業が開始されました。路面電車は、塩小路東洞院〜伏見町下油掛間の約6.4kmで、時速は10km/h程度だったそう。また、電車の先走りと呼ばれた、小学校を卒業したばかりの少年を運転手の側や電車の脇に数名配置し、「電車が来まっせ!」「危のうおまっせ!」と電車と同じ速度で走りながら叫び、電車が通ることを知らせるスタイルだったそう。
ちなみに、京都で日本初の路面電車が走った2月1日は、「京都市電開業記念日」として制定されております。

▶ 東京〜大阪間で電話が開通 ―――――
1899(明治32)年2月1日、東京〜大阪間で初の長距離電話が開通しました。1通話:1円60銭で、開通当時通話時間は無制限だったそう。

▶「日本教育テレビ」が開局 ―――――
1957(昭和32)年、教育番組専門チャンネルとして『日本教育テレビ局』(現テレビ朝日)が設立されました。1959(昭和34)年2月1日から本放送が開始され、正式に開局となっております。その後、1960(昭和35)年12月10日には、社名を「NETテレビ」に改称(NET:Nippon Education Television)。改称を機に、教育番組だけでなくバラエティ、アニメなどの放送番組も増えていき、1977(昭和52)年には、全国朝日放送株式会社へと商号変更を行っております。が、一般的には「テレビ朝日」の名称で親しまれるようになり、2003(平成15)年10月1日には正式に「株式会社テレビ朝日」と改称しております。

▶•東京都1,000万人を突破 ―――――
1962(昭和37)年2月1日、東京都の常住人口が1,000万人を突破し、世界初の1,000万人都市(メガシティ)になりました。


◆ 2月1日に世界で起こったこととは… ◆◇◆◇◆
▶ フランス革命戦争 ―――――
1793年2月1日、フランスはイギリスとオランダに対しても宣戦布告した日であります。
< 経緯 >
1793年1月、国民公会は戦時体制の強化のため国防委員会(後の公安委員会)を設置した。しかしそのころフランス軍の状態は悪化していた。前年に軍へ参集した義勇兵たちは満期を理由に帰郷し、常備軍の兵士たちは満足な給与も与えられておらず、前線の兵力は次第に減少していった。さらに、1月21日の革命政府によるルイ16世の処刑はヨーロッパ中を震撼させ、スペイン、オランダ、ナポリ王国、サルデーニャ王国、さらにはそれまで市民革命に同情的であったイギリスすら反革命に立たせる。またイギリスにとっては、オランダがフランスの手に落ちることは自国の安全保障からも重大な問題であった。こうした理由から、イギリスを中心とした主要国間で第一次対仏大同盟が結成される。

▶ オックスフォード英語辞典が刊行 ―――――
1884(明治17年)2月1日、英語の用法や歴史的発展を記述した『オックスフォード英語辞典』が刊行されました。


◆ 2月1日は何の日?[記念日]◆◇◆◇◆
▶ 重ね正月 / 一夜正月 ―――――
2月1日は、厄年の人のための2回目の正月とする向きがあり、『重ね正月』『一夜正月』とも呼ばれております。
2月1日をその年2度目の元日と捉えることで、歳をひとつ多く取ったと仮定し、厄年を早くやり過ごそうとする考えから来た風習となっております。そのため、地域によっては『年かさね』とも呼ばれ独自の催しが行われております。
厄年は、「厄災が身に降りかかる年」と言われ、一般的には数え年で「男性:25歳・42歳・61歳」、「女性:19歳・33歳・37歳」のそれぞれ3回ずつあるとされております。ちなみに、厄年等の考えや行いに関しては、科学的根拠は全くないものの、平安時代にはすでに厄年の考えが存在しており、地域差もあまりなく、全国的に根強く信じられているのは割と珍しい風習となっております。

▶ 琉球王国建国記念の日 ―――――
応永32年2月1日に、明の宣徳帝が琉球国の尚巴志(しょうはし)を王としたとの交易記録が残っており、この記録が、 “琉球が王国として対外的に認められたことが分かる最古の文書” となっていることにちなんで、沖縄県観光事業協同組合が旧暦の日付となる2月1日に記念日を制定しております。
例年2月1日には、琉球村などで記念日にちなんだ各種イベントが開催されております。

▶ テレビ放送記念日 ―――――
1953(昭和28)年2月1日に、日本初のテレビ本放送がNHK東京放送局でスタートしたことにちなんで制定された記念日。日本初のテレビ本放送は、放送方法:モノクロ放送、受信契約数:866台、 受信料:月額200円でした。
NHK東京放送局でのテレビ放送を皮切りに、以後、日本テレビ:1953(昭和28)年8月、 NHK大阪・NHK名古屋:1954(昭和29)年3月、ラジオ東京(現:TBS):1960(昭和30)年4月など、各放送局でも順次テレビ放送が開始されていきました。

▶ 仙台市天文台の日 ―――――
1955(昭和30)年2月1日、宮城・仙台市の市内西公園に『仙台市天文台』が建設され運営を開始したことにちなんで、株式会社仙台天文サービスが記念日に制定しております。同天文台は市民からの寄付が基となっており、開台以降現在も親しまれ続けております。また、地域や住民にひらかれた “宇宙の広場” としても人気のスポットとなっております。


◆ 2月1日の花と花言葉 ◆◇◆◇◆
 ▶ 🌸:ウメ   ▶ 花言葉:高潔、忠実、忍耐
花言葉の「忠実」は、政争に敗れて大宰府へ左遷された平安時代の貴族・菅原道真(845〜903)の後を追って空を飛んだとするウメの伝説に由来するといわれます。

 ▶ 🌸:マーガレット   ▶ 花言葉:恋占い、真実の愛、信頼
「恋占い」の花言葉は、マーガレットが「好き、嫌い、好き、嫌い・・・」と花びらを一枚ずつ散らしながら占う、恋占いの花として使われることにちなみます。また、マーガレットがギリシア神話の女性の守護神アルテミスに捧げる花であったことから、女性が求める最高の幸せとして「真実の愛」の花言葉がつけられたといわれます。

 ▶ 🌸:サクラソウ   ▶ 花言葉:初恋、憧れ、純潔
ピンクや白などのかわいいハート形の花びらが特徴のサクラソウ。その5つの花びらは個々に分離した離弁花ではなく、それぞれがつながった合弁花です。花言葉の「初恋」「純潔」は、かわいらしく清楚な花姿にちなむともいわれます。


 みなさんにとって、素敵な一日になりますように…


**********  **********

■■ 今日の予定 ■■
 ・通常日課(50分日課) 6時間授業 部活動なし
 ・ALT、スクールカウンセラー 来校
 ・最終下校 ➡ 16:30
 
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
3/1 フリー参観日
卒業を祝う会

学年通信

特色ある学校づくり推進事業

その他