雨降りの朝でした。
温かい空気を吹き込んできた台風14号が
去り、冷たい風が吹くようになってきました。 朝晩の冷えた空気に体調を崩さないかを心配 しました。 今朝は、雨雲の温室効果で、心配したほどの 冷え込みではなかったようです。 日中は陽がささずに気温は上がりませんでした。 服装の選択に困ります。 クールビズの季節から、制服で過ごしやすい 気温になってきます。過ごしやすい秋が長く 続いてほしいと思います。 3年生 技術科の学習の様子です。を製作しています。 パソコンで、プログラムを自分で組んで、 どこでどう動くかを設定しています。 完成が楽しみです。 合唱練習の様子です。
繰り返し練習を積み重ねていきます。
パートで音をしっかり合わせて、確認 をして、ハーモニーをつくっていきます。 3年生 保健体育科の学習の様子です。
3年生では、バレーボールの学習をしていました。
バレーボールは、手に持てず、下に落とせず、基本的 に手ではじいて、つないでいく競技です。 初心者には、扱うことが難しい競技なのです。特別 ルール(ワンバウンドあり、3回以上も〇など)で、 つなぐ楽しさを味わいながら、ゲームのスキルを練習 しています。 先日は、ワンバウンドしないとつながらず、それも ぎこちない動きで・・・。今日は、ノーバウンドで、 つなげることも時々あり、バレーボールぽっく見えま した。技術が向上していました。積み重ねですね。 1年生 保健体育科の学習の様子です
今日は、残暑も厳しくない快適な一日
でした。少し前は、1時間目以降、暑さ指数 が運動禁止の数値となりました。今日は涼しく て、体育の秋でした。午後からの運動も問題なく できました。 1年生は、ハンドボールの学習をしています。 先日のパスだけの授業から、試合形式で動ける ようになっていました。学びが進んでいます。 秋の深まりが感じられます。昨夜から急に、涼しくなった気がします。冷房をかけ なくても、暑くなかったです。 今日も一日涼しく過ごしやすかったです。気温の変化 で体調を崩さないように気を付けたいです。 秋の全国交通安全運動が始まりました。
9月21日から「秋の全国交通安全運動」が始まり
ました。地域の方が、交差点などに立哨で見守って くださいました。ありがとうございました。 私の地区では、7時から7時30分に立哨をする ことになっていて、家の近くで地域の役割を果たして から出勤してきました。井郷地区は、子どもの登校 時間で、横断歩道の見守りをしていただきました。 子どもたちは、元気な挨拶で感謝の気持ちを伝えられ たでしょうか。 合唱練習の様子です。
体育館や特別教室で感染対策をして
練習をしています。 自分のパートの音をしっかり覚え たり、歌詞の意味を考えて歌ったり する時期です。 明日から9月30日まで「秋の全国交通安全運動」です。
9月16日から、最終下校時刻も早くなり
ました。9月・10月は、日没の時間が日に 日に早くなります。子どもたちの下校時刻から すぐに夕暮れの時刻となってきます。 秋の全国交通安全運動 自動車の運転手も気を付けて運転はしている はずですが、自分自身の命を身を守るために、 周囲の安全に気を配って登下校するように声を かけます。ご家庭・地域での見守りをお願い します。 三連休、台風通過後の朝の様子です。
子どもたちは、三連休の後での登校、そして
もしかして「休校かも?」という朝を迎えて、 「無事通り過ぎた」という安心と、「学校へ!」 という気持ちをもって登校してきたのだと思い ます。 今朝も、穏やかに読書に集中して一日が始まり ます。4階にいる1年生のところへ順番に上がって 行くと、(下の写真)学習用タブレットで、木曜日 の生徒会役員選挙の手順を練習しているところでした。 台風前と後での水無瀬川の様子です。よく言われます。水無瀬川の水量は? と台風が来る前(上)と台風が過ぎた 後(下)で写真を撮ってみました。 今回は、この量の違いでした。 9月30日で新しい博物館への移動 のために閉館となる、郷土資料館で 最後の展示、「47豪雨の展示」を しています。豊田市の小原・藤岡地区 で甚大な被害を出した豪雨です。50年 前の災害を教訓に、「自助・共助・公助」 「減災」を考えていきましょう。 学校のフェンスの外にも、こんなに枝が。枝がたくさん歩道に落ちていました。 結構大きな枝も折れて落ちていました。 日本海側を通ったのに、この風。 台風が近くを通った地域の被害が少ない ことを願っています。 台風が過ぎ去った朝のボランティアたくさん落ちていました。 一輪車で拾おうと歩いていくと、その前に 子どもたちが、ボランティアで拾って歩いて いました。 ありがとうございます。気が付いて動ける 行動力は立派ですね。 台風14号で、大きな被害がなくてよかったです。
三連休で日本を縦断していった台風14号
でした。愛知県では大きな被害がなくて過ぎ たようです。 学校では、植物の枝が折れて落ちた程度で 被害がなくよかったです。みなさんのご家庭 や地域では、大丈夫でしたか。 9月20日(火)通常通り、授業を行います。
台風14号による警報等は、すべて解除されて
います。 「暴風警報」が3時16分 「高齢者等避難」が3時30分に解除されました。 吹き戻しの風や雨はまだ降っています。家の近くの 安全を確認して登校をするようにお願いします。 台風14号が迫っています。身を守る備えは大丈夫でしょうか。
19日午後豊田市西部に「暴風警報」が発令されて
います。台風14号は、今夜から明日未明にかけて、 愛知県に最接近するようです。 十分に備えをして、安全に過ごしてください。 明日は、朝6時の時点で安全が確保できているか どうかで、登校するかどうかを判断することになり ます。 情報をご確認ください。「暴風警報」が解除されて いるか、家の回り、地域が安全に通行できるかで、 判断してください。 【緊急情報】台風14号の状況 今後の雲行きは? 台風の動向にご注意ください。連絡と台風情報の確認をお願いしました。 三連休中や火曜日に、台風14号の影響が あるかもしれません。ご注意ください。 強風でガラスが割れた時に被害を少なくする ために教室のカーテンを閉めて帰りました。 万が一、暴風警報が出るような影響になったら、 火曜日の朝は、以下の文書のような対応になります。 風水害・地震等における対応について 井郷地区の土砂災害警戒区域 今日の給食は・・・。味噌汁が辛い?「ん?辛い?」といつもの味とは違うことに戸惑い、 赤い物が、椀についている。もしかして?と献立表を 調べると、「キムチ入り味噌汁」でした。おいしく いただきました。 中学生は、身体も大きくなる時期で必要なカロリー も小学生より多いです。例えば、シシャモフライの数は 3本。小学生は2本です。その分、給食費も中学生の方 が高いです。 ちょっと育ち切った大人には、カロリーオーバーかも しれません。 今日の合唱練習の様子です。
特別教室など広い場所での練習を割り振って
実施しています。 三パートの音取りが終わり、強弱をつけて 全体の合唱を練習している学級もありました。 9月16日コミュニティ・スクール連絡会議を開催しました。
本日、コミュニティ・スクール連絡会議を開催しま
した。 井郷中、井上小、四郷小の三校の学校地域共働本部 の地域コーディネーターさん、小学校の校長先生や園長 先生、各地区の区長さん、民生児童委員さん、保護司さん や各団体の代表者のみなさん、多くの方に来ていただき ました。 授業の様子を参観していただき、その後で、井郷地区の 子どもたちの成長を願って、「地域ぐるみの教育」がどの ようにできるのかを話し合いました。 「中学生の挨拶は100%」とか「中学生の挨拶で元気 がもらえる」という、うれしい声もいただきました。 地区のお祭りや行事で活動している姿もほめていただき ました。 子どもたちにも、伝えたいと思います。 |
|